その他調理家電すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

その他調理家電 のクチコミ掲示板

(1190件)
RSS

このページのスレッド一覧(全380スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「その他調理家電」のクチコミ掲示板に
その他調理家電を新規書き込みその他調理家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

その他調理家電 > タイガー魔法瓶 > JHD-1800HD

蓋と本体の密閉性がなく、蓋もぐらつき(遊び)があり、保温した場合、水分の蒸発が大いにありそうです。中の物がカピカピになりそうですが、これは交換してもらった方がよいでしょうか?

書込番号:19924262

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2016/06/02 20:49(1年以上前)

昔からそんな感じです。

書込番号:19924399

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

標準

格安とまではいきませんが…

2016/05/10 18:33(1年以上前)


その他調理家電 > タニカ電器 > ヨーグルティア スタートセット YM-1200-NW [ホワイト]

スレ主 shuu1さん
クチコミ投稿数:97件

どこもかしこも在庫切れ又は金額が高くて購入に踏み切れませんでした。が、
楽天の以下のお店に手頃な価格で出ていました。
送料がかかるので格安とまではいきませんが、早速購入しました。

http://item.rakuten.co.jp/meicho2/4-0737-0701/

明日、発送予定ということなので、到着を楽しみに待とうと思います。

書込番号:19863317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 shuu1さん
クチコミ投稿数:97件

2016/05/20 23:56(1年以上前)

また入荷してますね

http://item.rakuten.co.jp/meicho2/4-0737-0701?s-id=sd_browsehist_search_sp

書込番号:19892044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu1さん
クチコミ投稿数:97件

2016/05/21 00:00(1年以上前)


http://item.rakuten.co.jp/meicho2/4-0737-0703/


http://item.rakuten.co.jp/meicho2/4-0737-0702/

白より若干安いです


また直ぐに在庫切れになるでしょうから
気になる方は、早めの購入がいいかもしれませんね

書込番号:19892049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18件

2016/05/23 22:00(1年以上前)

品薄みたいだけど、予想もしないことがおきました。
お祝いのお返しで、我が家にやってきました。

ケフィアとヨーグルトの願いの2種類の種菌ももらいました。
ヨーグルトの願いを26度で24時間にセットして作っています。
かき混ぜずにスプーンで皿に取ったらツルンとなってベタベタくっつかないのがおもしろい!!ナンダコレ??
27度で作ったら、かなりボヨヨン感がアップしたけど、いつも忘れて30時間ぐらいで取り出して冷蔵庫に入れるので
1度低めで作って酸味もないしちょうどいいです。

作り方が簡単だから、これは待ってでも買いたい気持ちになるはずですね。

書込番号:19899621

ナイスクチコミ!4


スレ主 shuu1さん
クチコミ投稿数:97件

2016/05/23 23:48(1年以上前)

>わんこそば100さん

購入せずに手に入れたなんて…
なんて羨ましい。

私は購入してから、甘酒作りにハマってます。
温度管理をしっかりしてくれるので、とっても美味しい甘酒が自作できます。

たまには、ヨーグルトにも挑戦してみようかな…


もうすでにリンク先は在庫切れのようです。
次は、いつ入荷するのでしょうね…?

書込番号:19899969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2016/06/19 11:39(1年以上前)

shuu1さんの甘酒づくりに刺激され作ってみました。スーパーに行ったら味噌屋さんの国産米の米麹300g277円のがあって、58度10時間でうまくできました。冷やご飯でもおいしくできました。

商品のほうは、あいかわらず品薄みたいですね。ヨドバシは注文を受け付けているのに「こちらの商品は2016年11月下旬以降の入荷を予定しております」と下のほうにこっそり書いてあって、半年も待つ人いるのかな。
ビックカメラも7千円台で注文受付中です。
品薄なので、これじゃ積極的に人に勧められません。

タニカでKAMOSICOという商品名で、KS-12というのがあるんですね。
http://www.tanica.jp/household-products/kamosico/
YM-1200と色違いだけみたいだけど、デザインにビビッと来た人にはいいのかも。

それと、タニカのOEMで東芝にTYM-1000
http://www.toshiba.co.jp/living/kitchen_appliences/tym_1000/
というのがありますが、よく見ると最高温度が50度でした。形がまったく同じなので要注意! でもヨーグルトしか作らない人にはいいですね。

書込番号:19968776

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ハンバーグ料理で煙探知機が!?

2016/05/03 16:08(1年以上前)


その他調理家電 > フィリップス > ノンフライヤープラス HD9530

クチコミ投稿数:66件

購入後、色々使ってみましたが殆どの料理で煙は出ず、出来具合も問題無し。
ある日、生ハンバーグをやって見た所、数分後煙がもくもく。
煙探知機が働き、火事です、火事ですと大騒ぎ。
この時、ノンフライヤーは換気扇からちょっと離れた所に有り、弱で使用していて、
自分はちょっと離れた所にいました。

本日2度目の生ハンバーグをやって見ました。
今日は、ノンフライヤーは未使用状態で、換気扇の真下に置き、換気扇は強で使用。
しかし、煙はもくもく、換気は追いつかずちょっと煙っている状態ですが何とか終了。
何方か煙を軽減する方法が有れば教えて下さい。
ネットで200ccの水をはれば良いと有りましたが、結構油が出るので大丈夫ですかね。


書込番号:19842021

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2016/05/03 17:33(1年以上前)

ノンフライヤーの煙を軽減する方法でなくて申し訳ないですが、

煙感知器→熱感知器に替えましょう。
台所や食卓など調理中の煙や湯気が出るところでは、煙感知式の火災警報器は警報が鳴りやすいです。

うちでも、当初煙感知式にしていたためよく鳴りましたが、熱感知式に替えてからは鳴ったことがありません。

書込番号:19842223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

味付けが難しい

2016/05/02 19:36(1年以上前)


その他調理家電 > ビタントニオ > VPC-10

スレ主 @楽天さん
クチコミ投稿数:1件 VPC-10の満足度1

ポップコーンを作るのは面倒かなと思っていたところ、ただコーン豆を入れるだけで良い便利さに魅かれて購入した。
ポップコーンのつくりかたレシピも入っていたのだが、みな甘口用の女性や子供向けレシピであった。
当然ながら、ポップコーン豆は、アマゾン等のショップで別途購入しなければならない。
購入したポップコーン豆にもレシピが書いてあった。深手の取っ手付き鍋に油またはバターと塩を入れて簡単に作れるような感じである。「なんだ、これならこの機械を買う意味や必要性ががあったのだろうか?」との疑念も生じた。
そして本商品であるが、注意書きにコーン豆の投入場所に、油等は絶対に入れないようにと書かれている。
つまり、第一段階でコーン豆をポップコーンにした後、第二段階で味付けを加えなければならないめんどくささが隠されていたのである。これは、「簡単につくれるなら欲しいな!」と考えていた自分の考えの甘さを思い知らされるとともに、誰もこんな面倒な味付けの二次段階があるとは思わないだろうな、と思ったのである。
まずコーン豆を入れて実際に作ってみた。何の味もしないし、塩をかけてもまとわりつかない。
そこでメーカーの相談室に尋ねてみたところ、塩味ポップコーンを作りたければ、フライパンなどにサラダ油やバターなどの油分を入れ温め溶かしたところに出来上がったポップコーンを入れてからめてから塩味をつけるか、もしくはレンジで容器に入れた油やバターを温めてから、出来上がったコーンを専用容器に入れてシェイクしてから塩味をつけるとの事であった。
実際にやってみたが、ポップコーンができてからすぐに油分を入れ、さらに塩を入れてシェイクしてみたが、この時点でかなり冷めており、油分の量や塩の量加減むずかしく、味もいまいちに感じた。
これならば、ポップコーン豆のレシピに書いてあるとおり、深手の鍋やフライパンで作った方がよっぽどうまいと感じた次第である。
専用容器にしても、鍋やフライパンにしても、どっちにしても、洗う手間が生じるであるのであるから、この機械を購入すたメリットは何なんだったのかと後悔もしたのである。自分のような無知の涙に無く方を救えたらと思い投稿したのである。
しかしながら、ただの味なし素のヘルシーポップコーンを作りたい方には、簡単便利でおススメな商品とも言えよう。

書込番号:19839294

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5336件Goodアンサー獲得:715件

2016/05/02 19:53(1年以上前)

お疲れさまでした。なんか、様子が・・・想像つきます・・・高い勉強代でしたね。

私なんかは、進んで地雷踏んでる感がありまして、使わない調理器具、家電であふれかえっています・・・

まぁ、コレはギミック・・・というほどでもないですけど、ポップコーンが湧き出てくる?オブジェと考えれば面白い・・・かな?

来客を楽しませるパフォーマンスにでも・・・

あと、ポップコーン豆・・・乾燥トウモロコシは、大抵のスーパーに置いてあると思いますが・・・一度探してみてください。




書込番号:19839342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

内容器ごと冷蔵庫?

2016/04/04 19:14(1年以上前)


その他調理家電 > タニカ電器 > ヨーグルティア スタートセット YM-1200-NR [ピンク]

クチコミ投稿数:12件

やっと初ヨーグルトを作りました
自己流でやってた時より短時間でしっかり固まっていて感動です

ところで皆さんは作った内容器のまま冷蔵庫に入れてますか?
冷蔵庫に入らない訳では無いのですが
PP製なので躊躇しています
普段食品の保存はガラス製かほうろう容器です

完成→他の容器に移し替え→冷蔵庫でもOKですか?
皆さんはどうしてるのかな?

書込番号:19758629

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2016/04/04 20:38(1年以上前)

他のメーカーですが、おなじくPP製の容器です。

移しかえると雑菌がはいるもとになります、そうならないようするには熱湯消毒の手間がかかるので
うちでは容器ごと冷蔵庫です、容器に関しては全く心配いりません。

ただ、蓋をすると頭がつっかえて冷蔵庫に入らないので、ラップで覆ってます。 (^ ^;

書込番号:19758877

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2016/04/05 03:38(1年以上前)

同機を使っています。
本体が出していますが、内容器2個を冷蔵庫に入れています。
容器の保管のためです。
全然問題ありません。

書込番号:19759887

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2016/04/05 11:14(1年以上前)

>ツキサムanパンさん
>MiEVさん

皆さん内容器のまま冷蔵庫ですか
PP製容器でも大丈夫なんですね

熱湯消毒に関しては、作る前も熱湯消毒してるので
苦にはならないので色々試してみます

ありがとうございました

書込番号:19760495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/12 17:18(1年以上前)

そのまま冷蔵庫で保存しています
別売りで取ってのでっぱりがない蓋がタニカの公式通販で販売されていますので
取っ手が邪魔だなあと思ったら、そちらを購入して使うとすっきり収納可能です

書込番号:19781721

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12件

2016/04/15 11:14(1年以上前)

>**COTTON**さん
出っ張りの無い蓋もあるんですね
HP見てたのに気がつきませんでした
探してみます

皆さん内容器そのまま冷蔵する方が多いので
それでも良いと判り安心しました

ありがとうございました

書込番号:19789880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

本日購入(^^)

2016/04/02 22:12(1年以上前)


その他調理家電 > シャープ > ヘルシオ お茶プレッソ TE-TS56V-R [レッド系]

クチコミ投稿数:26件

ケーズデンキで税込14500円で購入しました。
買って良かったです?

書込番号:19752718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:6件 ヘルシオ お茶プレッソ TE-TS56V-R [レッド系]のオーナーヘルシオ お茶プレッソ TE-TS56V-R [レッド系]の満足度4

2018/11/15 01:35(1年以上前)

 2018年11月現在、
お茶プレッソの最新機種がどうやらディスコン寸前らしく、
遂に実売価格がほぼ1万円となってしまいました。

 この機種はいつまで継続販売され、
次機種はいつ頃、開発・発売されるものでしょうか?

 今、ユーザーが使っているお茶プレッソが万一壊れたら、
「お茶プレッソに関しては、もう製造・修理は一切しておりません!」
ではちょっと残念であり、他にはちょっと替わりになる商品がないため、
出来ればシャープさんには次期機種の開発が出来ない場合にでも、
引き続き現行機種だけでも細々と、販売だけはしていて欲しいものです。

書込番号:22254613

ナイスクチコミ!3


now37さん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:8件

2020/01/25 13:22(1年以上前)

シャープのさくら色の照明をかいましたが撤退してサポートなし、メビウスPadも故障時は新品交換で定価の修理代
もう日本企業でないと感じます

書込番号:23189963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「その他調理家電」のクチコミ掲示板に
その他調理家電を新規書き込みその他調理家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング