
このページのスレッド一覧(全190スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2022年1月1日 22:08 |
![]() ![]() |
61 | 1 | 2022年2月7日 12:52 |
![]() |
31 | 0 | 2021年11月30日 12:53 |
![]() |
47 | 2 | 2022年4月3日 08:37 |
![]() |
69 | 0 | 2021年11月26日 20:51 |
![]() |
22 | 2 | 2022年1月8日 21:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電気調理鍋・スロークッカー > シャープ > ヘルシオ ホットクック KN-HW16G
【使いたい環境や用途】
サラダチキン ローストビーフ ポークハム
ホットクックの小さい10Eを使っています。
低温調理が主な目的で購入しましたが、10Eにはサラダチキンの自動調理メニューがないため、手動で65-70度1時間で使用しています。
新型10Gにはサラダチキンがメニューに加わりましたが、なぜか10Eのダウンロードメニューにはサラダチキンはあいかわらず追加されません。サラダチキン目的でホットクックを購入してる人もけっこういると思いますので、新型を買わせるためのメーカーのマーケティング戦略なのでしょうか。それとも、10Eは機能的にサラダチキンに向かない何かがあるからなのでしょうか。
サラダチキンは10Eの手動モードでそれなりに作れているものの、新型での調理のできばえに興味があります。
10Eから、今回、10Gか16Gに買い替えられた方がいらっしゃいましたら、教えていただないでしょうか。
買い替えをするまでの価値はありましたでしょうか。
宜しくお願いします。
書込番号:24501485 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

sharpのカスタマセンターからは、
旧型10Eで、サラダチキンの自動調理メニューが追加されない理由、10Eの仕様に関する疑問について、回答をいただけませんでした。
どうしても気になってしまい、皆様の参考になるかわからないのですが、新型16Gのほうをを購入し、旧型10Eと比べてみました。本来なら10Gと比べるのがベストだったのですが、でも面白いことがわかりました。
実験として、
同じ鶏胸肉をふたつ用意して、
10Eは手動で低音調理70℃60分でセットし、
16Gは自動のサラダチキンモード(71℃度70分)で、
同時にスタートさせました。
10Eのほうは加熱に時間がかかり、16Gはすぐに調理モードに入るのに対し、助走に時間がかかる感じです。
結果、10Eは60分手動モードなのに関わらず、16Gの70分自動調理終了後、さらに30分たってから調理終了となりました。できばえは、16Gのチキンのほうがしっとり柔らか。10Eで作ったチキンは、比べる対象がなければ、十分美味しいです。でも、比べてしまうと、やはりドライです。
正直、デザインは10Eのほうがキッチンに収まりやすく、色も透明感ある白(16Gは並べておくと少し違う種類の白)で、もし自動調理のサラダチキンが追加された10Gが、この10Eでの加熱時間問題が解消された製品なのであれば、10Eから10Gへの買い替えはありだと思います。
16Gは大き目ですが、10シリーズより自動メニューが格段に増えるので、便利です。なにより、加熱が力強いので、やはり、10はエントリーモデルなのかなと思いました。一人暮らしだったら、10シリーズである程度のことはできるので、十分だと思います。
書込番号:24585606 スマートフォンサイトからの書き込み
38点



圧力鍋 > ショップジャパン > クッキングプロ レシピ付きセット
クッキングプロを使用していたら、E4表示の故障をしてしまいました。
メーカーに修理依頼をしましたが保証期間が過ぎており、新品が買えるぐらいの金額になってしまうため、自分で修理できないかと思っています。
故障箇所の問い合わせをしたところ、内部圧力スイッチ(検出装置)とのことですが、部品としては、写真の赤マルの物で良いのでしょうか?
また、この部品で正しいとしたら、どこで手に入れる事ができるのでしょうか?(メーカーからは、部品が出ないようです)
使用を始めて、1年半ぼどしかたっておらず、スイッチ一つで廃棄するのはとてもしのびないので、何とか修理して再度使用したいのですが、どなたか詳しい方、回答お願いします。
書込番号:24470717 スマートフォンサイトからの書き込み
31点



KPC-MA4 と PMPC-MA4 の差異について、何が違うのか?教えてほしいです。
差異で分かっていること
KPC-MA4 PMPC-MA4
販売方法 店舗販売 ネット販売のみ
自動レシピー 80種類 90種類
ガラス蓋付属 無し 有り
価格(投稿日) \16,345 \13,500
売れ筋順位 2位 17位
疑問が生じたのは、PMPC-MA4の方が、安くて、魅力的に感じるのですが???
自分が買っているからかもしれませんが。
https://review.kakaku.com/review/K0001323767/ReviewCD=1457636/#tab
https://review.kakaku.com/review/K0001323767/ReviewCD=1457636/#tab
39点

説明書やアイリスオーヤマの通販ページを確認したところ、KPC-MA4-Bモデルにはガラス蓋がないことに気づきました。
アイリスオーヤマの通販サイトではガラス蓋単体(GA-MA4)が4000円ほどの値段となるので、PMPC-MA4-Bはガラス蓋とのセットみたいなものですね。
現時点では別サイトでKPC-MA4-Bモデルを安く買えるのですが、アイリスオーヤマの通販ページでは新型のPMPC-MA4-Bより定価が高くなっているので、これからはガラス蓋つきでの販売に定着しそうですね。
書込番号:24669054
3点

>VULCTOさん
おっしゃる通り、デザインがよく、電気すき焼き鍋のようにも使えるので、食べる前は、絶対、ガラス蓋が欲しいですよね。
口コミを投稿したときに、私は、\13,500で、amazonで購入しました。
皆さんが、なぜ、ガラス蓋つきで安いPMPC-MA4が\13,500なのに、欲しいと思わないのか、不思議だったのです。
書込番号:24682111
5点



圧力鍋 > ティファール > ラクラ・クッカー CY3501JP
ラクラクッカーコンパクトとコンパクトプラスでどのような違いがあるか知りたいです。
電気圧力鍋は始めてなので、よくわからず、電気量販店の店員に聞いても、詳しく説明してくれないので教えてもらうと助かります
書込番号:24464825 スマートフォンサイトからの書き込み
69点



圧力鍋 > シロカ > おうちシェフPRO SP-2DP251
数日前に購入しましたが、具材投入サインや出来上がりのブザー音が小さくて、気が付きません。
キッチンはすぐ隣で、他の家電のブザー音は全て聞こえますが、この機種のみ聞こえません。
うちの本体だけでしょうか?
よろしくお願い致します。
書込番号:24461184 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

私も色違いのSP-2DM251を使用していますが、同じく調理終了音が耳を澄まさないと聞こえない感じです。
炊飯器くらいの音だと思っていただけに残念です。音の変更できないんですかね?
書込番号:24530571
6点

ありがとうございます。
やはり小さいですか。
デフォルトでこんなに小さいと困りますよね。。。。
書込番号:24533941
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電気調理鍋・スロークッカー
(最近1年以内の発売・登録)





