
このページのスレッド一覧(全190スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 3 | 2024年10月2日 11:19 |
![]() |
10 | 2 | 2024年9月17日 11:50 |
![]() |
3 | 6 | 2024年8月19日 22:50 |
![]() |
11 | 2 | 2024年6月20日 09:05 |
![]() |
7 | 2 | 2024年5月18日 08:42 |
![]() |
11 | 0 | 2024年4月21日 09:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電気調理鍋・スロークッカー > パナソニック > オートクッカー ビストロ NF-AC1000-K [ブラック]
オートクッカーの鍋の仕様はフッ素加工ということですが、何年も使っていたらダメになると思うんです。鍋の交換は可能かどうか、教えていただけないでしょうか?
書込番号:25911067 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

フッ素加工に保証が付くのは炊飯器ぐらいです。
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/26171/~/
剥がれても使えないわけではないので、2年の保証が切れたら我慢して使うか買い替えるかのどちらかになります。
書込番号:25911097
1点

取説に別売品として
内なべ(メーカー希望小売価格19800円(税込み)
他、いろいろ記載してます
書込番号:25911272
5点

フッ素加工の鍋に保証があるかどうか(保証で交換)という意味の質問ではなく、フッ素加工の鍋が別売りであるのかという質問でした。別売りで販売されていることを取説で確認ができました。回答いただきありがとうございます。
書込番号:25911719 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



圧力鍋 > タイガー魔法瓶 > TIGER COOKPOT COK-A220-KM [マットブラック]
電気圧力鍋の購入を検討してます。
こちらのタイガーの製品は手入れがラクそうで気になってます。
いわしの梅煮や生姜煮などを骨まで食べられるくらい柔らかく作りたいのですが、公式レシピに見当たりません。
Panasonicのほうは公式レシピにもあるしレビューでも骨まで食べられる!と書かれてるのですが……
やはりこちらは低圧なので、骨まで柔らかく、はできないのでしょうか。
書込番号:25890715 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>wy123さん
かけられる圧力が15kpa 104℃なので、圧力鍋とは言い難いものです。
こちらでは、「魚を含めて、骨まで柔らかくするような使い方は、対応できない水準です。」とのことです。
http://monomania.sblo.jp/article/174427461.html
書込番号:25890764
3点

>あさとちんさん
ありがとうございます!
いただいたリンクとてもわかりやすいです。参照させていただきます。
やはりこちらの製品では私の用途とは合わなそうなこともわかりました。
書込番号:25894036 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



電気調理鍋・スロークッカー > シャープ > ヘルシオ ホットクック KN-HW16G
蓋を閉めても、少し隙間が空いています。
手で押したら動くぐらいの隙間です。
内釜を付けても、付けてなくても同じ現象です。
これは仕様でしょうか?
怖くて、まだ一回も使ってないです。
お持ちの方、教えて下さい。
0点

実店舗でのご購入で外出に制限が無ければ、販売店に持ち込んで相談されたら如何でしょうか。不安があるから使えない。未使用と伝える
店頭の同機種では同じかどうかを確認する
明らかに差異があるなら組み立ての問題であるから交換できるかもしれません
販売店が大丈夫と言えば納得できるなら使ってみる
問題があれば販売店が責めを負います
それでも不安なら使えないかもしれませんが…
圧力鍋では無いから、過圧で蓋や内容物等が飛び出すこともないのではないかと思います
隙間から吹きこぼれるくらいではないでしょうか
書込番号:25854440 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初期不良を疑うなら交換も有り得るから、早く販売店にご連絡された方が良いのではないかと思います
実店舗でのご購入で直ぐに販売店に持ち込めないにしろ、ネット通販で現物を持ち込めないかもしれないにしろ、連絡した日が基準になると思います
初期不良で交換はご購入から1週間くらいです。それを過ぎると修理で時間はかかります
書込番号:25854562 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>takataka12357さん
我が家にももっと古い型ですが同じのがあります。
蓋はカチャっと閉じた後も少し押せます。いわゆる遊びですね。
その状態でも内蓋のパッキンは鍋の上端に接しているでしょう?
内蓋もカッチリと固定されてるわけではなく、少し動くようになっています。
加熱して蒸気で圧がかかれば適切に密閉性を発揮するような、そういう設計になっているのだと思いますよ。
書込番号:25855106
0点

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
返信ありがとうございます。
店舗で一度確認してみます。
>ダンニャバードさん
返信ありがとうございます。
蓋のパッキンとは接しています。
同じような遊びがあるのですね、安心しました。
書込番号:25855398
1点

>takataka12357さん
はい、問題ないと思いますよ。
とりあえず一回使ってみましょう。美味しくできると思います。
ちなみに我が家は購入して数回使ったっきり、食器棚の奥にしまい込んでしまっています。
タイマー調理できて便利なんですが、洗い物がちょっと面倒なんですよねぇ・・・(^0^;)
書込番号:25857150
0点

>ダンニャバードさん
問題なく使えました、ありがとうございます。
確かに洗うのは面倒ですね。
それでも、煮物を長時間監視せずに済むのはとてもありがたいです。
書込番号:25857583
2点



圧力鍋 > タイガー魔法瓶 > TIGER COOKPOT COK-A220-KM [マットブラック]
購入を検討しているのですが、タイガーのサイトを見ても内鍋の素材が分かりません。
ご存知の方がいらしたら、教えて頂けないでしょうか。よろしくお願い致しますm(_ _)m
書込番号:25779715 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

素材が明らかになる情報は簡単には見つかりませんでした
フッ素加工を施されています
調理器の表面加工は他にはテフロン加工を見ます
わかる範囲では、調理器具では軽くて熱が伝わりやすいアルミ合金が使われることが多いようです。他にはステンレス。安いものではないからアルミ合金ではないかと思うけれど推測です
書込番号:25779778 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お返事ありがとうございます!
やはり見つからないですよね
内釜の素材だけにこだわらず
多角的に検討しようと思います。
書込番号:25779849 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



電気調理鍋・スロークッカー > パナソニック > オートクッカー ビストロ NF-AC1000-K [ブラック]
ネット口コミで「IPV4でネット接続出来ないと使えない本機、ネットの契約によっては繋がらないのでご用心」を見てました。IPV6出ないと繋がりませんっと。そんなに難しいですか?普通に繋がるものだと思いました。
7点

中途半端なネット閲覧は新たな悩みのタネになりかねません。
スマホか、無線LANを使い、アプリを入れ会員登録をする。
取説 14ページ 無線LAN接続の仕方
取説ダウンロード先
https://panasonic.jp/cook/p-db/NF-AC1000_manualdl.html
書込番号:25739043
0点



圧力鍋 > タイガー魔法瓶 > TIGER COOKPOT COK-A220-KM [マットブラック]
主に炊飯目的で購入検討中ですが、料理(豚の角煮とかビーフシチューとか)にも使いたいと思っています。
こちらの商品は圧力が他の電気圧力鍋より軽いようです。
料理の圧力調理にはどうでしょうか。
書込番号:25708259 スマートフォンサイトからの書き込み
11点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電気調理鍋・スロークッカー
(最近1年以内の発売・登録)





