
このページのスレッド一覧(全52スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 0 | 2019年7月25日 21:22 |
![]() |
170 | 18 | 2019年3月8日 10:51 |
![]() ![]() |
3 | 0 | 2018年12月30日 17:32 |
![]() |
9 | 0 | 2018年12月2日 20:07 |
![]() ![]() |
5 | 0 | 2018年10月30日 18:06 |
![]() |
23 | 5 | 2018年3月21日 13:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電気調理鍋・スロークッカー > シャープ > ヘルシオ ホットクック KN-HT24B
Amazonセールで税込3万円。wifi無し、番号表示です。
5人家族、共働き。子供の保育園送迎、部活動送迎など夕方も中々忙しい日々です。
料理は苦手で、普段からクックパッドとか本でレシピ見ながら料理してるので、ホットクック のレシピ集やスマホでメニュー番号探すのはそんなに苦ではありません。
新しい料理もそこまでチャレンジしないのでベースのメニューで十分。
ベーシックメニューで良いかつ、調べる手間を苦に思わない方は型落ちで十分です。
調理してる20〜60分、子供をお風呂に入れたり、遊んだり、又は仕事疲れでとにかくぼーっとしたり。
夏場のキッチンに立たなくて良いのもGOODです。
書込番号:22820385 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



圧力鍋 > ショップジャパン > プレッシャーキングプロ 価格.com限定モデル
圧力鍋は、重いし、火を使って圧力調整するのはちょっと怖いなぁと思っていて。
テレビショッピングでみて使い勝手がよさそうだったので購入しましたが、思った以上に使いやすくてびっくりです。
◆よかった点
・ボタン押すだけで自動で圧力かかる
・棚に置きっ放しできて出し入れしなくていい
・内釜がめちゃ軽い
・圧力鍋と同等の美味しさ
・デザインに主張がありすぎないのでキッチンに馴染む
◆やや不満な点
・置き場所の確保が必要
・押すボタンに迷うことがあり、当たり前といえば当たり前ですが説明書を読むのは必要
・たまに使う、だと使い方忘れそう。週1-2回はコンスタントに使いたいところ。
書込番号:22043972 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

こんにちは(*^-^*)
3日前にプレッシャーキングプロが届いたばかりの者です。
先輩のあやさんに、お伺いした事があって失礼ながら書き込ませて頂きました。
(1)シチューボタン・加圧で調理した際、蒸気が出ないと思っていたのですが
赤いボッチ?の所から、結構な蒸気が出ます。
これって普通なのでしょうか?
(2)余熱が終わって圧力がかかり始めると、設定した時間がカウントダウンを
始めるとの事なのですが、赤いポッチが上がって蒸気が出始めても
パネルの左側の00がクルクル回ったり止まったりを繰り返すだけで
カウントダウンを一向に始めません。
なので、時間を見計らって強制終了をかけざるを得ません。
これらの症状って、初期不良なのではないかと思うのですが
どう思われるでしょうか?
書込番号:22270682
35点

>あや12345さん
一週間前に届き、昨夜初めて使用してみた者です。
私もまさしく同じ状況になっております!
加圧ピンが上がっていて蒸気も出ているのにタイマーがカウントダウンされず、00がクルクル回って止まるのを繰り返してます。キャンセルすると加圧ピンがすぐ下がるので加圧されていない?
牛筋を下茹でして調理してみたんですが柔らかくはなっていません…。
やはり初期不良でしょうか?
パッキン等も確かめました。間違っては無いはずなのですが…。
書込番号:22289333 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

ゆえかんさん、こんにちは(*^-^*)
最初は、私の設定の仕方が悪いのか…と思っていたのですが
カスタマーセンターに相談しても結局の所解決せず
「余熱→加圧→調理終了(保温)」の一連の流れが売り物なのに
別口でタイマーかけての調理では、意味が無いですよね(^-^;
なので、交換してもらう事にしました。
新しいのが届くまでに、3週間程かかるみたいですが
届いたら状況をお知らせしますね。
書込番号:22289506
11点

>mirei0823さん
前回のコメントアンカー間違ってました(-_-;)すいません。
初めて使うので初期不良なのか自分の使い方が間違っているのかがわからなくて不安でしたが、同じ状況の方がいて少し安心しました!
私もカスタマーセンターに問い合わせてみようと思います。
交換になったとして、また上手く使えなかったらと思うと不安もありますが・・・。
ご返信ありがとうございました!
書込番号:22289562
7点

>あや12345さん
>ゆえかんさん
私も全く同じ症状です。肉じゃがを作ろうとレシピ通りにシチュー/スープモードで加圧したところ、加圧後左側の□□がクルクル回り、時間がカウントダウンされず、いつまで経っても調理終了とならないので、途中で止めて開けてみました。調理はしっかりできていました。
初期不良かと思いつつ、もう一度その後、角煮を作ろうとこれもレシピ通りに、下ごしらえ/肉モードで、加圧調理したところ、こちらはちゃんと加圧後カウントダウンされ、調理終了となりました。 シチュー/スープモードでの不具合なのかどうなのか分かりませんが、私もカスタマーサービスに相談してみようと思います。 その後進展がございましたら、続報いただけると幸いです。
書込番号:22297441
16点

続報です。
これでダメだったらカスタマーサービスに相談しようと思い、性懲りもなく3度目の肉じゃがにトライしました。ちなみに1,2回とも、以下の状態でした。
”レシピ通りにシチュー/スープモードで加圧したところ、加圧後左側の□□がクルクル回り、時間がカウントダウンされず、いつまで経っても調理終了とならないので、途中で止めて開けてみました。調理はしっかりできていました。”
それまでとの違いと言えば、その調理の前日に豚の角煮を調理したのと、上蓋を全部分解して、完全清掃したことです。
で、結果はこれまでと違い、加圧後、赤いポッチの所から蒸気は発生せず、暫くするとタイマーが稼働する:が点滅し、時折加熱マークの□□がクルクル回りますが、時間が来たら、自動で停止しました。つまり、説明書通りに調理することがでできていました。
1度、上蓋(特に内蓋)を清掃して、シリコンのパッキンをはめ直してみたら如何でしょうか?
書込番号:22299683
7点

こんにちは(*^-^*)
昨日、交換品が届きましたので、早速期待をしつつ肉じゃがを作りました所…。
残念ながら前回と同様でした(-_-;)
私は豚の角煮等は作らないので、シチュー/スープモードしかまだ使っていませんが
toretoremaguroさんの書き込みを拝見するところによると
シチュー/スープモードだけの現象なのかも知れませんね。
自動で停止しない以外は、短時間で味も染み込み美味しく出来上がっているので
頃合いを見て強制停止しながら使っていくしかないですね。
中釜が軽くて洗いやすいですし、吹きこぼれる心配がないのはとても良いです。
他の皆様の情報もお伺いしたいので、お聞かせ下さいね。
書込番号:22299834
7点

>toretoremaguroさん
>mirei0823さん
同じような症状の方が結構いらっしゃるのですね〜。
あれからカスタマーセンターに連絡し、交換していただく事になりました。
まだ交換品は届いておりませんが、届いてもうまく使えるのか不安です(´・ω・`)
私の場合は筋肉を下茹でし、肉料理の下ごしらえボタンを押してタイマーセットしましたがカウントダウンされず、蒸気は出ており加圧ピンが上がっていたのでこれでいいのかな〜と思いつつ一時間以上放置・・・。
いつになれば終わるのか?とキャンセルボタンを押したら加圧ピンがすぐに下がる。でも怖くて蓋を開けられず時間をおいて蓋を開けたら全く調理されてない。という感じでした。
せめて調理されていればよかったのですが・・・。
その後蓋とかパッキンとかを確認して再度スイッチオン→結果同じ。
交換品が届いたらまた報告します(´;Д;`)
書込番号:22300111
4点

>mirei0823さん
>toretoremaguroさん
交換品届きました!
で、早速肉じゃがを作ってみました〜。
今回は説明書通りの動作でうまく作れました!
結局小心者の私は調理終了までプレッシャーキングプロの前から離れることができませんでしたけど(笑)
交換前の物はものすごい蒸気で壁がびちゃびちゃになるくらいだったんですが今回は全然蒸気も気になりませんでした。
やっぱり不良品だったのかな〜とは思います。
書込番号:22319531
7点

>ゆえかんさん
交換品 無事に動作して良かったですね! 説明書通り動作するのが、当たり前のことなのですが、何人も同じ症状の方が居られると安心して使うことができませんね。やれやれです。 ゆえかさんも仰っておりますが、昇温後、蒸気が出てこないときちんと動作するみたいですね。私も蒸気が出だすと、両尾開けてパッキンをいじります。 うまくいくと、ちゃんと調理できます。こんなこと毎回やってられないので、どうしようか悩んでおります。
書込番号:22320901
6点

すみません誤記です。
誤) 両尾開けてパッキンをいじります。
正) 蓋を開けてパッキンをいじります。
書込番号:22320907
5点

>ゆえかんさん
>toretoremaguroさん
こんにちは(*^-^*)/
交換品がちゃんと機能したようで、本当に良かったですね。
私はというと、カスタマーセンターの対応は大変良く、交換して頂いたものの
状況は全く同じでした。
シチューモードも肉モードも、いつまで経っても余熱の状態です。
とりあえず、時間さえ計ってあげれば、仕上りは良く美味しいし
内釜も軽くて洗いやすくて良いのですが…。
39日間の返品補償があるうちに、返品しようか
時間を計りながら利用し続けようか…と悩み中です。
本当に残念です。
書込番号:22321078
4点

こんばんは^^
私も蒸気漏れにて圧が掛からずタイマーがカウントしませんでしたが、
内蓋をはずし、加圧ピンのパッキンをはめ直したら正常に作動しました。
再度、加圧ピンのパッキンを少しずらしたら同じ症状が出たため、
加圧が掛かり始めた時点で、加圧ピンをタオル等で火傷しないように
少しまわしたり、加圧ピンをツンツンしたりすると、圧力漏れの音が消え
そのまま正常に作動しました。
ご参考に試して見てください。
今では毎週末、私が料理担当になってしまいましたが^^;
わかり難い文章ですみません。
書込番号:22366475
6点

皆様にお聞きします。
結果、購入して正解?失敗?
どちらですか?
教えて頂けると助かります。
書込番号:22490484 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

こんにちは(*^-^*)
結局のところ、私の場合は失敗でした。
肉じゃがとカレー以外は使っていません。
何をするにも、自動で止まらず時間を計測しなければならないからです。
本当に残念でした。
書込番号:22492624
4点

>mirei0823さん
返信ありがとー😆💕✨
迷う!
何か?設定とか
間違ってないですかね?
書込番号:22497121 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>羊の皮を被った軍曹さん
いろいろありましたが、圧力が漏れないように、パッキン類を調整すれば、カタログ通り調理することができました。
購入した目的通りのことができているので、価格も安価でしたので、私の場合は買って正解だと思いました。
書込番号:22514624
0点

>toretoremaguroさん
ありがとうございます
パッキンを交換すると良さそうですね
代用出来るパッキンがあると良いのですが
とりあえず買ってみます。
書込番号:22516898 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



忙しそうな母へのプレゼント。
祖母の介護もあり、少しでも家事が楽になるようにとプレゼント。
とても喜んで使ってくれているので、良かった。
書込番号:22359914 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



圧力鍋 > ティファール > マルチクッカー Cook4me CY7011JP
今まで圧力鍋でご飯玄米を炊いていました。
しかし圧力鍋もそろそろ買い替えの時期になりました。
炊飯器も最近は値段も高く玄米を炊いても圧力鍋程の美味しさを期待出来るか、
悩ましく考えていました。
その時にこちらの商品がお手頃価格になったのと、私の希望する玄米も炊けちゃう!!
60レシピしか無いけど、私自身レシピ通りするタイプで無く、古い型を選びました。
届いてから10日余りですが、ビーフシチュー、カレー、ホワイトシチューの味は
家族から腕を上げたと絶賛!!
またご飯玄米も圧力鍋で炊いていた以上の出来上がりでした。
白米玄米は出来上がった瞬間水が多かったのかと不安になる出来上がりでした。
ベチャベチャの状態を混ぜて保温にして5分から10分くらい時間を置いてみると
ツヤツヤした輝き、もちもちした食感になりました。
久しぶりの感動を感じました!!
9点



圧力鍋 > ショップジャパン > プレッシャーキングプロ 価格.com限定モデル
購入して1ヶ月使ってみた感想です。
もともと圧力鍋持ってましたが、最近は使うの面倒で登場回数減ってました…
プレッシャーキングプロはとにかく使いやすく、ほぼ毎日使ってます!
ほったらかしにできるので調理している間に他の料理とか家事が出来て効率的。
あと、やっぱり圧力鍋で作る料理は本当に美味しい!
鉄板の角煮はもちろん、煮物系は全部、プレッシャーキングプロにお任せしています^_^
サイズ:思ったよりも大きくないです。5合炊きの炊飯ジャーくらいですが、奥行きはそれほどないです。
電気代:消費電力700ワットなので、1時間19円くらい?コンロ使わなくなった分、相殺されているような感じです。
操作性:最初は説明書見ながらでしたが、慣れてしまえば本当に簡単です。圧力調理だけじゃなく、下ごしらえの炒めや、仕上げの煮詰めも一台でできるので便利です。
容量:調理容量は2.4リットル。普通のカレーなら3〜4人前、ゴハンなら5合炊けます。4人家族くらいならちょうどいいサイズかなぁと思います。
機能:保温できるのがめっちゃ便利。いちいち温め直ししなくていいし、電気ならではですね。あとタイマー!生ものなのでそんなに長い時間は放置しませんが多少ゆとりを持って準備出来るのでめちゃ便利です。
耐久性:まだ1ヶ月なのでなんともですが、今のところ不便ないです!
書込番号:22218416 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



電気調理鍋・スロークッカー > シャープ > ヘルシオ ホットクック KN-HW24C
使用開始から1か月ほど経ちますが、時々しかおしゃべりしてくれないキーワードがあるようです。
メニュー評価を回答するように話しかけてくることがありますが、星三つというのが何回か続いたりすると「やったね!うれしいな。」とか何とか言ったりします。
他にも色々とパターンを持っているのかも知れませんが、新しいつぶやきが出ないか気になります。
流暢に話す訳ではないのが逆にいい感じになっているのかもしれません。
新しいキーワードを聞いた後などは次に「聞いて」ボタンが光って何かお話ししたがっているのが待ち遠しい時があります。
7点

新しいおしゃべりをしてくれました。
「寒い日が続きますね。○○は如何ですか?」と最近の天気の状況を反映したような内容だったのでネットから情報を反映しているのかも知れません。
単に季節的なワードとして登録されているだけかも知れませんが。。
書込番号:21542325
5点

昨日関西方面は非常に暖かく花粉シーズン突入という感じでしたが、朝イチで聞いてボタンを押すと
「今日は花粉が多いみたいですね。」
的なことをおしゃべりしました。
雨の日だと花粉が多いとか分からないはずなので時事ネタを反映してるのかも知れません。
やはり初キーワードは何となく嬉しいです。
書込番号:21650851
1点

昨日は関西地方も良く晴れて、花粉情報でも「大変多い」となっていた日でした。
クックちゃんは
「今日は花粉が多いみたいですね。外出しなくても家にありそうな材料で出来るクリームシチューはどうですか?」
という提案をしてきました。
うーん。凄いですね。
最近作っていなかったメニューでかつありそうな材料から提案してきたとしたら恐るべし。。
奥様はクックちゃんからの提案に侮れないと言っております。
たまたまかも知れませんが、何となく育っているような感じがして嬉しいです。
書込番号:21686986
5点

>ほるしえさん へ
わたくしは、トヨタのロボット『KIROBO mini』を育成中です。。。
ジャンルは違えど、応答があれば楽しく・愉快ですよねぇ・・・
『KIROBO mini』の問いかけに、生返事で《ハイ・ハイ》と言うと・・・
《ハイは一回でしょ!!》な〜んていう“こまっしゃくれた”小言を食らってしまいます。。。
書込番号:21687046
3点

>夢追人@札幌さん
さすが専用ロボットは学習機能と反応が凄いですね。
クックちゃんはあくまでキッチン家電の範囲でおしゃべり機能がある程度なので高度な学習、反応は無理なのは仕方がないと思います。
ただおしゃべりしてくれることに対して何気なく「ハイ、ハイ。」とか「今日は〇〇はちょっといいわー」など勝手に話をしてしまっている時に、返答を期待して話かけている訳ではないことも多いのだなぁと感じます。
3/15に「COCORO KITCHEN」からのお知らせでAmazon Echo&Alexaに対応するとありました。
スマートスピーカーに対応すれば操作目的で話しかけることなども増えそうです。
書込番号:21692477
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電気調理鍋・スロークッカー
(最近1年以内の発売・登録)





