
このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2022年1月22日 20:00 |
![]() |
4 | 3 | 2021年9月7日 11:35 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2021年7月14日 08:41 |
![]() |
0 | 1 | 2021年7月13日 21:10 |
![]() |
1 | 0 | 2021年1月22日 16:06 |
![]() |
9 | 3 | 2021年2月10日 20:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


その他調理家電 > iDrink Products > drinkmate マグナムグランド DRM1005 [ホワイト]
当商品を2年弱前に購入しました。大きい方のボンベで3本使用して4本目に交換しようとしたところコネクタが固着して外れなくなりました。少し力を入れながらゆっくりとボンベを回転させたところ『ガキッ!』と音がしました。ボンベが外れたので次のボンベを取り付けようとしましたがうまく着かなくなり、炭酸ガスも出なくなりました。家電量販店に持ち込み修理を依頼し、メーカーに問い合わせてもらったところ、部品交換は不可能で、本体の購入しかないとの事でした。メーカー保証中は恐らく本体の交換をしてもらえると思いますが、修理不能だそうです。2年ももたなくて2万円以上を失いました。購入時は考慮した方がよさそうです。又は、販売店の複数年保証の可能な物が良いかもしれません。ちなみにコネクタは重たく圧力のかかるボンベを固定するためには心配なプラスチック製のもので、割れて破損していました。ボンベの取り付けの際も閉めすぎると破損するかもしれませんので注意が必要です。残念でした。
1点



その他調理家電 > iDrink Products > drinkmate シリーズ620 DRM1011 [ブラック]
ネットでの価格が18568円で統一されているように感じます。(ヨドバシでは18560円で8円だけ安いですが……)
どう見ても価格統制働いてますよね。
書込番号:24328665 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>バシレウスさん こんにちは
そうお感じになられるのも自由ですが、ご不審ならそれを通告する政府機関がありますから申し出られては如何でしょう。
書込番号:24328675
0点

>バシレウスさん
私はソーダストリームのSource v3を購入しました。
量販店やAmazonとかと較べて、ソーダストリーム公式から購入するのが一番お得な価格設定になっていました。
また、公式には2年補償が付いていて安心です。
私の購入した製品は、初期不良があったもので製品交換もいただけました。
炭酸水メーカーの価格統制はあるかもしれませんが、いろんな書込みを見ると不良品では?と
思われる書込みもあります。価格が変わらないなら、問い合わせ対応もメーカーと直接行える
公式から購入することをお勧めします。
drinkmateとソーダストリームは2台メーカーと思いますが、やはり水以外の炭酸充填をしたのですか?
書込番号:24328701
3点

この商品価格統制する程の価値が有るか?
出荷仕切り値からの最大限の価格…
季節商品の感が強く又一過性のブーム…
在庫抱えても来年はデザインも変えて来ますし…
その内なし崩しですかね。
書込番号:24328752 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



その他調理家電 > iDrink Products > drinkmate シリーズ620 DRM1011 [ブラック]
炭酸の利用が多いので、思いって買いました。が!どんなに強炭酸に設定して、説明書通りに強化しても、お酒と氷を入れると炭酸が全くありません。
期待外れで、ボンベも追加してしまい高い買い物になってしまいました。
書込番号:24238477 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まぁこくんさん
そう、自宅で手軽に炭酸!
素晴らしい製品が出てきたので私も期待したのですが...交換用ボンベが高い。
どうしても「この飲み物に炭酸を入れたい!」と言う拘りはありませんので、ディスカウントスーパーとか、ドラッグストアで安いペットボトル買った方がよくね?が結論になりましたw
書込番号:24238500
3点

>まぁこくんさん
たんに冷水ではどうですか?
それでもダメなら不良品かも知れないですね。
書込番号:24238706 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

冷蔵庫に入っている水でもダメでした。
充填後、ガス抜きがダメなのかと、抜かずに開けると、トメが飛び上がり危ないです。
充填直ぐ、即座に何も入れずに飲まないと炭酸がなくなります
書込番号:24239391 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



その他調理家電 > iDrink Products > drinkmate シリーズ620 DRM1011 [ブラック]
購入して3日目です。
「濃度調整レバーで設定した濃度に、自動で注入してくれる」とのことですが、
注入ボタンを押したままにしていると、「カチッ」と音がなります。
それで注入終了ってことなのでしょうか?
1プッシュしたら設定濃度になるまで注入し続けてくれるのかと思ってたんですが、どうなんでしょう。
みなさん、濃度の設定は、どのようにお使いでしょうか?
書込番号:24236680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

注入ボタンの押し込みが甘かったようです。
強くしっかり押し込むと、ボタンを離しても注入され続け、勝手に止まりました。
書込番号:24238775 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



その他調理家電 > iDrink Products > drinkmate シリーズ620 DRM1011 [ブラック]
【ショップ名】ドリンクメイトオンラインショップ
【価格】一律5,000円ディスカウント
【対象者】ソーダミニユーザー様でソーダミニ本体・空シリンダーをご返却頂ける方
【ご注文方法】
@ご購入希望の方は info@sodamini.jp へ、ソーダミニ本体と空シリンダーの画像をご送付ください。
(注)私は、空のシリンダーを既に返却を済ませていたので、その事情を説明してソーダミニ本体の写真だけの添付でしたがOKしてくださいました、柔軟な対応に感謝です。
A弊社よりクーポンコードを発行の上、お客様のメールにクーポンコードを送付致します。
B下記ドリンクメイト購入サイトでクーポンコードをご利用ください。 http://www.drinkmate.jp/
クーポンが使える機種は、ジュースも炭酸にできるベーシック、マグナムグランド、620シリーズのみでした。
【配送方法】
@引き取り時までにソーダミニ本体・空シリンダーの梱包お願い致します。
A弊社より商品到着時に佐川急便の引き取り交換便にてドリンクメイトを配送致します。
※北海道・沖縄・離島の場合は中継手数料をご負担いただく可能性がございます。
【対 象 商 品】ドリンクメイトの ベーシック・シリーズ 620・マグナムグランド
【確認日時】2021年1月22日
【その他・コメント】
画像添付チラシのキャンペーン期間がとっくに過ぎていたけど、メールして写真を添付して、丁寧にお願いしたら乗り換えキャンペーンへ対応してくださいました、とっても柔軟性が高くて、お客様目線の対応で、メールも丁寧で、誠意があふれていて、気持ちの言いやりができました。
同じ会社が扱っていたソーダミニは、専用ガスシリンダーがAmazonで手に入らなくなって、ネットでの値段も高騰しているので、コスパが悪くなってしまったので、まだまだ現役でしたが、買い換えようとしていたところでした。
私は、これで最新の620を購入いたしました。
それでもソーダミニはコンパクトで使いやすく、キッチンに置いても邪魔にならず、簡単に収納できるので重宝していました。ガスシリンダーも小さいので、締まっておくのもコンパクトでした。また、専用ボトルが350mlサイズだったので、使い切り・飲みきりの分だけの炭酸水をつくれるのがありがたかったです。だからいつも炭酸マックスを楽しめました。500mlや850mlサイズで作ると、大勢の人と飲むにはいいですが、一人で晩酌する程度ならば、必要なときに飲む分だけの炭酸水を作れるボトルが魅力です。どうか、小さな飲みきりサイズのボトルを売り出すことも検討してね。作った炭酸水を取っておくよりも、その都度炭酸水を飲む文だけ作るスタイルをマーケティング戦略で推奨しては如何でしょうか?
できれば、ドリンクメイトでも350mlボトルを出してくれると嬉しいな。
ところで、もしこの投稿をドリンクメイトの方がご覧になって、キャンペーンのことを投稿されたら困る内容だと言うことでしたら、削除しますのでご連絡願います。きっと上記の情報から、誰の書き込みかわかるでしょうから。
1点



その他調理家電 > iDrink Products > drinkmate シリーズ620 DRM1011 [ブラック]
レモンサワーの素に炭酸水を入れて飲むとなんかいまいちな感じがして、炭酸メーカーを購入しました。
ただ、強で炭酸注入をやってみたのですがあんまりシュワシュワ感が出ません。
どうやったらできるのでしょうか?
やったことある方、教えてください。
1点

解決済みだったらすいません。
@ 水以外は、基本的にワンプッシュでは強炭酸にならない。
理屈がわからないのですが、オレンジジュース、日本酒、ワイン等を試しましたが、4段階の最強でやったとしても、ワンプッシュの1回では強炭酸になりませんでした。
1回ではなく2回、3回と足せば強炭酸になりませんか?
A 冷えていないと、炭酸が溶け込みにくい。
何かに「5℃以下」と書いてあった気がするのですが、冷えていないと炭酸が溶け込みにくいんだそうです。常温で何度やっても微炭酸、という書き込みもあります。
冷やして試してみてはいかがでしょうか。
書込番号:23950591
2点

>ぼん凡ぼん☆さん
なるほど、ありがとうございます。
色々とチャレンジしていきます。
炭酸生活は結構楽しいです(*^▽^*)
書込番号:23955830
0点

>ウエストリバーさん
炭酸生活、楽しいですよね!!
最近、ちょっとした気付きがありましたので、書いてみますね。
4段階で加圧した後、充填ボタンをちょい押しを繰り返していくと、シューッという微かな音が聞こえ続ける段階に来ます。
そうなると、もうボトル自体のMAX加圧になっているようで、それ以上繰り返しても安全弁?から抜けていくので、ガスの無駄なようです。
それ以上の強炭酸はできない、ということですね。
水ですら、その状態まで持っていくと、注いだだけでシュワシュワ(笑)
ランニングコストとか考えると高く付いているのかも知れませんけど、楽しくて美味しくて仕方ないですwww
書込番号:23958194
6点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最低限動くもの
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(家電)
その他調理家電
(最近3年以内の発売・登録)





