電気調理鍋・スロークッカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電気調理鍋・スロークッカー のクチコミ掲示板

(1073件)
RSS

このページのスレッド一覧(全416スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電気調理鍋・スロークッカー」のクチコミ掲示板に
電気調理鍋・スロークッカーを新規書き込み電気調理鍋・スロークッカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

送料込み 税込 22490円

2025/09/06 04:11


電気調理鍋・スロークッカー > 象印 > EL-NS23-CA [クリーム]

クチコミ投稿数:10694件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】楽天スーパーセール
【価格】表題の通り
【確認日時】20250904
【その他・コメント】
販売期間はスーパーセール開催期間中の指定時間だけ。ヨーイドンの早い者勝ち。
https://item.rakuten.co.jp/emon-shop/q3mncuriiu/?s-id=ss_udr_ad_timetable_0907

書込番号:26282608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ154

返信16

お気に入りに追加

標準

食洗器で洗えないんですね

2022/12/23 21:09(1年以上前)


電気調理鍋・スロークッカー > パナソニック > オートクッカー ビストロ NF-AC1000-K [ブラック]

スレ主 cream16さん
クチコミ投稿数:4件

期待感いっぱいで早速説明書みて、がっかりしました。
内なべ、内蓋、羽根、蒸し板は調理の度に洗う、けど食洗器は使えないとの記載。
パナソニックさんなのに何故…。

書込番号:25066052

ナイスクチコミ!40


返信する
F-03Bさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/21 05:47(1年以上前)

取説に以下の内容が記載されています。

部品の腐食や塗装などの劣化による剥がれの原因になる為に、食洗機は使用出来ない

詳しくはサポセンにお尋ね下さい。

書込番号:25106394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:8件

2023/01/22 21:03(1年以上前)

>cream16さん

初めまして。
取説に、別売品として記載が有りました。
消耗品と考えて、ダメになったら買い換えるつもりで自己責任のうえ食洗機利用してみてはいかがでしょうか。

うちはフライングで商品到着して使い始めました。
羽根は、食洗機にいれてます。
内鍋、内ブタは、他の食器とのタイミングで手洗いしかやっていませんが、食洗機に入れられるなら入れるたもりです。
うちでは、炊飯器の内釜内ブタは食洗機です。

想像以上に火力(実際の火ではありませんが)があり、色々試せそうです。

書込番号:25109156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2023/01/24 22:51(1年以上前)

この商品にぜひ興味があるのでレポお願いします
シャープがついに脱落するのではって思ってます。

書込番号:25112061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


スレ主 cream16さん
クチコミ投稿数:4件

2023/01/28 17:14(1年以上前)

>jyoujisamaさん
>やすきゅうさん
こんにちは、コメントありがとうございます。そうですね、そういうやり方もありですね!
大きさ的に食洗機に入れるのは羽根だけですかね。
確かに食洗機対応してないものも食洗機入れてます(^_^;)
写真美味しそうですね!!欲しくなります。デザインも素敵。
飴色玉ねぎやりたいです。

家事や時短を研究、追求しいるパナソニックさんともあろうメーカーさんが、せっかく満を持して発売する自動調理鍋を
なんで食洗機非対応になってしまったのか。
剥げない金属の塗装が難しいのですかね。水筒とかも食洗機に対応させるのが難しいみたいですもんね。
炊飯器は他社さんですが内蓋は食洗機対応のものをつかっています。
樹脂にすると温度や圧力に耐えられないとか?シャープさんのホットクックはたしか圧力なしでしたよね。何の材料でできているんだろう。
すみません、詳しくないので適当なこと言ってますが。
それだけ食洗機の汚れなどを落とす機能が優れてるってことなんですかね。

書込番号:25116914

ナイスクチコミ!10


スレ主 cream16さん
クチコミ投稿数:4件

2023/01/28 17:17(1年以上前)

食洗機はもちろんパナソニックさんつかってますよ☆

書込番号:25116920

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:8件

2023/01/28 21:07(1年以上前)

チャーハン、完成直後

シチュー完成直後

チャーハン

シチュー

>cream16さん

こんばんは、焦げ付き防止のコーティング(フッ素加工や、ダイヤモンドコートなど)されている物は、傷部分からコーティングが剥げる可能性があり、食洗機NGではないでしょうか。
コーティングを取るか、食洗機を取るか、で焦げ付きにくいコーティング鍋を採用されていると思います。

うちですが、ビルトイン食洗機で、伏せておくことはできず、横向きでギリギリでした。
伏せると鍋底中心部が凹んでいるため、水分が残ってしまいますので、横向きで良かったです。

余談でレポートを、
チャーハンをリベンジで、レシピ通りに作りました。
3人分で、パラパラに美味しくできました。
ただしチャーハンは、鍋真ん中のタジン鍋の柱のような部分の隙間にお米が焦げ付きます。しばらく水に浸し、ふやかして取り除く必要がありました。

ビーフシチューのモードで、クリームシチューを作りました。市販のルウを使うため。
圧力モードで鶏肉が柔らかくなり、美味しくできました。
鍋で作るのと比較して、食材入れてスタートしでほぼ放置で(調理終了30分前にアラーム鳴ってルウ投入)、その間に他のことができ、コンロの前でずっと火加減見ることもなくとても便利です。

時短というよりも、調理を任せて、空いた時間に他のことに集中できる便利なツールとして利用できる感じです。
個人的にはオススメしますが、皆さんのライフスタイルに合うかどうか、ではないでしょうか。

書込番号:25117244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:15件

2023/02/19 12:51(1年以上前)

ホットクックとか持っているので、これにも興味あります。1290Wの消費電力なので、これと電気ポットを同時に一つのコンセント(回路)から使うとブレーカーが飛びそうですが、そういうことはなかったでしょうか?気を付けて使っておられるのでしょうか。

書込番号:25149587

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:8件

2023/02/21 10:10(1年以上前)

>アキララララさん

初めまして。消費電力は家電品の電力量だけでなく、ご自宅のブレーカーやコンセントの取り扱いにも注意が必要です。
ご自宅の分電盤を見られるとわかりますが、
主ブレーカが30Aや40Aで契約されていると思います。(一番大きなブレーカーが1つあり、レバー部に記載されていると思います。)
周囲に補助ブレーカーが複数あり、主ブレーカーから分配されています。
部屋単位や、大きな電力量を使う想定(エアコンなど)のコンセントに分かれています。
補助ブレーカーの周りに、どの「部屋」だったりエアコン用などラベルが貼られていることが多いです。
一般的?な家庭用の補助ブレーカですと1回路20A(アンペア)=2,000W(ワット)です。
さらに補助ブレーカの電線が、部屋内で分配されて各コンセントにつながっています。
延長タップなどは15A=1,500Wまでです。

私はキッチンの埋め込みレンジ台でコンセント3口合計28A=2,800Wを使用しており、炊飯器と同時利用でも問題ありませんでした。

1つのブレーカー上のコンセントで同時利用時の合計20Aを超えると、そのブレーカが落ちる可能性がありますので、
超えることがわかっているならば、違う回路を利用するなどの回避策が必要です。

書込番号:25152221

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:7件

2023/02/21 11:13(1年以上前)

メーカー曰く、圧力調理鍋のため念のために食洗機非対応にしているとのことでした。
食洗機だと部材にストレスやダメージを与えるからかな?
圧力調理をしないなら食洗機も可かも知れませんが、それではこれを買う意味がないてすね(笑)

書込番号:25152271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2023/02/21 11:52(1年以上前)

圧力調理鍋のため念のために食洗機非対応というのは、洗剤に含まれている研磨剤が悪いのだろうと考えて、ホットクックなどの鍋は洗剤を入れないでお湯洗いで食洗器に入れてます。これも悪影響を与えるんでしょうか?

書込番号:25152305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:7件

2023/02/21 20:38(1年以上前)

ホットクックは加圧機能はありませんね。

書込番号:25152900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


spikej12さん
クチコミ投稿数:5件

2023/03/04 16:07(1年以上前)

圧力機能ついてますよね?

書込番号:25167746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:7件

2023/03/08 19:12(1年以上前)

シャープのホットクックは圧力調理はできないですよ。加熱とかき混ぜだけです。

書込番号:25173704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


XR21さん
クチコミ投稿数:212件

2023/04/26 23:59(1年以上前)

ホットクックとの味対決した記事って、どこかに転がってませんか?

書込番号:25237685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2024/08/21 23:36(1年以上前)

自己責任でパナの食洗器に入れて使ってましたが、購入から2ヶ月ほどで内鍋の裏側の塗装がはがれてきましたね...
使用頻度は週2〜3程度です。

この製品の購入層は食洗器ユーザが多い気がするので、対応してほしいですよね。
内鍋、内蓋、はねの全てを食洗器に放り込んでいるので、更に変化が出てきたらレポしようと思います。

書込番号:25860210

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/06 21:45(1ヶ月以上前)

1年前の質問に今更ですが…
食洗機がダメなのはほかの食器との接触で傷が付きやすいからと、アルカリ性洗剤が多くコーティングを痛めるからです。
よって理論的には他のものと触れないように置いて中性洗剤を使えば問題ないです。
ネットで言われてる研磨剤なんて普通入っていませんし、高温がダメなんて高温調理する家電に何を言ってるやら…
自己責任にはなっちゃいますけどやってみるといいかもしれません。
(うちでは食洗機NGのやっすい炊飯器で上記条件のもと使ってますがなんの問題もありません)

書込番号:26256955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

食洗機対応について

2025/08/01 16:56(1ヶ月以上前)


電気調理鍋・スロークッカー > パナソニック > オートクッカー ビストロ NF-AC1000-K [ブラック]

スレ主 Tosca1988さん
クチコミ投稿数:1件

内側→そもそも食洗機に入らない、フッ素加工が心配
はね→フッ素加工が心配

内蓋→自己責任で食洗機
内蓋は金属とゴムです。
恐らくですが、外せるパーツや突起がついている兼合いで食洗機対応と明記ができないのだと思います。
下記機種の圧力がない方は内蓋のみ食洗機OKですので

書込番号:26252785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

無線LAN接続できない

2025/07/04 00:15(2ヶ月以上前)


電気調理鍋・スロークッカー > シャープ > ヘルシオ ホットクック KN-HW24H

クチコミ投稿数:358件

スマホアプリで接続する場合、スマホの設定でWi-Fi選択するAPーSHARPまでできました。しかしそれがインターネット接続できないと表示されます。当然ホットクックと接続もできません。難しい、何百回も試みました、失敗。ルーターで接続もできない、AOSSボタンを長押しってどれくらい長押し?あんまりにも長く押したら、ルーター機能が停止してしまいますよ?
Wi-Fi接続に諦めた方がいますか?諦めしかありませんか?

書込番号:26228172

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4324件Goodアンサー獲得:643件

2025/07/04 06:44(2ヶ月以上前)

ヘルシオ ホットクックとスマートフォンは無線LANルータを仲介として接続するから、スマートフォン?がインターネットにつながらないのであれば、今はホットクックは関係ないと思います。

スマートフォンをホットクックにつなぐ操作は取扱説明書の12頁以降に記載があります

スマートフォンとルータのメーカと機種を明らかにして、どの様に操作してスマートフォン?がインターネットにつながらないのかを明らかにされれば、適当な案内、助言を得られるかもしれません

今はどういう状況であるかは、読み手には分からないと思います

今までスマートフォンはルータとWiFiでつないで、インターネットにもつながっていたのではないかと思うけれど、それはどうだったのでしょう

書込番号:26228273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3039件Goodアンサー獲得:141件

2025/07/04 11:49(2ヶ月以上前)

>最安希望中さん
AOSSボタンで接続できない、家電で時々あります。
そんな時は、ルータのIDとパスワードを手動入力して接続するしかありません。

書込番号:26228459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:358件

2025/07/04 12:38(2ヶ月以上前)

スマホアプリ「cocoro home」で試してました。その場合、ルーターのssidとパスワードを入力しないといけません、入力しました。ホットクックを代表するAP_SHARPも携帯のwifi 中に見つかりました(Bluetoothが効いたから),しかし、そのAP_SHARPが携帯Wi-Fi接続しようとするとインターネット接続できないと表示されてました。

書込番号:26228491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:358件

2025/07/04 13:27(2ヶ月以上前)

無線LAN接続無理なら、携帯のデザリングも試しにやってみました、成功!しかし、今回ホットクックが見つかりませんと表示されました、ホットクックをココロキチンに登録できません、デザリングに接続しても意味がありません。

書込番号:26228517

ナイスクチコミ!0


tonchi007さん
クチコミ投稿数:1件

2025/07/31 14:59(1ヶ月以上前)

この機種をまだ買っていないので的外れだったら申し訳ないのですが……、

家電を Wi-Fi ネットワークに接続する際、多くの機種が 2.4GHz 帯でないと繋がりませんが、周波数帯は大丈夫ですか?

