電気調理鍋・スロークッカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電気調理鍋・スロークッカー のクチコミ掲示板

(1076件)
RSS

このページのスレッド一覧(全417スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電気調理鍋・スロークッカー」のクチコミ掲示板に
電気調理鍋・スロークッカーを新規書き込み電気調理鍋・スロークッカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

内容量について

2009/12/02 07:23(1年以上前)


圧力鍋 > パナソニック > SR-P37

クチコミ投稿数:34件

この商品,以前からとても興味があります。
ちなみに内容量はどれくらいの大きさなのでしょうか?
3リットルくらいはあるのでしょうか?

書込番号:10565374

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2009/12/02 08:47(1年以上前)

満水容量…3.7L
調理容量…2.4L

に、なるようです。

http://ctlg.panasonic.jp/product/spec.do?pg=06&hb=SR-P37

書込番号:10565569

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 超便利調理器具

2009/10/31 22:40(1年以上前)


圧力鍋 > パナソニック > SR-P37

クチコミ投稿数:12件 SR-P37のオーナーSR-P37の満足度4

パナソニック電気圧力鍋は、超便利で優れものです。毎日、玄米を炊いている他に魚の煮付けや金時豆など様々な調理に利用しています。玄米の炊飯は、通常の炊飯器で炊いた玄米は、お腹の調子が悪くなると言う人でも、圧力鍋で炊くと柔らかく炊けるためお腹の調子が悪くなりません。また、玄米アレルギーで腕に湿疹が出る人も、圧力鍋で炊いた玄米を食べるとなぜか症状が出ません(個人差があるのかも?)。魚の煮込みは骨まで柔らかくなり、魚を丸ごと食べることが出来ます。
ガス式の圧力鍋とは違う点は、コンピューターで圧力釜の温度を制御しているため、過剰な温度の上昇に伴う圧力上昇抑制のための蒸気の噴出量が少ないことです。そのため、蒸気噴出時のシューっと言う音も静かです。
ただ一つ残念な点もあります。調理予約タイマーが付いていないところです。
玄米3カップを炊飯するのに蒸らし時間を含めて1時間15分くらい掛かります。7時15分に出勤するのに毎朝、5時半に起床し炊飯のスイッチを押しています。はっきり言って、眠いです。予約タイマーさえ付いていればもう少し寝られるのに・・・

書込番号:10400161

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ナショナルのと?

2009/01/11 20:04(1年以上前)


圧力鍋 > パナソニック > SR-P32AP

クチコミ投稿数:23件

ナショナルの電気圧力鍋との違いってあるのでしょうか?見た感じでは変わらない様に思えますが?

書込番号:8920076

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2009/05/09 17:54(1年以上前)

ナショナルブランドはパナソニックへと社名変更した関係で型番が変わってパナソニックブランドになっただけで製品の性能などは全く同じものとのことでした。(パナソニックへ確認済み)

パナソニックの製品サイトで見比べても「SR-P32A」と「SP-P32AP」では型番の最後にPがついているだけですし、重量やサイズ付属品など全て同じとなっていました。ブランド名称が変更されているのでスイッチ部分に書かれてるブランド名(ナショナル→パナソニック)の変更だけと考えていいと思います。

書込番号:9517963

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「電気調理鍋・スロークッカー」のクチコミ掲示板に
電気調理鍋・スロークッカーを新規書き込み電気調理鍋・スロークッカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング