その他調理家電すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

その他調理家電 のクチコミ掲示板

(1190件)
RSS

このページのスレッド一覧(全380スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「その他調理家電」のクチコミ掲示板に
その他調理家電を新規書き込みその他調理家電をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなか良いマシンです。

2013/01/01 00:13(1年以上前)


その他調理家電 > デロンギ > KMG1200J

クチコミ投稿数:166件

ミンサーとして使用しました。
挽肉ではなく、大豆をミンチにするのに使いました。

このような機械を使うのは初めてなので善し悪しはあまりわかりませんが、大変便利だとおもいました。

少しだけ肉をミンチなどするには向かないと思います。
大量に食材を処理するには良いと思います。

書込番号:15554066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シンプルだ!!!

2012/12/03 10:39(1年以上前)


その他調理家電 > 富士パックス販売 > ヨーグルトメーカー Y-1000

スレ主 TA-1150Dさん
クチコミ投稿数:321件

使って二年、牛乳パックヨーグルトの日々を快適に過ごさせていただいてます。
市販ヨーグルトは、種菌の衰弱化防止のために半年に一度買うだけです。
構造もシンプルで抵抗発熱体がひとつだけで、サーモスタットも無いです。(なかなかできなかったんで壊れたかと思いねじを外しました)
冬は丸い一日はかかります。夏は、実に早くできます。
メーカーのホームページを見ても載ってないのはなぜでしょうか。

書込番号:15425812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

標準

基本情報を知っていないと失敗します

2012/10/01 05:03(1年以上前)


その他調理家電 > soleado > ソレアード ヨーグルトメーカー SO-112

スレ主 定芝さん
クチコミ投稿数:2件

他社の同タイプのヨーグルトメーカーは知りませんが
使う牛乳をまず40度前後まで温めて使用しないと固まらず失敗します。
そうとは知らず2度失敗しました。
どうやら機器が牛乳を十分温め保温する能力がないため
普通の冷たい牛乳だと菌が活発に繁殖ための温度まで持っていけないか
持って行くまで凄く時間がかかり説明書に書かれている時間では作れないようです。
もしかすると48時間くらい置いておくと出来るのかもしれませんがね。
ですから冬場などは機器を毛布や布団で覆って使用しないと作れない可能性があります。

書込番号:15145335

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4件

2014/07/17 20:59(1年以上前)

この商品を月に3〜4回1年以上使っていますが、スーパーで買ったばかりの牛乳でも
冷蔵庫に入れてあった牛乳でも問題なくヨーグルトができます。
あまり冷たいと固まるまでの時間がかかるだけで事前に温めたことなど一度もありません。
定芝さんがお使いの製品に不具合があるか、タネにするヨーグルトの量が少ないのではないでしょうか?

書込番号:17742945

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:10578件Goodアンサー獲得:691件

2014/10/26 17:35(1年以上前)

種菌と呼びますがもう二年くらいR-1のヨーグルトを作り続けています。外気温によってや牛乳の温度にもよりますが大体半日前後くらいでできます。種菌は、カレーを食べるスプーン二杯で十分です。なくなりかけの物を入れています。入れたら、菜ばしでよくかき回します。ラフにしても、出来るので心配はないと思います。速く作りたければ、牛乳の量を減らして、種菌を多めに入れるといいです。

添加物なしの純ヨーグルト。買って食べるのは、ゼラチンを食べている感じがしてしまいます。それほど違いますね。
旨くできたヨーグルトは、スプーンにも付着しにくくプルンとしています。ブルーベリーソースで毎日食しています。

書込番号:18095163

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

インフルエンザ対策に

2012/09/11 13:12(1年以上前)


その他調理家電 > タニカ電器 > ヨーグルティア スタートセット YM-1200-NW [ホワイト]

スレ主 NOCEROさん
クチコミ投稿数:7件

毎日ヨーグルトは欠かせない我が家。予防接種はしていなくてもインフルエンザに罹患した
ことはなく、今年初めてかかった子供もごく軽く住んだのは基礎免疫が出来ているからかも
と医療関係者に言われました。
実はある実験のためインキュベーター代わりに購入したヨーグルティアですが
この使い心地の良さに完全に参りました!

インフルエンザ対策で有名になったR-1ヨーグルト。一つ130円前後と高価ですが
こちら100gを種菌に使い牛乳1リットルを注ぐと、翌日にはすべてヨーグルトに
なっています。
機能性は本製品(R-1)に比べてどうかと疑問も出ますが、そこは気は心、R-1を食べていると
思えば自ずと免疫力も上がると言うものです(笑)。
夏には凍らせたフルーツを入てスムージーにと、美味しくいただけます。

昨日の夕方スーパーに言ったらR-1はすでに品切れ中。
来るべきインフルエンザシーズンに向けて、今からヨーグルティアを買っておいたほうが
いいですよ。5回作れば元は取れますので費用対効果の良さは家電品ナンバーワンでしょう!
10年前から欲しかったほどお気に入りです。
ちょっとだけ値段が上がりますが、温度設定のきくこちらの機種がおすすめです。

書込番号:15050548

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

手で混ぜる!

2012/09/09 09:35(1年以上前)


その他調理家電 > 貝印 > DL-0272

スレ主 gorin3さん
クチコミ投稿数:20件

みなさんのレシピを参考に作ってます。
ココア入りが一番おいしい。

私も、冷蔵庫で数時間凍らせたものを入れてますが、出来上がりは柔らかいです。
そこで、機械が止まってから撹拌器を外し、そのまま木べらで力一杯混ぜます。
5分くらいすると、結構固めのアイスが出来上がります。

すぐに食べられます。また、出来上がりの状態も良いように感じます。
ただ、力は必要です。男性向けの仕事かも。

書込番号:15041053

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

その他調理家電

スレ主 baki1219さん
クチコミ投稿数:1件

4〜5年前に、キッチン・お風呂場を改装して、ノーリツ製品になったのですが・・・・・・・

レンジフードの四隅から油が垂れてくる。ガスコンロ周り、垂れた油が溜まってる・・・・
(その都度の掃除)
ファンを掃除する時、取り外し可能なフィルター(本体)があって、内側の掃除が
可能なのですが、手前の角は、前面フードを取り外さないと、内側が掃除ができない構造。

ノーリツに問合せして、そういう回答・・・・
欠陥製品のような。

前面フード取り外す場合、いちいち電源ブレーカーを落とさないといけないらいし、結構重たそう。

前面フードの底に溜まった、油の掃除を何とかしたいのだけど、不可能!!!
油が垂れる→拭く の繰り返しの生活。。。(^_^;)


書込番号:14719085

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「その他調理家電」のクチコミ掲示板に
その他調理家電を新規書き込みその他調理家電をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング