
このページのスレッド一覧(全380スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
108 | 10 | 2016年3月1日 13:32 |
![]() |
6 | 2 | 2016年2月16日 23:37 |
![]() |
1 | 1 | 2016年2月14日 07:57 |
![]() |
8 | 0 | 2016年2月6日 17:56 |
![]() |
20 | 8 | 2016年2月9日 13:56 |
![]() |
27 | 4 | 2016年1月29日 20:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


その他調理家電 > タニカ電器 > ヨーグルティア スタートセット YM-1200-NB [ブルー]
1月22日頃に
amazonにて5000円ほどで注文しましたが
その後在庫がないとのことで配送が遅くなるとの
連絡がありその間にも相場は高騰、
さらに数日後に入荷の目処が立っておらず
3月頃までかかるかもしれないとの連絡があり値段が
高騰している以上時間がかかっても安く購入したのだからと思い
待っていましたが、
先日の22日にamazon側が勝手にこちらの
注文をキャンセル,既にamazonのほうでも
いくつか同じようなレビューがあがっております。
いくら大手である程度の評価を得ているとは
いえ勝手に注文を取り消すなど殿様気取りにもほどがあります。
腹が立ったので掲示板を立てさせてもらいました。
37点

はっきりいって入荷の目途が立ってないので
あればすぐにキャンセルしろよという話です。
個人的に一番腹が立っているのは
相場の高騰です。
転売屋が買い占めているのかと疑ってしまうほどに
安い店での在庫が消滅しており
早い段階でキャンセルしてくれていれば
6000円、7000円でまだ入手可能でしたが
8000円後半となるとさすがに買う気がしません・・
書込番号:19628891
19点

ここの商品管理システムは、完全にコンピュータ任せです。
注文から、30日以内に入荷がないと、自動的にキャンセル扱いになるよう、プログラムされています。
ステータスによって、コンピュータが下した判断に人は従っているだけなので、気の利いたことはしてくれません。
その間は、ほっとかれます。
在庫がない、とわかった時点で、入荷のめどに関して、こちらで判断するしかないのが、現状です。
書込番号:19630186
8点

>4016円さん
価格の高騰びっくりしました。
メーカーの製造制限ですかね、
過去2度ほど9000円台を記録しているようですが
割とすぐに値下がりしていますから
焦って高いものをつかまされなくても・・・
納得できる価格で入手できると良いですね。
物自体は構造は単純だし安っぽいし
下手すりゃ100均でもありそう(笑)な感じです。
お得に購入できますように。
書込番号:19631472
10点

mobi0163さん>
そういったシステムがあったんですね
ただamazonさんから来たメールには
3月あたりに商品が入荷し用意できる予定との
連絡があった中でのキャンセルでしたので残念でした。
人気商品で注文多かったと思うのですが
そこらへん手動で対応できなかったんですかね・・・
しばさくらさん>
amazonのメールには3月頃に入荷するとありましたので
商品の仕入れ云々に関してはよくわかりませんが
もしかしたらその時期に商品が大量出荷されたりして
店に並ぶのかも知れませんね、
教示してくださったとおり過去の値段の触れ幅を見る限りでは
そのうち下がるように思えますが、
なにぶんヨーグルトメーカー自体売られている種類が少ないように
感じますしこの商品以外評価があまりない状態ですので
実質これ一択となっているので早く安くなってほしいです(泣)
書込番号:19638050
6点

私は、アマゾンでこの1月に購入しました。11日間で商品が来ました。
私の場合、昨年の初秋頃から毎日のようにアマゾンで値段をチェックしてて5000円割ったら買おうと思ってたのですが、なかなか安くならず。
突然、5345円になってたのを見て即日、注文しました。
購入したのが早かったので商品が私の方に回って来たというところでしょうか。
書込番号:19638155
4点

誤ってキャンセルしたなら、Amazonが注文を元に戻せばいいと思います。
5,582円で注文を受け付けているのですから、その値段で発送するべきではないでしょうか?
なぜわざわざカストマーが限られた期限内に再注文を出さないといけないのかわかりません。
経過は・・・
1.1/23 Amazonで5,582円で注文を受け付け。
その後なんの連絡もなく、メールで2回問い合わせ、3月末に納品と言われる。
2.2/22 メールで「入荷の見込みがないことがわかりました。そのため、やむを得ずご注文をキャンセルさせていただきました。」
勝手にキャンセルされます。
3. 2/27 メールで「商品は入荷見込みがあるにもかかわらず、誤ってキャンセルされていたことがわかりました。
当サイトでは、3月1日 0時00分から3月3日 23時59分までの間、ご注文の受付を再開いたしますので、以下の商品詳細ページよりあらためてご注文いただきますようお願いいたします。なお、商品は現在のところ、4月上旬までの順次入荷を予定しております。」
http://www.amazon.co.jp/dp/B002SV0BL2/
※ご注文の際は必ず上記URLから商品詳細ページへアクセスいただくようお願いします。
※販売可能数量に限りがあるため、早期に販売終了となる場合があります。
※お1人様につき1点までのご注文とさせていただきます。
4.案内されたURLでは、¥9,780 で在庫ありになっている。
書込番号:19640686
9点

私も全く一緒です。何故に夜中にと!!
今、トイレ行くついでに気になり見ました。メールのリンク先で、案の定、高いまま、買えないのかと思って少し見ていたら、他を見ていたら、当時の価格で買えました。が、また、相当な待ち時間、、、1ヶ月。
あのメールのリンク先では買えない???こちらです。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/ol/B002SV0BL2/ref=mw_dp_olp?ie=UTF8&condition=all
書込番号:19645376 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今、PCから確認しましたが、既に買えなくなっていますね。売り切れと予想され。とりあえず私は買えましたが、アマゾンから来たメールのリンク先からでは高いままで、買えませんでしたね。ほんとこう言うのはダメですよね。たまたま探してたら見つかって買えましたが。
ミスにミスを重ねて更にリンクミス…せめてキャンセル食らわされた人には、期限付きで、いつでも買えるようにして欲しかったですね。なんでこう言う当たり前の事が分からないのか。システムのせいとか言いそうですが、元々ヒューマンエラーですよね。
書込番号:19645549
5点

ちなみに価格です。レビューに連絡したら300円貰えたと書かれていたので、連絡したらお詫び料として300円貰いました。その価格が入っています。今度は本当に来るのか・・・だけどもう春じゃん!! 受験で子供達の為にと思って予約されてたママ達が多かったように思いますので、それを考えると、アマゾンやらかしました感ありありです。
商品の小計: ¥ 5,265
配送料・手数料: ¥ 0
注文合計: ¥ 5,265
割引: -¥ 300
ご請求額: ¥ 4,965
書込番号:19645568
4点

>holdさん
1、2日のタッチの差で
商品が届いた届かなかったが多いみたいですね、
自分もあと2日注文が早かったら届いたのかもしれません(泣)
>cocobutterさん
>アロナーさん
先日確認した際にはコメントしていただいたとおり
8000〜9000円だったのですが3月に入った今現在ですと
アロナーさんが貼っていただいたURLを見る限り5000円前半
となっております。
amazonのYM-1200-NBのページにも
新品の出品で5000円前半で出品されています。
※上記の商品と同一の出品元となります
ただしお一人様一点限りなのと入荷が4月5日ごろと
表記があります。
自分はさきほど注文をしたのですが一度注文をキャンセル
されたことを考えるとどうにも信用なりませんし
時間がかかるので他で安くなったらすぐに
キャンセルする予定です。
書込番号:19646333
2点



別の会社から家庭用もでましたよ。
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20160215_743583.html
石窯と同じ高温だそうです。この製品が27cmのピザが作れるのに対して上記の製品は24cm、価格は1/25以下です。
書込番号:19597784
1点



その他調理家電 > タニカ電器 > ヨーグルティア スタートセット YM-1200-NW [ホワイト]
昆布だし をとる方法で一番いいのは
60℃のお湯で 30分〜1時間かけるのがいいとの事で
なにか、良い物ないかと ここにたどり着いた
昆布だし 挑戦した方いらっしゃいませんか?
8点



その他調理家電 > タニカ電器 > ヨーグルティア スタートセット YM-1200-NB [ブルー]
この製品は65度まで保温できるようです。
お肉料理は低温で長時間加熱することで固くならずに
肉本来の旨みを閉じ込めておいしくなる。
と言われているようです。
この製品でローストビーフなどをためしてみたいと思っています。
内容器にお湯を入れてジプロックに入れた肉の塊を
65度で10時間低温加熱したらおいしいローストビーフができるのでは?
どなたか試してみた方がいらしたら教えていただけませんか?
自分は近いうちにチャレンジしてみるつもりです。(笑)
0点

使っていますが容器が小さいですよ。
ローストビーフなら、圧力鍋か、炊飯器の方が良くありませんか。
http://cookpad.com/search/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%95%20%E5%9C%A7%E5%8A%9B%E9%8D%8B
http://cookpad.com/search/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%95%20%E7%82%8A%E9%A3%AF%E5%99%A8
書込番号:19544957
0点

>MiEVさん
今までは圧力を使っていたのですが
私がやってみたかったのは
http://www.excite.co.jp/News/reviewgadget/20150312/E1426101050325.html
60度以上に加熱する事なく、中までしっかりと火の通った料理なのです。
何ともおいしそうで。
書込番号:19544988
0点

>しばさくらさん
はじめまして、こんばんは。
低温調理ですね。
温度管理のできるオーブンやIHヒーターなどでも湯煎調理すれば低温調理が出来ます。
ガスレンジでも手間は掛かりますが、温度計を使って温度管理をすれば低温調理は出来ます。
温泉卵を作る手間と何ら変わりは有りません。
要はタンパク質の凝固温度の管理です。
書込番号:19545982
2点

>林家ビヨンセさん
はい、そうですね。
ただ我が家のIHでは消し忘れ防止が働き
長時間の調理にはむきません。
電気代もバカになりません。
今うちにあるもので一番手間がかからずに
調理に適した機器がこれだ。
と思った次第です。
書込番号:19546203
0点

もうすでにいろいろやっている人がいるんですね。
http://review.kakaku.com/review/K0000149610/ReviewCD=817780/#tab
TANICAのヨーグルティアでステーキ肉を熟成させる
http://www.noribase.net/201511702
書込番号:19546243
1点

>takitEZさん
これです、これです。
やってみたかったのは!
56℃で7時間ですか!
60℃で10時間やるところでした。
凄く楽しみになってきました。
いろいろと試してみますね。
ありがとうございます。
書込番号:19546682
0点

やってみました〜。
肉のハナマ○で一番安い
牛バラブロック煮込み用600gを購入(笑)
お高いお肉でおいしくできて当たり前ですもんね。
57℃で夜にセット8時間タイマー
朝起きたら取り出して
フライパンで表面だけ軽く焼いたものです。
すごくやわらかいとは言えませんが
噛んでると肉の旨みがあふれ出てくる
(少しオーバーですか)(笑)
なにあれ初回としては満足できました。
皆さんありがとうございました。
書込番号:19551878
7点

ローストポークも試しました。
最高です。やわらかさと旨みがぎゅっと詰まっています。
ただ、57℃では少し温度低いです。
赤い点々が残ってしまいました。
もしお試しの方いれば63℃で9時間がおすすめです。
書込番号:19572118
10点



その他調理家電 > 三化工業 > SRH-273G [ブラック]
ガス使用できないマンションであり、IH使用していたのですが、電磁波の研究をしている医師からIH使用を止められネットで見つけた三化工業さんのコンロに変えました。
変更前は、IHと比べ鍋の制限もないし、ワット数も同じだし、遠赤外料理もできる!と肯定的な考えが占め「ワクワク」しておりましたが。。いざ使用してみると…。最悪。
先ずはIHに慣れていた為に天板が異常に熱くなるのに慣れずに火傷や鍋の焦げ付きに悩みました。で、何しろ火力が弱すぎで驚きました!中位の鍋を沸騰させるのに15分はかかります、今はティファールで沸騰させたお湯を使用する程使い物になりません。。で、特にフライパンでの炒め物は噴飯モノの最悪で、フライパンが温まるのに5分。肉を入れたら始めはジュワーといい音がでるのですが、その後直ぐにサーモスタットが止まりフライパンの熱も下がり、肉からは汁しか出ずに煮物になってしまう始末。。試行錯誤でテフロンやステンレス、鉄のフライパンを使用しましたが、どれも同じ結果です。このコンロでは美味しい料理は何一つできないと覚悟する必要があります。あまりの酷さにカスタマーサービスに連絡しましたが、担当者の対応は最悪で、鍋のせいやこちらの掃除のせいにされる始末。挙句の果ては、そういう製品だから。と開き直られました。 多分、会社の方々もこのコンロは御家庭では使ってないでしょうね。自宅ではガスやIHだと思います。もし使用していたら、こんな使えない最悪な商品は販売しないと思いますので。
近い将来買い替えを希望いたしますが、どなたかIHではなく火力の強い電気コンロご存知ないでしょうか?
書込番号:19530634 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

こんにちは。お困りですよね。
ちょっとおせっかいだけになるかもですが、
このメーカーは使用したことがないですが、私が使用中の、
東芝のIHの真ん中に同様の1.2kwのラジエントヒーターがついてますので、目玉焼き焼いてみたところ、特に問題なく焼けました。
この製品は、2.3kWとのことなので、充分に調理できるかと想像します・・・
とりあえず、左で調理してもダメでしょうか?左にはセンサーがないようなので・・・
右だとセンサーがついているので、まずは説明書をみながら調節する必要がありそうです。
もし、それでもダメなら、
たぶん、購入されて間もないでしょうから、保証期間内であると思いますので、
購入したのが店舗であれば、お店に故障じゃないかと対応を求められるのですが、
ネットで対応してくれないところからの購入であれば、
カスタマーが最悪とのことなので気が重いでしょうが、
>肉を入れたら始めはジュワーといい音がでるのですが、その後直ぐにサーモスタットが止まりフライパンの熱も下がり、
ということなので、サーモスタットが止まるということで、
一度、出張点検修理が無料なのを確認してから依頼されてみてはどうでしょう?
書込番号:19535056
5点

お優しいアドバイス感謝です。メーカーに確認したところ、実は全てにセンサーが付いているそうです。なので全てのコンロで同じ状態なのです。いいところで火力が落ちてしまいます。又、あまりにも炒め物への支障が酷いのでメーカーにその旨伝え、できればセンサー解除あるいはセンサー温度を上げて欲しい。出張料はもちろん払う。と言いましたが。「そのような事はできない。ヤカンでお湯が沸かせるならばコンロは正常に作動しているから出張メンテナンスは無駄だ。」とけんもほろろでした(涙)コンロもサービスも最悪だったと後悔しているのです。
東芝のIHのお勧めありがとうございます。以前私もIHを使っていたのですが、病気をしまして電磁波問題に詳しい医者に出会ったものですから、IHは便利で何の問題も無かったのてすが泣く泣くラジエントヒーターに変更しました。IHの人体への影響のエビデンスが出るにはまだまだ時間がかかりそうですので。様子見です。。でも、日本での電気コンロの主流はIHになるのは間違いないでしょうから、やはり将来はIHに戻るのかなぁ。と自分の中で問答中です。
書込番号:19535455 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

信じられないサポートの態度ですね。
すみません、センサーは揚げ物用を勘違いしていました。
ちょっと思いついたことを・・・
もう、やっておられましたら失礼なのですが、説明書に、
炒めものや、ステーキは強で焼くように書いてありますので、強でやってもダメだったのでしょうか?
中などは100℃で、強のときだけ、センサーの温度が200℃になるような設計とか・・・?
なんか、2.3kWもあるんだから、ちゃんと動作すれば普通に料理できそうなものだけど・・・
他社に買い替えるのももったいない気がします・・・
とりあえず、ですが、お肉とか、ホットプレートをお持ちでしたら、それで焼くといいのかなとか・・・思いました。
あと、特に東芝を勧めるわけではなくて、たまたまラジエントヒーターがついてたので試しただけでアセアセ・・・
書込番号:19535873
3点

ありがとうございます。もちろん炒め物の時は最強にしているんです。私は海外でもラジエントヒーター(渦巻きもガラス天板も)使用しておりましたが、こんなに火力が弱い機種は初めてなんです。毎度残念な出来に料理がなってしまい、ストレスが溜まりまくっております…(涙)多分料理の行程を考慮入れずにセンサー設定していますね。センサー切れて復活するまでも時間がかかるので鍋の温度が下がって材料から水が出るんですよね。
あっ。でもまきたろうさんのアドバイスでいいアイディア浮かびました!先ずは中でフライパンを数分温めて、材料投入して頃合い見て強にすれば、センサーが切れる時間が後にズレるかもしれませんね!やってみます!!
ありがとうございました。
書込番号:19536502 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
その他調理家電
(最近3年以内の発売・登録)





