
このページのスレッド一覧(全190スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 1 | 2022年7月7日 15:34 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2022年5月8日 21:44 |
![]() |
117 | 7 | 2022年4月27日 01:17 |
![]() ![]() |
10 | 2 | 2022年4月13日 16:19 |
![]() ![]() |
9 | 2 | 2022年4月10日 17:22 |
![]() |
12 | 3 | 2022年4月6日 17:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



どこで購入されたのでしょうか?
購入された機種はPMPCですか?
KPCではないですよね?
書込番号:24825386 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



圧力鍋 > ワンダーシェフ > e-wonder 楽ポン スターターセット OEDD40 (ST) 4L

>iq0_0さん
圧力調理(以下 http://hatuhana.yoka-yoka.jp/e1649307.html より転記)
圧力鍋は、鍋の中を高気圧にして、水の沸騰を抑え、100℃以上にする方法で、調理時間の短縮、電熱費の節約と、煮崩れ防止に役立ちます。
圧力鍋の中に水分が残っているとして、二相(液相、気相)混合状態の時の温度は、
T=1730.63/(8.07131-log(P))-233.426
と与えられています。ここで、logは底が10、PはTorrでの値です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000787961/SortID=18915739/#tab
書込番号:24737410
2点



圧力鍋 > ティファール > クックフォーミー 3L CY8701JP [ホワイト]
最初、外す時は固かったのですが 一度使って
洗って取り付けたら直ぐに外れてしまうくらい緩くしかハマりません。
何かコツがあるのでしょうか?
書込番号:24133788 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>クロウ曹長さん
本体の真ん中の3つの爪が3つともバルブカバーの真ん中のわっかに入っているか確認するぐらいでしょうか?
月並みですが、ティファールに問い合わせて見るのが一番良いと思います。
https://www.t-fal.co.jp/consumer-services/faq/
問い合わせフォームがおススメです。ナビダイヤルお金かかるので・・・
まぁ、良い子はマネしちゃダメですが、私なら、その3つの爪をスプーンかなにかで、ちょっと外側に・・・
書込番号:24134069
4点

>まきたろうさん
ありがとうございます。
問い合わせしてみます。
緩いと感じる方いらっしゃったらコメントお願いします。
書込番号:24134445 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

昨日、cook4me 3Lを購入し、使用する前に洗おうと思い、バルブカバーを外したところ
中の部品がとれました(写真)。これって簡単に外れるものでしょうか?
初期不良で対応してもらえるものでしようか??
お客様センターにも連絡しましたが・・・
あと、どっかのパッキンが外れましたが、どこのものかわかりません?
わかる方いませんか??
書込番号:24161766
58点

私も買って日が浅いですが、バブルカバーゆるくて、最初のようにカチッとはまらなくなってしまいました。
爪を広げれば直るんでしょうか…
書込番号:24166388 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

今、爪を外側に広げてみました!
そしたらカチッとハマるようになりました!!良かった、、
自己責任でしたら広げてみてもいいかもしれません…
書込番号:24166419 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

もうこのスレをチェックされていないと思いますが、写真の小さい黒い輪っかは、本体側の中蓋をはめる部分の突起の根元にちょうどハマりました。
たまたま中蓋にくっついて外れてしまったのではないかと思います。
書込番号:24719452 スマートフォンサイトからの書き込み
20点



【困っているポイント】
【使用期間】
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】
説明ではカレーライス4〜5人分作れるとありますが本当でしょうか。できれば市販のカレールウ一箱分8皿作りたいのですがOKですか。また他の方が質問されてますが温め直しはできますか。
8点

>yurirakudaさん
2.5Lの鍋でギリギリできるようなので、3Lなら余裕があるでしょう。
https://wakabamark.com/aturyoku/2012/04/25l_1.html
加圧しなければ温め直しはできるでしょうが、料理を入れたままにしておくことは推奨されないと思います。
書込番号:24697958
2点

早速のお返事ありがとうございます。ぎりぎり作れるようですが余裕を持って作るなら4Lの方が良さそうですね。検討してみます。
書込番号:24698001
0点




https://www.irisohyama.co.jp/products/manual/search.asp
メーカーサイトで説明書ダウンロード出来るのでご自分の目で確認しましょう。
説明書には温度調理の手動設定は70〜100℃で5℃刻み、
時間は10分までは1分刻み、30分までが5分刻み、1時間までが10分刻み、14時間までが30分刻みと書いてあります。
書込番号:24693470
1点



電気調理鍋・スロークッカー > シャープ > ヘルシオ ホットクック KN-HW24G
タイトルの通りです。購入してすぐだったのでもう悲しくて悲しくて(T . T)
最新型の白(24G W)なのですが、どこで購入するのが1番早いでしょうか…?SHARPの公式サイトのココロショップ?では白は欠品中なのか表示されず、楽天で問い合わせても不明とのことで、Amazonでは見つけられませんでした。家電量販店に問い合わせても同じ結果でしょうか…。
また、やはりそのパーツは付けておかないと故障の原因になりかねませんかね?
同じ境遇の方やお詳しい方、おすすめの購入方法や対策をお教えいただけると幸いです。
宜しくお願いします。
書込番号:24684880 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

https://cs.sharp.co.jp/faq/qa?qid=154445
お買いあげの販売店へご相談いただくか、弊社サービス窓口 にご依頼ください…だってさ。
サービス窓口はこちら↓
https://smj.jp.sharp/cs/repair/support/svc_list2.html
書込番号:24684920
2点

いちばん簡単なのは、購入店に行って、自分の型番を伝え、無くなった部品の場所を説明してメーカーに注文して貰う。
書込番号:24685281
3点

それが部品発注扱い対応のパーツなのであればSHARP製品取扱がある家電量販店に行けば発注してくれますよ
商品扱いであっても問題ないでしょう
SHARPの部品窓口でもいいけどあんまり拠点数多くないので、なかなか探しづらいんですよね(笑)
書込番号:24687593
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電気調理鍋・スロークッカー
(最近1年以内の発売・登録)





