
このページのスレッド一覧(全416スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2025年1月2日 18:53 |
![]() |
0 | 0 | 2024年12月20日 16:33 |
![]() ![]() |
16 | 8 | 2024年12月19日 16:23 |
![]() |
4 | 0 | 2024年12月5日 04:51 |
![]() |
3 | 0 | 2024年12月1日 02:59 |
![]() |
8 | 2 | 2024年11月16日 12:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




電気調理鍋・スロークッカー > パナソニック > オートクッカー ビストロ NF-AC1000-K [ブラック]
こんにちは。電気圧力鍋かオートクッカーか迷っています。
こちらの商品は、レシピ通りに作るとおいしく作れるとあるのですが、例えばビーフシチューの肉の量は4人分で400gとあります。私はいつも600gは入れます。このように、レシピと違う分量にするとうまく作れないのでしょうか?
茶碗蒸しのレシピを見ても器の大きさが直径6センチ、高さ6センチとあり、小さすぎるように思います。(茶碗蒸しの器って9センチくらいありますよね)
この大きさでないとうまくできないのでしょうか……?
アドバイスお願いいたします。
書込番号:26003879 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

具材は量は加減したり、茶碗蒸しの器はあるもので良いのではないでしょうか
出来上がりは大きくは外すことはないと思います
結果が期待通りでなければ、次は何かの条件を変えたら結果は変わります
書込番号:26003941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ウキウキお買い物さん
>材料の分量は変えられないのですか
400→600 =1.5
他の材料等も1.5倍にすればよいことでは
書込番号:26004012
2点

すみません、オートクッカーというものがよく分かってなくて、ネットの記事見ると「レシピ通りにつくれば美味しいが自分でアレンジしたい人には向かない」と書いてあったんで心配になって。高い買い物ですから……
書込番号:26004251 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ありがとうございます
知り合いにビストロを使ってる人がいなくて。適宜でいいんですね。
書込番号:26004256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
今まで肉たっぷりで作ったりしていて、ちょっとアレンジしていたもので……
書込番号:26004262 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ウキウキお買い物さん
失礼します。
内鍋の大きさの限界がありますので、規定量を超過しすぎると吹きこぼれたりしますよ。
内鍋にMAXの線が描かれていますので、それ以上は入れないほうが無難です。
ざっくりですが、総容量2000gくらいを目途にした方が良いと思います。
この上限内で食材と調味料、水などが調整できるならば好きなように入れてよいと思います。
例えば、アプリに搭載されている「ポトフ」は、概算ですが、食材合計1000g+水1リットルです。
私は、食材を上記重さの範囲で適当に入れています。肉と野菜の比率を600g:400gとしたり
食材が少ない場合、水も比率に合わせて少なくしたりしています。
これで結構うまいこと作ってくれます。
個人的にはMAX線を目安にするよりも、内鍋中央のかき混ぜ棒取り付ける水平部分を超えないようにしています。
実は、圧力かける調理の時、超えてると減圧時に水分が噴出したことがあります。
書込番号:26005708
4点

>やすきゅうさん
わかりやすいご説明ありがとうございました!
レシピ通りの意味がよくわからず躊躇していました。
量を超えなければ問題ないようですね。
購入することにいたしました。
ここで質問したのも初めてで、昨日は個別のお返事になってなくて他の方には申し訳ありませんでした🙇‍♀️
書込番号:26005731 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



電気調理鍋・スロークッカー > シャープ > ヘルシオ ホットクック KN-HW24G
【ショップ名】楽天スーパーセール
【価格】表題の通り
【確認日時】20231204
【その他・コメント】
販売期間はスーパーセール開催期間中の指定時間だけ。ヨーイドンの早い者勝ち。
https://item.rakuten.co.jp/urutoragion/kn-hw24g-w/
4点



電気調理鍋・スロークッカー > シャープ > ヘルシオ ホットクック KN-HW16G
ホットクックも前々から気になっていたのですが、モデルチェンジして、前モデルがかなり安くなったことと、
葬送のフリーレンボイスが入れられるのが決め手でした(笑)
全ての操作でフリーレン一行が喋ってくれるわけではありませんが、料理がとても楽しくなります。
さて、肝心の製品の使用感は…
いや、素晴らしい!!火の番をしなくていいのはかなり楽です。で、大体のものがかかる手間からは想像できないくらい高いレベルで仕上がってくる。
これは買ってよかった。
ちなみにいちばん最初に作ったのは温泉たまごでした。とてもいい感じの仕上がりに驚きました。
グラタンを作るのにホットクックで炒め、煮るをして、ヘルシオで焼き上げるって連携技をしてますが、火の番をしなくていいのとその間に他のことができるのは時短的にも助かります。
ただ、粉物を使うときはあらかじめ混ぜてあげるとかしておく方がダマにならなくていいです。
肉じゃがとかの煮物も材料入れてボタン押すだけであとは出来上がりを待つだけ。って、すごいなぁ〜って思います。
写真は鶏肉のトマト煮。材料入れてボタン押すだけで完成する。とても素晴らしい。
3点



圧力鍋 > タイガー魔法瓶 > TIGER COOKPOT COK-A220-KM [マットブラック]
初めて電気圧力鍋の購入を検討しています。
こちらのタイガー COOKPOT COK-A220-KMと
ティファールのラクラクッカープラスCY352AJPで迷っています。
お詳しい方いらっしゃいましたら、アドバイス頂きたく思います。
利用目的は7割が炊飯で、3割が低温調理や煮物です。
できれば普通の炊飯器より早くご飯を炊ける電気圧力鍋が欲しいです。
タイガー COOKPOTの加圧はごはんが美味しく炊けるようですが、炊飯時間はどうでしょうか?炊飯器と同じ圧力だということは、普通の炊飯器と同じぐらい炊飯に時間がかかってしまう(他の圧力鍋より炊飯時間が遅い)でしょうか?
調理時間が短いのが売りのようですが、炊飯にも当てはまるのか気になります。
ひとり暮らしで、以前は3合炊きの炊飯器を使っていましたが、炊けるのに時間がかかるので面倒になり、ご飯を炊かなくなってしまいまいました。米を食べる時はパックのごはんをレンチンして食べていました。
しかし最近の物価の高騰で食費がかさむようになり、圧力鍋で自分で炊くようになりました。
炊飯器より早く炊けるので満足していましたが、炊飯中に手が離せないことや、フッ素加工(テフロン加工)されていないため焦げ付きが取れなくなり、新たに電気圧力鍋を購入したいと考えました。
タイガーのページには「圧力が低いので減圧時間が短くなり、早く調理できる」と書いてありましたが、普通の圧力鍋を使った経験だと、減圧時間で調理時間に差が出るとは思えません。パールの圧力鍋をたまに使いますが、30秒ぐらいで減圧が終わります。普通の炊飯器より圧倒的に早く炊飯が終わります。
ティファールのラクラ・クッカーの減圧もYoutubeで見ましたが、やはり30秒ぐらいボタンを押せば減圧終わるみたいです。
調理時間が速いというのは、何と比較した場合でしょうか。
以下は自分なりに考えたそれぞれの長所・短所です。
タイガー COOKPOT COK-A220-KM
○値段が安い
○人気がある
○ごはんが美味しく炊けそう
△コンパクト
△普通の圧力鍋より圧力が低い
ティファール ラクラクッカープラスCY352AJP
○普通の圧力鍋と同じように使えるはず
○炊飯器より炊飯が速いはず
△タイガーよりちょっと大きい
△タイガーよりやや価格が高い
ティファールが炊飯が速いというのは下記のYoutuberさんの動画で見ました。
https://youtu.be/-bpLpmSh5dE
ご意見いただけると助かります。
3点

メーカーの新製品の案内に1合最短28分と記載されているので、約半分といったところでしょう。
パナのIHジャーには28分で炊ける甘味早炊きに対応したものもありました。
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1194444.html
書込番号:25962614
2点

>ありりん00615さん
ご返信ありがとうございます。
タイガーもパナも同じぐらいの時間なのですね。
と思いきや、パナの説明を見ると水に漬ける時間も含めて29分で炊きあがるようで、高い炊飯器はすごいですね。
ともかく、タイガーも早さは十分そうで安心しました。
ちなみに私が普通の圧力鍋で炊く時は、
浸水30分+加熱5分+加圧放置10分+蒸らし10分で、合計55分ぐらいかかっていました。ティファールも20分で炊きあがるようですが、浸水時間と蒸らし時間を考えると合計時間は同じぐらいになるはず。
タイガーが遅いということは無さそうですね。
むしろ浸水なしで28分で炊けるとしたら十分早炊きできますね。
書込番号:25963000
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電気調理鍋・スロークッカー
(最近1年以内の発売・登録)