↓少し古いですが、こういう情報もありました。

SHARP ヘルシオ ホットクックがWi-Fiにつながらない問題を解決
https://diary.teraren.com/2021/09/26/hot-cooki-wifi/

書込番号:26251867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:358件

2025/07/31 15:07(1ヶ月以上前)

情報ありがとうございます。WiFiアクセスポイント上で暗号化設定の変更を調べてみます。

書込番号:26251871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

炊飯器の代わりには使いませんか?

2025/07/03 19:17(2ヶ月以上前)


電気調理鍋・スロークッカー > パナソニック > オートクッカー ビストロ NF-AC1000-K [ブラック]

スレ主 TedMさん
クチコミ投稿数:3件

キッチンで置き場所に困るとのコメントがあります。
困ってるほどではないんですが炊飯器をやめてこのオートクッカーに置き換えようかと思っていますがそうしてる方みえますか?
やはり炊飯器で炊いたほうが美味しいので両方使った方が良いんでしょうかね。
ちなみに炊飯後はすぐにご飯を冷凍してしまうので炊飯器でも保温機能は使いません。

書込番号:26227881

ナイスクチコミ!1


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2025/07/03 20:43(2ヶ月以上前)

保温やタイマー要らないなら炊飯器やめで土鍋で炊いたらいいのに。

書込番号:26227976

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16121件Goodアンサー獲得:1318件

2025/07/03 20:57(2ヶ月以上前)

炊飯機能が有りますから大丈夫でしょう。
但しお口に合うかは未知数ですね。
今時専用の炊飯器でもダメ出しする方々が多いようですからね。

書込番号:26227996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2025/07/03 21:14(2ヶ月以上前)

炊飯器がガサばるという感じなら、これも同じでは。

書込番号:26228020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4324件Goodアンサー獲得:643件

2025/07/04 07:14(2ヶ月以上前)

ごはんレシピ一覧では「ごはん」と「お急ぎごはん」はあるけれど、一覧における並びは炒めるごはんのレシピが上位です

ごはんも炊けるけれど、炊飯器もある家庭は多いだろうから、一覧での並びは下位なのか、ごはんも炊けますよ程度なのかは分かりません。同じ価格帯の炊飯器には敵わないと思いたいけれど…

冷凍して温める食べ方であれば米の品種、および炊く前の準備と炊き方も重要になると思います。炊飯器の影響は小さいかもしれません。そうであるならば炊飯器は変わっても、ごはんも変わらないかもしれません

圧力の大きさと撹拌がどの様に作用するかは分かりませんが、高温は期待できると思います

残念な結果のときはガス台があるならば、ガスで美味しく炊けます。簡単です

今は炊飯器はあるのだろうから、置き場所があるならばオートクッカー ビストロで炊いてみて、その結果で炊飯器はやめるかどうかを決めたら良いとも思います

書込番号:26228279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電気調理鍋・スロークッカー > パナソニック > オートクッカー ビストロ NF-AC1000-K [ブラック]

クチコミ投稿数:436件

一番使いたいのは、出汁の煮込みです。
アイリスのDAC-IB2だと、 斜めにすると、意外と入る量が限られてくるのと
ふたの代わりに、オイルスクリーン(油跳ねを避ける網の蓋)を使いたく思ってます。
<蒸気を抜きながら、ハエなどから守るため>

こちらを購入するか悩んでます。

こちら、 手動 90℃ 度 2時間 回転 を、蓋を開けて行うことは可能でしょうか
また、中は水分とガラ(鳥の骨)なのですが、焦げずに回ってくれるでしょうか

書込番号:26206154

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13726件Goodアンサー獲得:2870件

2025/06/10 17:33(3ヶ月以上前)

>粒粒煎餅さん

「煮込み」メニューは、温度設定ができませんが、調理開始後に蓋を開けて調理を継続できます。
「低温調理」は90度の設定ができますが、回転羽根が使えないのと、蓋を開けたままの調理はできません。

書込番号:26206199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:436件

2025/06/10 19:03(3ヶ月以上前)

>あさとちんさん
感謝です。 煮込みは一旦蓋して、回転させて蓋を外すことはできるけど
温度や、調理時間は決められない。

低温調理では、かき混ぜが 回らないですね

ありがとうございます。感謝します。
こんな使い方では、アイリスしかないか

書込番号:26206270

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「電気調理鍋・スロークッカー」のクチコミ掲示板に
電気調理鍋・スロークッカーを新規書き込み電気調理鍋・スロークッカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング