電気調理鍋・スロークッカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電気調理鍋・スロークッカー のクチコミ掲示板

(1073件)
RSS

このページのスレッド一覧(全190スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電気調理鍋・スロークッカー」のクチコミ掲示板に
電気調理鍋・スロークッカーを新規書き込み電気調理鍋・スロークッカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

最”小”調理容量について

2023/06/26 22:54(1年以上前)


電気調理鍋・スロークッカー > シャープ > ヘルシオ ホットクック KN-HW24G

クチコミ投稿数:6件

ホットクックの大きさ選びで悩んでいます。
取説を見ると、最大調理容量の記載はありますが、最小調理容量については記載がありません。

2.4Lの機種で1人前を調理することも可能でしょうか。

水位MAXの線はあるようですが、水位MINの線は無いですよね。

書込番号:25318649

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

エラーコードU-53

2023/04/30 16:57(1年以上前)


電気調理鍋・スロークッカー > パナソニック > オートクッカー ビストロ NF-AC1000-K [ブラック]

スレ主 mori_yuさん
クチコミ投稿数:82件

閲覧ありがとうございます!

購入して早速活躍してもらっていますが、混ぜパーツを使用した料理を行うと毎回、エラーコードU-53が出ます。
「混ぜパーツに挟まった食材を取り除いてください」が出ます。
蓋を開け、確認しますが、挟まっているようには見えません。菜箸で混ぜパーツ周辺の食材を除けたり、パーツを外して再度取り付けたりとしますが、エラーが頻発します。
その場から離れることは愚か、離れてしまって、エラーのせいで一向に料理が進んでいない自体に陥ります…。
食材はレシピより小ぶりかと思いますが、それでもダメです。
皆さんのはこういったエラーは出ませんか?

美味しく作れる料理もあって気に入っていますが、混ぜパーツを使うとなると億劫です。

書込番号:25242114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:61件

2023/06/18 20:08(1年以上前)

購入して1週間ほどですが、エラーは全くありません。
購入元なりに連絡して、保証を受けた方が良いと思います。

書込番号:25307291

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

鍋の内側に黒い斑点が出来る

2023/06/04 23:39(1年以上前)


電気調理鍋・スロークッカー > シャープ > ヘルシオ ホットクック KN-HW24G

クチコミ投稿数:229件

鍋の内側に黒い斑点が出来るのですが、洗っても擦っても落ちません。
これは何かの汚れなのでしょうか?
カビとかはえるのでしょうか?
それともこのようなタイプの鍋は黒い斑点が出来るものなのでしょうか?

(料理の初心者です。。)

書込番号:25287977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2023/06/04 23:59(1年以上前)

ちゃんと重曹とクエン酸で洗ったのですか?
https://jp.sharp/support/hotcook/mt_doc/pot_care_knht24b.html

メーカーは薬局のクエン酸を指定していますが、百均のものでも問題は無いと思います。

書込番号:25287999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件

2023/06/05 00:27(1年以上前)

>ありりん00615さん

おお!
試してみます。
クエン酸?重曹?はじめて聞きました!

買いに行ってみます

書込番号:25288020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ホットクックと併用について

2023/05/07 09:58(1年以上前)


圧力鍋 > シロカ > おうちシェフPRO SP-2DP251

クチコミ投稿数:40件

現在ホットクック1.6Lを所有していますが、さらなる調理の簡便化と、ホットクックにはない電気圧力調理を試したくて本製品が気になっています。

おうちシェフの付属レシピ的にはホットクックと似たようなものも多いですが、自動調理機器が2台になることや電気圧力鍋との使い分け等、購入の後押し体験談などあれば教えてほしいです。

書込番号:25250774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

サイズで迷っています

2023/01/13 23:38(1年以上前)


電気調理鍋・スロークッカー > シャープ > ヘルシオ ホットクック KN-HW16G

スレ主 suumin7さん
クチコミ投稿数:1445件 ヘルシオ ホットクック KN-HW16Gのオーナーヘルシオ ホットクック KN-HW16Gの満足度5

三人家族なのですが、1.6Lか2.4Lかで迷っています。

この製品は2〜4人用となっていますが、例えばカレーやビーフシチューなど三人で食べるには十分な量を作れるのかギリギリなのか量感が分かりません。

大は小を兼ねるというので大きいほうがいいのでしょうが、スペースや見た目を考えると小さいほうでいいのかなとも思っています。

何しろ高い買い物なので、みなさんのご意見をお聞かせいただければと思い投稿させていただきました。

宜しくお願いいたします。

書込番号:25096118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2023/01/19 13:48(1年以上前)

>この製品は2〜4人用となっていますが、例えばカレーやビーフシチューなど三人で食べるには十分な量を作れるのかギリギリなのか量感が分かりません。

KN-HW24Gを使っています。
付属のメニュー集のカレーのレシピを見ると、4人前のカレーの分量で

 市販のカレールー 4〜5皿分 です。

普段はどのくらい作っていらっしゃいますか?
2日目のカレーも美味しいよね!と思えるなら6人前まで作れる2.4Lがいいと思います。


【サイズ】
1.6L 330x240x282 mm
2.4L 345x256x305 mm


我が家の2.4Lはこんな感じで置いています。
https://review.kakaku.com/review/K0001376692/ReviewCD=1635925/#tab

実際に店舗で大きさを確認した時は「おっきい!!」って口から出ちゃいましたし、
キッチンに置いた時も大きいと思いました。
でもサイズを確認し、置こうと思っていた場所に置けることは分かっていたのでサイズの問題はなかったです。


この時はコードが表に出てますが、今は炊飯器の後ろにあるコンセントに
炊飯器とホットクックの両方を挿しているのでスッキリしてます。

高い買い物なのでSNSなどで購入済みの方の意見を探しましたが、3,4人家族の方でも
『置けるスペースがあるなら2.4Lが買い!』という投稿を見ることが多かったです。


あまり作らないかもしれないですが、2.4Lだとキャベツやカボチャを内釜に丸ごと1個入れて
無水(大さじ3杯程度の水)でゆでることが出来ます。

キャベツ1個を丸々使ったスープを作ったところ、
芯も柔らかく煮え美味しくできました。

キャベツの葉と葉の間にうまくタネを入れられればまるごとロールキャベツも出来そうと思いましたが、
公式ではレタスバージョンで既に紹介されてました。
https://cocoroplus.jp.sharp/kitchen/recipe/hotcook/KN-HW24G/R4220

ご参考まで。

書込番号:25104226

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 suumin7さん
クチコミ投稿数:1445件 ヘルシオ ホットクック KN-HW16Gのオーナーヘルシオ ホットクック KN-HW16Gの満足度5

2023/01/20 22:59(1年以上前)

>N.みつりちゃんさん

>3,4人家族の方でも「置けるスペースがあるなら2.4Lが買い!」という投稿を見ることが多かった…

やっぱり大は小を兼ねると云うことでしょうか。

サイズはそんなに変わらないのでスペース的には大丈夫なのですが、2.4Lは内釜が一回りほど大きいので取り回しが気になるところです。

カレーやビーフシチューなどを沢山の量を作るには大きいほうがいいのでしょうが、逆に一日で食べきる量のカレーとか煮物などの副菜なら1.6Lが三人分丁度ぐらいなのかなとも思ってしまいます。

ちなみにカレーは (嫁が) 大きな鍋で多めに作り美味しいのですが、ときとして翌日の献立にもなるのは良し悪しです。

消費電力は1.6Lが600wなのに比べて2.4Lが800wと3割ほど大きいので調理時間では有利そうですね。

何れにしろ、いろいろと詳しく教えていただきありがとうございます。

気持ちは大は小を兼ねる2.4Lに傾いています。

書込番号:25106197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 suumin7さん
クチコミ投稿数:1445件 ヘルシオ ホットクック KN-HW16Gのオーナーヘルシオ ホットクック KN-HW16Gの満足度5

2023/02/12 16:39(1年以上前)

いろいろ考えたうえで先日、1.6LをJoshin webeショップの¥50000に惹かれて購入しました。

もともと自分が牛スジの煮込みなどを手間をかけずに作りたいと購入を考えてたのですが、せっかくなら家族三人のために大きいほうが役に立つのだろうかと迷ってしまったというところです。

しかし家族がフル活用するようには感じず、肉じゃがなどの副菜や黒豆を煮たり玉子を茹でたりするようなときに利用できればいいのではと考えました。

1.6Lの黒がカッコいいのと、あまり使わなくなったときのリスクも考え決めたというのもありますね。

コメントをくださったみなさん、ありがとうございました。

書込番号:25139751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 suumin7さん
クチコミ投稿数:1445件 ヘルシオ ホットクック KN-HW16Gのオーナーヘルシオ ホットクック KN-HW16Gの満足度5

2023/03/09 17:48(1年以上前)

購入してから3週間ほど経過しましたが…予想に反して家族が毎日のように使っています。

内緒で購入していましたが…手始めに牛スジの味噌煮込みを作って家族に食べてもらうと好評でした。

それ以来…肉じゃがやビーフシチューそしてポテトサラダなどが毎日のように食卓に並びます。

問題のサイズですが…三人家族でちょうどでした。

食べる量にもよるでしょうが…我が家ではそんなに大盛りではないので少し余らすぐらいの量です。

1.6Lの鍋は小ぶりなので…キッチンスペースもそんなに取らないし後片付けも楽です。

パスタなど2人分しか作れない料理は普通の鍋で作ればいいだけと割りきり1.6Lに決めましたが正解でした。

「…ができあがりました」などとスマホのアプリが知らせてくれるので…嫁がホットクックで作っている晩ごはんのおかずまでわかってしまうのも楽しいですね。

書込番号:25174853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

蓋の水抜き穴箇所に亀裂のようなものが…

2023/03/03 08:00(1年以上前)


圧力鍋 > 東芝 > RCP-30R

クチコミ投稿数:7件

こちらの商品を新品で購入したところ、蓋の水抜き穴箇所に亀裂のようなものがありました。
これは加工上ついてしまうものなのか、不良品なのかどちらでしょうか?
同じ商品をお持ちの方がいらっしゃいましたら、お手持ちの商品の状態を教えて下さいm(_ _)m

書込番号:25165953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件 RCP-30RのオーナーRCP-30Rの満足度4

2023/03/05 19:01(1年以上前)

我が家のものにも同じようなスジがV字に入っていました。
うちのほうが、みみっちーーーさんのものよりはっきりしているくらいです。

指で触っても割れている感じはありませんし、凹凸も感じません。
「まぁ中国製だし、、、」って思っております。調理に今のところ不具合はありません。
今後はっきりと割れたりしてきたら、メーカーに連絡すると思いますが、
現状では放置のつもりです。
ご心配でしたらメーカーに問い合わせることをおすすめします。

書込番号:25169578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2023/03/06 07:51(1年以上前)

お返事ありがとうございます!
こんなものなんですね( ; ; )

書込番号:25170260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「電気調理鍋・スロークッカー」のクチコミ掲示板に
電気調理鍋・スロークッカーを新規書き込み電気調理鍋・スロークッカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング