
このページのスレッド一覧(全190スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 5 | 2022年11月28日 20:24 |
![]() |
10 | 2 | 2022年11月20日 14:24 |
![]() |
17 | 5 | 2022年10月13日 20:04 |
![]() |
18 | 0 | 2022年9月2日 17:41 |
![]() |
24 | 7 | 2022年9月1日 08:21 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2022年7月27日 16:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電気調理鍋・スロークッカー > シャープ > ヘルシオ ホットクック KN-HW24G
ホットクックの使用前からこのような傷は普通にあるのかお聞きしたいです。
新品を購入し、内鍋に剥がれがあったのでシャープ本社に行き交換をしてもらいましたが、交換したものが傷がつき、手垢のようなものがついていました。電話で本当に交換したのか聞いたところ、実際に交換したらしいです。
もう一度送り直したところ製品の性質上作ったら出来てしまう傷と言われましたが、ホームセンターで売ってるような2000円もしないフッ素コートのフライパンでもこのような傷は見たことがありません。
体験談等よろしくお願いします。
書込番号:25028934 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

そりゃ、そんな安いフライパンとは作り方が違うでしょう。
とはいえ、必ずできるようなものなら誰かしらレビューやクチコミで書いてますよ。
書込番号:25029019 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

普通は、検品で跳ねられるべき部品だろうと思います。不良部品交換の時にシャープはこうい部品を使うメーカーなんだろうと思います。
下請けの部品メーカーが作っているんろうと思いますが某国製なら納得できそうです。日本の部品メーカーだったら納品はしないと思います。
書込番号:25029257
5点

今のシャープと言う名前のメーカーなら有りえるかも知れないですね。
実際に手作業したから手垢が付いているのでしょう。
普通は作業後はす拭きあげるとか手袋での作業ですけどね。
小さなメーカーなら故障修理部門が無く新品取り替えで対応していますね。
変に修理するから?不満が再発します。
書込番号:25029274 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なぜそんな事聞きますか。
気になるなら購入店に行き、交換を要求すればいいのでは。
しかし、キズがあるのに使えば、交換は難しくなります。
使用中についたか、購入時にあったかはわからなくります。
交換や返品にはしなくとも、聞くだけですか。
書込番号:25029689
2点

>麻呂犬さん
>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
>S_DDSさん
メッセージ確認しました。ありがとうございます。
書込番号:25029728 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



電気調理鍋・スロークッカー > シャープ > ヘルシオ ホットクック KN-HW10G
購入を検討しています。大人2人暮らしで食事量は少ないか普通程度です。
こちらの機種では16リッターに比べて出来ることが少ない(レシピが少ない)などよく聞くのですが、かぼちゃのスープやじゃがいものスープは作れますか?
それとかぼちゃの煮物。
電気圧力鍋は持っているので主に、ちょっとした副菜やスープ用に購入を検討しています。
アドバイス、ご意見お願い致します。
書込番号:24987171 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

使っているのは1.6Lモデルですが、1Lモデルでも特定のメニューを指定しないスープコースや煮物コースはありますので、スープや煮物は普通に作れますよ。
また、全く同じメニューじゃなくても、近いメニューなら大体いい感じに出来上がりますので、色々試すのも面白いです。
いろんなレシピを既存のメニューの流用で作るレシピ本も出ています(鯖の味噌煮は応用が効くようで色々なメニューで使われてます)し、少し検索すると、手動モードで作るレシピも多数公開されていますよ。
基本的に、なんでも焦がさないように指定の時間ちょうどいい火加減で煮込んでくれるお鍋と考えて使うと良いです。
シャープさんのcocoroキッチンで機種指定して公式メニューが検索出来ますので、一度ご覧になるのも良いです。
https://cocoroplus.jp.sharp/kitchen/recipe/
書込番号:25015719
3点

暮里阿梨さん、ご回答ありがとうございます。
1.6Lのタイプに比べると、かき混ぜのパーツの部分が少ないのでどうなのかなと思いましたが、意外に色々と出来そうなんですね、再度検討してみます!ありがとうございました!
書込番号:25017721 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



電気調理鍋・スロークッカー > シャープ > ヘルシオ ホットクック KN-HW24G
現在、ガス用の圧力鍋を使っています。
圧力鍋で時短、という話も、結局圧力がかかるまでと、減圧の時間があり、
そばについている必要があるので、電気圧力鍋にしようかと思っていて
こちらにたどりつきました。途中で蓋を開けたりできるのが魅力的です。
よく骨つき鶏肉をサムゲタンのように調理しています。
圧力鍋ですと、軟骨まで柔らかくなり、食べられてしまうのですが、
このホットクックでそこまでやわらかくなるかどうか、知りたいです。
7点

この製品は圧力式でなく、簡単に言うと電気鍋(非圧力)です。
現行品は大きさによって3種類があり、物によって出来るメニューが違います。
今回の参鶏湯は1羽を入れるなら、一番大きいものになります。
下処理をした鳥をいれ、電源を入れメニュー選択しスタート、約1時間50分後に出来上がりのブザーがなります。
圧力式でないので調理時間も変わりませんし、軟骨までは食べれないでしょう。
SHARPは電気式圧力鍋は出していません。
電気式圧力鍋だとPanasonicが出しています。
https://panasonic.jp/cook/products/sr-mp300.html
書込番号:24963317
3点

>MiEVさん
早速ありがとうございます。
シャープさんの上げていらした動画で、「鶏の手羽元が、こんなにやわらかくなるんですよ ! 」と
話されていたもので、圧力鍋並みになるかも、と思ったのですが、無理そうですね。
私自身は圧力鍋の時短はあまり気にならないので、料理のできあがりがどんなものか、
いつも作るものがホットクックだとどうなるだろうか、気になります。
他の比較していた電気圧力鍋に比べてかなり高価ですが、
かき混ぜるという他の鍋ではできないことができるし、、、と、しばらく悩みそうです。
書込番号:24963345
2点

電気圧力鍋で手羽先で作る参鶏湯
https://www.youtube.com/watch?v=GbsWTj2hZ64
一応Panasonic製確認したら、内釜のサイズが炊飯器の5.5合炊きより狭いということで、丸鶏は厳しいのではないかと言われました。
ガス用の圧力鍋はサイズが色々あって選べますが、電気圧力鍋は選択肢が少ないようです。
購入する時は、現物をよく見て買われたほうがいいかもしれません。
書込番号:24963383
2点

Panasonicより容量が大きくて価格が安いです。
ここでは約24,000円です。
Amazonでは28,000円。
http://www.wonderchef.jp/cooker/denki/pc/oedf80.html
書込番号:24963403
1点

>MiEVさん
いろいろと調べていただいて、ありがとうございます。
電気圧力鍋は、最近(コロナ後あたり?)になって流行りだした感があるので、これからだんだんに
大きさの幅も広がっていくかもしれませんね。
作るものはサムゲタンだけではありませんから、自分の作りそうなもので
どれだけ電気圧力鍋やホットクックで作ってみたいかを、想像力を働かせて考えてみます。
書込番号:24963533
2点





電気調理鍋・スロークッカー > シャープ > ヘルシオ ホットクック KN-HW16D
こんにちははこちらを購入しようと検討していますがメーカーさんと話しした時ホワイトにしようと思いましたがレッドもいいなと迷う様になりました。
レッドの方が1000円高いですが大分値下がりしたので購入したいです。店舗はいろいろでレッドだったりホワイトだったり、購入した方何かアドバイスがあれば教えて下さい。レッドはメタリック系でホワイトはそんなにでしょうか?
書込番号:22438336 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>nana marryさん こんにちは
色即是空とも言われてますが、、、、
書込番号:22438350
4点

ありがとうございます。
即決めた方と言う意味ですね。レッドはいろんな色するらしいですが私は新しい色にします。お安いですし。ありがとうございます。ホワイトは汚れも拭けば良いのですよね。
書込番号:22438390 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

新しい色いいと思います
そう解釈されましたか、仏教用語では、色すなわち意味が無い〈空)だと。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%89%B2%E5%8D%B3%E6%98%AF%E7%A9%BA
書込番号:22438417
1点

今、見ていました。色はないのと同じで空と言う意味ですね。肝心なのは中身だと言う事かな?
書込番号:22438425 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

nana marryさん
>レッドもいいな
部屋に置いたイメージをして特に気にならなければ、好きな色がよろしいのでは?
書込番号:22439276
2点

返信ありがとうございます。
初めての色とお安さで決めました。私が購入したらいきなり値段が上がって今日は1位でびっくりしました。届くのが楽しみです。今はこれ様ヘルシオはホテル並みの材料も配達してますね。何か楽しいです。
書込番号:22440817 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

価格ドットコムの質問アンサーの意味がわからず、今になって選んですいません。
あれから白に統一しています。ありがとうございました。😊>里いもさん
書込番号:24902645 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



圧力鍋 > シロカ > siroca SPC-101 [ホワイト]
【困っているポイント】
カレーをよく作ります。
ほぼE1エラーで終了しますが一応火は通っています。
成功した時とE1で終わるときでは仕上がりが違います。
成功率は3割くらいです。
圧力弁は密封にはしていますが、弁自体がきちんと密封のところに定まらないような感じです。
【質問内容、その他コメント】
常に成功させたいのですが、自分で直す方法はありますか?アドバイスお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電気調理鍋・スロークッカー
(最近1年以内の発売・登録)





