電気調理鍋・スロークッカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電気調理鍋・スロークッカー のクチコミ掲示板

(1073件)
RSS

このページのスレッド一覧(全190スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電気調理鍋・スロークッカー」のクチコミ掲示板に
電気調理鍋・スロークッカーを新規書き込み電気調理鍋・スロークッカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

炊飯時間は炊飯器より早いですか?

2024/11/15 21:49(10ヶ月以上前)


圧力鍋 > タイガー魔法瓶 > TIGER COOKPOT COK-A220-KM [マットブラック]

クチコミ投稿数:153件

初めて電気圧力鍋の購入を検討しています。
こちらのタイガー COOKPOT COK-A220-KMと
ティファールのラクラクッカープラスCY352AJPで迷っています。
お詳しい方いらっしゃいましたら、アドバイス頂きたく思います。


利用目的は7割が炊飯で、3割が低温調理や煮物です。
できれば普通の炊飯器より早くご飯を炊ける電気圧力鍋が欲しいです。

タイガー COOKPOTの加圧はごはんが美味しく炊けるようですが、炊飯時間はどうでしょうか?炊飯器と同じ圧力だということは、普通の炊飯器と同じぐらい炊飯に時間がかかってしまう(他の圧力鍋より炊飯時間が遅い)でしょうか?
調理時間が短いのが売りのようですが、炊飯にも当てはまるのか気になります。

ひとり暮らしで、以前は3合炊きの炊飯器を使っていましたが、炊けるのに時間がかかるので面倒になり、ご飯を炊かなくなってしまいまいました。米を食べる時はパックのごはんをレンチンして食べていました。
しかし最近の物価の高騰で食費がかさむようになり、圧力鍋で自分で炊くようになりました。
炊飯器より早く炊けるので満足していましたが、炊飯中に手が離せないことや、フッ素加工(テフロン加工)されていないため焦げ付きが取れなくなり、新たに電気圧力鍋を購入したいと考えました。

タイガーのページには「圧力が低いので減圧時間が短くなり、早く調理できる」と書いてありましたが、普通の圧力鍋を使った経験だと、減圧時間で調理時間に差が出るとは思えません。パールの圧力鍋をたまに使いますが、30秒ぐらいで減圧が終わります。普通の炊飯器より圧倒的に早く炊飯が終わります。
ティファールのラクラ・クッカーの減圧もYoutubeで見ましたが、やはり30秒ぐらいボタンを押せば減圧終わるみたいです。
調理時間が速いというのは、何と比較した場合でしょうか。


以下は自分なりに考えたそれぞれの長所・短所です。

タイガー COOKPOT COK-A220-KM
○値段が安い
○人気がある
○ごはんが美味しく炊けそう
△コンパクト
△普通の圧力鍋より圧力が低い

ティファール ラクラクッカープラスCY352AJP
○普通の圧力鍋と同じように使えるはず
○炊飯器より炊飯が速いはず
△タイガーよりちょっと大きい
△タイガーよりやや価格が高い

ティファールが炊飯が速いというのは下記のYoutuberさんの動画で見ました。
https://youtu.be/-bpLpmSh5dE


ご意見いただけると助かります。

書込番号:25962482

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29656件Goodアンサー獲得:4547件

2024/11/16 00:09(10ヶ月以上前)

メーカーの新製品の案内に1合最短28分と記載されているので、約半分といったところでしょう。

パナのIHジャーには28分で炊ける甘味早炊きに対応したものもありました。
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1194444.html

書込番号:25962614

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:153件

2024/11/16 12:09(10ヶ月以上前)

>ありりん00615さん

ご返信ありがとうございます。

タイガーもパナも同じぐらいの時間なのですね。
と思いきや、パナの説明を見ると水に漬ける時間も含めて29分で炊きあがるようで、高い炊飯器はすごいですね。
ともかく、タイガーも早さは十分そうで安心しました。

ちなみに私が普通の圧力鍋で炊く時は、
浸水30分+加熱5分+加圧放置10分+蒸らし10分で、合計55分ぐらいかかっていました。ティファールも20分で炊きあがるようですが、浸水時間と蒸らし時間を考えると合計時間は同じぐらいになるはず。

タイガーが遅いということは無さそうですね。
むしろ浸水なしで28分で炊けるとしたら十分早炊きできますね。

書込番号:25963000

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 1Lか1.6Lで迷っています。

2024/10/25 06:04(11ヶ月以上前)


電気調理鍋・スロークッカー > シャープ > ヘルシオ ホットクック KN-HW16G

クチコミ投稿数:13件

単身世帯です。
置く場所を考えると1Lが良いと決めていましたが、とある1Lの商品レビューに「夜食べて
翌日にお弁当に持って行こうとすると少し足りない」というのがありました。
最低でも2食分は欲しいところです。
サイズ感がよく分かりません。
ワンサイズ上の1.6Lにした方が良いでしょうか?
かなり大きくなってしまうので躊躇していますが。
アドバイス よろしくお願いいたします。

書込番号:25937463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8644件Goodアンサー獲得:1391件

2024/10/25 06:28(11ヶ月以上前)

>かなかなかな23さん
こんにちは

食べる量にもよりますが、1.6Lの方が、何かと応用が効くでしょうね。

書込番号:25937478

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:15件

2024/10/25 07:45(11ヶ月以上前)

私も単身(独身)は1.6Lタイプを使用しています。

メニューよっては、指定された食材等を指定量の半分に変更して、4人分を2人分とすることができます。

私は1Lタイプは2台目購入に良いと思います。

書込番号:25937523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2024/10/28 07:56(10ヶ月以上前)

返信 ありがとうございます。
作り置きして冷凍することを考えると 当然そうなりますよね。
実店舗で確認すると かなり大きくなるので 躊躇しています。
でも応用が効くのは1.6Lですよね。

書込番号:25941170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2024/10/28 08:01(10ヶ月以上前)

>日本海側のけんちゃんさん

ご回答 ありがとうございます。
2台目も検討なさっているのですか?
かなり使いこなしていらっしゃる方からのご回答 参考になります。
やはり1.6L押しなのですね。
実際のサイズがかなり大きくなるので、躊躇しています。

書込番号:25941178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


see seeさん
クチコミ投稿数:72件

2024/10/29 19:17(10ヶ月以上前)

1人暮らしで1.0Lと1.6Lと両方持っています。1.0Lは数年前、1.6Lはついこないだ購入しました。ひとつ買うなら1.6Lをおすすめします。鳥の胸肉を1枚と野菜の煮物をよくするのですが、1.0Lだと胸肉半量で作らないと行けなくなり、ほっておけるとはいえ、やっぱり1度にある程度作れる1.6Lの方が断然使い勝手が良いです。今は1.0Lは茹で卵やブロッコリー茹で、ポテサラなどサブ的に使っています。1.6L買って本当良かったです^ ^

書込番号:25942940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

フッ素加工の鍋は交換可能なのか?

2024/10/01 19:24(11ヶ月以上前)


電気調理鍋・スロークッカー > パナソニック > オートクッカー ビストロ NF-AC1000-K [ブラック]

クチコミ投稿数:2件

オートクッカーの鍋の仕様はフッ素加工ということですが、何年も使っていたらダメになると思うんです。鍋の交換は可能かどうか、教えていただけないでしょうか?

書込番号:25911067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:29656件Goodアンサー獲得:4547件

2024/10/01 19:52(11ヶ月以上前)

フッ素加工に保証が付くのは炊飯器ぐらいです。
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/26171/~/

剥がれても使えないわけではないので、2年の保証が切れたら我慢して使うか買い替えるかのどちらかになります。

書込番号:25911097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:890件

2024/10/01 21:57(11ヶ月以上前)

取説に別売品として
内なべ(メーカー希望小売価格19800円(税込み)
他、いろいろ記載してます

書込番号:25911272

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2024/10/02 11:19(11ヶ月以上前)

フッ素加工の鍋に保証があるかどうか(保証で交換)という意味の質問ではなく、フッ素加工の鍋が別売りであるのかという質問でした。別売りで販売されていることを取説で確認ができました。回答いただきありがとうございます。

書込番号:25911719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

魚を骨まで柔らかくできますか?

2024/09/14 17:37(1年以上前)


圧力鍋 > タイガー魔法瓶 > TIGER COOKPOT COK-A220-KM [マットブラック]

スレ主 wy123さん
クチコミ投稿数:6件

電気圧力鍋の購入を検討してます。
こちらのタイガーの製品は手入れがラクそうで気になってます。

いわしの梅煮や生姜煮などを骨まで食べられるくらい柔らかく作りたいのですが、公式レシピに見当たりません。
Panasonicのほうは公式レシピにもあるしレビューでも骨まで食べられる!と書かれてるのですが……
やはりこちらは低圧なので、骨まで柔らかく、はできないのでしょうか。

書込番号:25890715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:13734件Goodアンサー獲得:2871件

2024/09/14 18:30(1年以上前)

>wy123さん

かけられる圧力が15kpa 104℃なので、圧力鍋とは言い難いものです。
こちらでは、「魚を含めて、骨まで柔らかくするような使い方は、対応できない水準です。」とのことです。
http://monomania.sblo.jp/article/174427461.html

書込番号:25890764

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 wy123さん
クチコミ投稿数:6件

2024/09/17 11:50(1年以上前)

>あさとちんさん
ありがとうございます!
いただいたリンクとてもわかりやすいです。参照させていただきます。
やはりこちらの製品では私の用途とは合わなそうなこともわかりました。

書込番号:25894036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

蓋を閉めても少し隙間が空いてる

2024/08/17 19:15(1年以上前)


電気調理鍋・スロークッカー > シャープ > ヘルシオ ホットクック KN-HW16G

クチコミ投稿数:32件

蓋を閉めても、少し隙間が空いています。
手で押したら動くぐらいの隙間です。
内釜を付けても、付けてなくても同じ現象です。
これは仕様でしょうか?
怖くて、まだ一回も使ってないです。
お持ちの方、教えて下さい。

書込番号:25854418

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4333件Goodアンサー獲得:644件

2024/08/17 19:40(1年以上前)

実店舗でのご購入で外出に制限が無ければ、販売店に持ち込んで相談されたら如何でしょうか。不安があるから使えない。未使用と伝える

店頭の同機種では同じかどうかを確認する
明らかに差異があるなら組み立ての問題であるから交換できるかもしれません

販売店が大丈夫と言えば納得できるなら使ってみる
問題があれば販売店が責めを負います
それでも不安なら使えないかもしれませんが…

圧力鍋では無いから、過圧で蓋や内容物等が飛び出すこともないのではないかと思います

隙間から吹きこぼれるくらいではないでしょうか

書込番号:25854440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4333件Goodアンサー獲得:644件

2024/08/17 21:25(1年以上前)

初期不良を疑うなら交換も有り得るから、早く販売店にご連絡された方が良いのではないかと思います

実店舗でのご購入で直ぐに販売店に持ち込めないにしろ、ネット通販で現物を持ち込めないかもしれないにしろ、連絡した日が基準になると思います

初期不良で交換はご購入から1週間くらいです。それを過ぎると修理で時間はかかります

書込番号:25854562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19081件Goodアンサー獲得:1769件 ドローンとバイクと... 

2024/08/18 09:07(1年以上前)

>takataka12357さん

我が家にももっと古い型ですが同じのがあります。
蓋はカチャっと閉じた後も少し押せます。いわゆる遊びですね。
その状態でも内蓋のパッキンは鍋の上端に接しているでしょう?
内蓋もカッチリと固定されてるわけではなく、少し動くようになっています。
加熱して蒸気で圧がかかれば適切に密閉性を発揮するような、そういう設計になっているのだと思いますよ。

書込番号:25855106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2024/08/18 12:17(1年以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん
返信ありがとうございます。
店舗で一度確認してみます。

>ダンニャバードさん
返信ありがとうございます。
蓋のパッキンとは接しています。
同じような遊びがあるのですね、安心しました。

書込番号:25855398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19081件Goodアンサー獲得:1769件 ドローンとバイクと... 

2024/08/19 16:39(1年以上前)

>takataka12357さん

はい、問題ないと思いますよ。
とりあえず一回使ってみましょう。美味しくできると思います。

ちなみに我が家は購入して数回使ったっきり、食器棚の奥にしまい込んでしまっています。
タイマー調理できて便利なんですが、洗い物がちょっと面倒なんですよねぇ・・・(^0^;)

書込番号:25857150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2024/08/19 22:50(1年以上前)

>ダンニャバードさん
問題なく使えました、ありがとうございます。

確かに洗うのは面倒ですね。
それでも、煮物を長時間監視せずに済むのはとてもありがたいです。

書込番号:25857583

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ39

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 圧力調整おもり

2021/10/28 19:55(1年以上前)


圧力鍋 > ティファール > ラクラ・クッカー CY3501JP

クチコミ投稿数:1件

圧力調整おもりが突然ゆるくなってしまいました。ただ乗っかってるだけで、蓋を逆さまにすると落ちてしまいます。
どうして突然こうなってしまったのでしょうか?元の状態をあまり覚えていないのですが、どこに引っかかって取れにくいようになっていたのでしょうか…??何か部品等が取れてしまったのか困っています。

書込番号:24418158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


返信する
クチコミ投稿数:1件

2024/08/16 17:35(1年以上前)

おもりを下から見て銀色の針金が左右にくびれのようにありませんか?
そこのウエスト部分をペンチで少しギュッと閉めるとおそらく治るのでは!

書込番号:25853007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「電気調理鍋・スロークッカー」のクチコミ掲示板に
電気調理鍋・スロークッカーを新規書き込み電気調理鍋・スロークッカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング