
このページのスレッド一覧(全52スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
20 | 0 | 2018年2月5日 08:18 |
![]() |
20 | 0 | 2018年1月8日 21:07 |
![]() ![]() |
5 | 0 | 2017年5月13日 02:28 |
![]() ![]() |
18 | 0 | 2017年4月11日 21:29 |
![]() |
15 | 0 | 2017年3月19日 11:29 |
![]() |
73 | 2 | 2017年2月26日 13:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電気調理鍋・スロークッカー > シャープ > ヘルシオ ホットクック KN-HW24C
使い始めて約2か月。
慣れてきたためメニュー登録は大抵スマホアプリで調理方法を確認してから転送して行うことが多くなってきています。
時々レシピブックを見て登録することがありますが、本体側の操作でメニュー名を見ながらでは時間が掛かるため、その場合はメニュー番号で一発設定をします。
この時メニュー番号を選択した後に実際のメニュー名が液晶に表示されるため、選択ミスをしていないかを目で見て確認出来ます。
例)メニュー番号XXを選択すると「大根の豚バラ煮」などが表示される。
ちょっとしたことですが機械などに不慣れな人であれば有るほど、「この設定で合ってるよね?」という不安を持ちながら操作することになるので、操作結果がフィードバックされることで誤りが無いことが分かって安心できると思います。
20点



電気調理鍋・スロークッカー > シャープ > ヘルシオ ホットクック KN-HW24C
年末に購入し、そろそろ1か月になります。
無線LANの設定方法についてはレビューの方に記載しましたので、うまくいかない人は参考にしてください。
使い始めての感想としては便利というより「楽しい」という感じです。
ウチの奥様は機械音痴のIT音痴なんですが、ホットクックはほぼ毎日利用しています。
AIもどき機能が色々話してくれるのが楽しいらしく、
「最近和食続きだったから人気メニューの洋食の〇〇はどうですか?」
とか言ってきたときに「ごめんねー。今日は良いわ。」とスマートスピーカーでは無いのに返事してたりします。(笑)
使い始めの頃は定番の煮物系をやってましたが最近は慣れてきたのかパン等も作っていました。
子ども達も「クックちゃんが作ってくれたxxだよ〜。」というと絶対に口はつけるし、ほぼ残すことが無いのが面白いです。
「この前作った△△の評価は星いくつですか?」というメニューに対する評価は返答するようになっているのですが、もう少し甘めの方が良い。とか濃い味付けの方が良いなどの評価を年齢層別に統計してメニューの参考情報として出せるようにしてもらえるともっとありがたいです。
せっかく各ユーザの年齢等も入力するようになっていることですし、クックパッドよりも高品質なメニューサイトに育てられるような気がします。
20点



圧力鍋 > 佐藤商事 > D&S 2.5L STL-EC25
初めての電気圧力鍋ですが、ガスみたいに怖くないし、スイッチポンで、あとはゴロゴロ出来るので、楽ちんです♪それに美味しい(*^-^*)
ご飯には甘味が出るし、ゴロッと玉ねぎスープも簡単で美味しいです。
加熱7分、減圧10分かかりますので、調理時間はこれに加圧時間を足すだけなので、早いと思います。
一人暮らしの1コンロキッチンなので、尚助かります。
あと、普通の圧力鍋と比べて、洗い物も楽です。
軽い内釜と、蓋なので。
オススメです☆☆
書込番号:20887908 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



圧力鍋 > ティファール > マルチクッカー Cook4me CY7011JP
事前にサイズも調理の音も大きいことを承知して買いました。
実際見たら炊飯器より大きくてちょっと笑ってしまいましたが。
定番の豚の角煮や煮込み料理は本当においしく出来上がります。さすが圧力鍋。
切っていれるだけで出来るのには感動しました。
手入れも最初は内蓋がうまくセットできずに戸惑いましたが数回で慣れました。
日常的に使えるレシピが少なくて、ネットで探してもあまり出てこないので、そこが残念だなーっと思います。豚の角煮レベルの料理レシピを増やしてほしいです。
あと余熱や待ち時間をちゃんとレシピ本にも明記してほしい。そこをちゃんと書かないで1分で出来ると書くのはいかがなものかと。余熱と調理後の待ち時間で軽く5分以上はかかっていると思います。
ただ、それでも放っておけるので楽です。
いいお値段だったので使い倒そうかと。
書込番号:20809926 スマートフォンサイトからの書き込み
18点



電気調理鍋・スロークッカー > シャープ > ヘルシオ ホットクック KN-HT99A
魚好きな夫に魚料理をと思っても、煮魚って、焦げやすいし、味が染みにくいし。と、レンジで切り身をチンするばかりでしたが、シャープホットクックは、入れて蓋してボタン押すだけで満足のいく煮魚が出来ました。ソファで寝ている間に。凄い良いです。
書込番号:20750127 スマートフォンサイトからの書き込み
15点



圧力鍋 > シロカ > siroca SPC-101 [ホワイト]
無水レシピがありました:
http://www.siroca.co.jp/img/kitchen/autoclave/musui.pdf
料理の種類は少なそうですが、一応無水料理も出来そうですね。
カレーでも作ってみるかな。
書込番号:20692255
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電気調理鍋・スロークッカー
(最近1年以内の発売・登録)





