
このページのスレッド一覧(全380スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2014年7月8日 19:13 |
![]() |
12 | 10 | 2014年7月12日 16:02 |
![]() |
8 | 0 | 2014年7月6日 13:31 |
![]() |
2 | 2 | 2014年7月19日 22:34 |
![]() |
7 | 7 | 2014年7月11日 10:57 |
![]() |
15 | 2 | 2014年10月9日 01:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


その他調理家電 > フィリップス > ヌードルメーカー HR2365
何年か前、これとほぼ同じ製品が某家電メーカー
から出荷されてました。その製品は、出てくる麺
が熱を持っていて、そばには不向きでした。
この製品は、圧縮工程が短く改善されている様子
ですが。実際に出てくる麺は温かいでしょうか?
とても興味があるので、購入者の意見を教えて下
さい。そばは、自分で打ちます。
1点


価格コム内の投降に関しては「某」という表現は不適切ですよ。その名を忘れているならばまた別の話になりますが。
書込番号:17712922
1点

こんばんは
『某』はいいんじゃないでしょうか
自分は、某評論家とか、某PCメーカーとか、某掲示板とか、使ってますけどね
不適切なのは、○○という、伏せ字の使用ですね
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR010
禁止と思ってましたが、禁止ではなく控えましょう、とのことですね
それと、せっかく大人気?のフィリップスのヌードルメーカーに興味もたれてるんですから
親切にしてあげましょう(笑
でわ、失礼します
書込番号:17713313
1点

連投ですが・・・
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR019
某をつけて、やんわりと表現せざるを得ないですかねえ(個人的考え)
御用ださん
MiEVさんに釣られないでください
スレ主さんによいアドバイスをお願いします
MiEVさん
アナタは(略
でわ、失礼します
書込番号:17713429
0点

ユーザーですが、温かいと感じたことはないですね。こねるときはもちつき機のような感じではなく、ただ攪拌するような感じです。麺を押し出す時にかなりの圧力を加えているのだと思いますが、その過程はごく短時間なので、あまり熱を生じないのかと思います。
いずれにせよ、日本向けに改良するにあたり、日清製粉との共同開発を行ったとのこともあり、かなり良くできた商品だと思いますよ。どこかのイベントで実演を見られると良いですね。
書込番号:17714243
3点

JBL大好きさん。
スレ主さんの質問は 出てくる麺は熱を持つのか、と言う事ですが、その質問には「某家電メーカー」の製品を引き合いに出されています。回答の仕方は人様々ですが、この問いかけと整合性のとれる回答をしようとすれば、わざわざ引き合いに出している「某家電メーカー」の製品との比較をしないわけにも行かないと思います。しかし特定の出来ない「某家電メーカー」の製品では、回答できうる方がいたとしても、真摯な回答は望めないでしょう。
この場合、某が伏せ字であっても、同じ事です。
私の先レスは上記を踏まえたものです。
書込番号:17714340
0点

私も質問の答えが知りたいんで実際にお使いの方の回答お待ちしています。
書込番号:17723953 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

↑ひでまゆたろうさんが詳細に回答されていましたね。
参考になりました。
書込番号:17724589
1点

皆さんご指摘ありがとうございます。
某製品とは、MiEVさんご指摘の製品です。
不適切な表現をしてしまい、大変申し訳あり
ませんでした。
書込番号:17724827
1点

ひでまゆたろうさん
出てくる麺が温かいと感じたことはないとのレポート
大変有難うございました。
熱を持つのは、明らかに圧縮工程なのですが、色々工
夫されているみたいですね。
そばが大好きでよく手打ちしています。熱を持たない
なら、風味も飛ばないでしょうから、試しに注文して
みます。ありがとうございました。
書込番号:17724844
1点





その他調理家電 > フィリップス > ヌードルメーカー HR2365
すみません、大したことではないのですが、他のすでに使用している方のコメントをちょっと聞いてみたくなりました。
買って使ってみて思ったのですが。付属の「粉用計量カップ」って要らなくないですか?
せめて小麦粉250gぐらい入る大きなサイズにしてくれれば良かったのに何か中途半端なサイズ…
マニュアルの挿絵だと、このカップの半分ぐらいに粉が入った状態で、キッチンスケールが250gを指していたりします。
うっかりこの挿絵見ながら作業して、カップから粉をあふれさせてしまう人が出ないかちょっと心配です。 ^^;
1点

付属の粉計量カップは使ってないです^^;
ボールと計り使って1グラム単位できちっと計ってます。
水の計量カップもメモリが読みにくいのは要改善ですね。
書込番号:17706301
1点

私も使ってないですねぇ。
スレ主さんのおっしゃるとおり,非常に中途半端な大きさです。
何のためにつけたのか,分かりません。
書込番号:17750008
0点



その他調理家電 > フィリップス > ヌードルメーカー HR2365
初めまして、教えて下さい。
以前、通販生活で同じような麺打ち機を購入したのですが
とても能率が悪く使えませんでした。
2人分くらいなら問題ないと思いますが
普段、うどんや中華麺を600g〜800g一度に作ります。
今は、パン焼き機やFPで粉合わせして
ビニール袋に入れて手や足で捏ねてから、寝かせた後
製麺機で、伸ばしてカットしています。
伸ばしてカットだけでも30分以上かかっているので
この機械の方が能率が良いでしょうか?
しかし、又機械を買って失敗したくないです。
これから夏休みになるので
6人から12人分の麺が、
どれくらいの時間でうてるのか知りたいです。
教えて下さい。
よろしくお願いします。
ついでに・・・
餃子の皮も作れるみたいですね〜。
ちょっと興味あります。丸く出て来るんかな???
0点

5月ウサギさん、こんにちは。
この機械につき、一度の操作で、6〜12人前は無理があるかと思います。
二回以上に操作するしかなさそうです。
一度の操作に少なくとも20分前後は必要ですかね。それを繰り返すこととなり、×回数分とインターバルの時間が必要となりましょう。
5月ウサギさんの現行方法に比べ、かかる時間が短縮されることもないようです。
その意味で5月ウサギさんの仰る「機能的」とは言い難く。
書込番号:17700835
0点

失礼。
「機能」ではなく「能率」の間違いでした。ごめんなさい。
書込番号:17700842
0点

早速の書き込みありがとうございます。
そうですか〜1回20分程度ですかー
インターバルとらないとダメですかー
やはり微妙ですかねえ・・・
写真とかだと、良さげに見えたんですが・・・
書込番号:17700988
0点

先週末、友人家族が来ましたので8人前のうどんを作りました。まず4人分を粉の計量からおこない2分ほどで完了。塩水の用意に1分。粉をセットし、製麺完了まで約12分。これで4人分完成です。同じ麺なら、残った塊を取り除くだけなので、1回目の製麺中に用意しておいた粉と塩水を即投入。また約12分で2回目の4人分(延べ8人分)が完成しました。
2回目の麺の作成中に1回目の麺をゆで、冷水で締めればほぼタイムラグなく8人分が完成です。合計約40分強で、8人分が食卓に並びました。
ただ、そばやパスタだと一度に食卓にということだと、打ち粉をして一時保存が必要になり、多少手間がかかると思います。ご参考になれば幸いです。
書込番号:17714269
2点

書き込みありがとうございます。
なるほど、手順を考えれば、ほぼタイムラグ無しで能率的ですね!
もう、買うの止めようかなあ・・・と思ってたけど
又、欲しくなりました。
お礼と言っては何ですが、
うどんを打つ時
天ぷら粉を小麦粉の半量置き変えると
麺を切ったあと、くっつきにくくて、
扱いやすかったです♪
書込番号:17714415
3点

5月うさぎさんへ。
粉の配合のお知恵を授かり、ありがとうございました。今週末試してみます。
最近は保健所の指導により、食品を扱うイベントが減っているそうで、なかなか実演が見られる機会がないようです。もしそのような機会があればぜひご覧になってください(メーカーに聞けばわかるのかも)。
書込番号:17720343
1点

ありがとうございます。
そうなんですよねー、百聞は一見にしかずなんですが
こちらは田舎なので、まず機会は無さそうですw
何と言っても、機械を2つ片付けなくても良い点は魅力です。
しかも麺打ち機は洗えないので
毎回エアコンプレッサーにダスターをつけて
吹き飛ばしてます。
台所で片付けまで済むのを考えれば良いなあ・・・と傾いてますw
書込番号:17720488
1点



その他調理家電 > ティファール > アクティフライ FZ205088
すごいデザインですね!
SFチックです!?
しかし39800円(税込み)は高いですねー。
でも希望小売価格が約50000円なのに
いきなり39800円で販売開始ですか??
すぐに値段、下がりそうですね。
3点

こんばんは
ティファール T-fal
FZ205088 [電気フライヤー アクティフライ ホワイト]
http://www.yodobashi.com/T-fal-FZ205088/pd/100000001002342118/
ヨドバシでも、\39,800で予約受付中ですね
高いですかー
2割引きなんで、妥当かと
安く買うのもいいですが、少しはショップに儲けてもらってもいいんじゃないですか
景気回復したければ
でわ、失礼します
書込番号:17698865
5点

アメリカのアマゾンでは今のレートで換算しても2万円を切る値段なのに日本価格高すぎですね。
http://www.amazon.com/gp/product/B005GM15HE/ref=pd_lpo_sbs_dp_ss_1?pf_rd_p=1944687582&pf_rd_s=lpo-top-stripe-1&pf_rd_t=201&pf_rd_i=B002S4MVEE&pf_rd_m=ATVPDKIKX0DER&pf_rd_r=1K007020XFHH1DND3ZBW
書込番号:18030562
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
その他調理家電
(最近3年以内の発売・登録)





