電子レンジ・オーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子レンジ・オーブンレンジ のクチコミ掲示板

(41594件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6623スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ49

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-YD3000

クチコミ投稿数:3件

天板全体の様子。左・中央・右に凹みが2か所ずつ

左側2か所のアップ

中央2か所のアップ

右側2か所のアップ

昨日(11月14日)、地元の家電量販店でこのER-YD3000を購入しました。その当日はカラ焼き・脱臭とレンジ機能を利用しました。

今日は「カラッとあたため」を試してみた後、庫内を軽く拭こうとしました。その時、添付画像に見える6か所の凹みに気づきました。

どれも同じ大きさで、左・中央・右に2か所ずつが約3センチ離れているため、おそらく製造時にできたものだと思いますが、これは異常でしょうか?

もし異常であれば、メーカーさんにお問合せしたいと思っていますが、製造プロセスによるものであれば仕方ないです。
インターネットで天板の写真を探してみましたが、同じような凹みが確認できません。どなたかご確認いただければ幸いです。

日本語が母語ではありませんので、もし説明が不十分であれば、お伝えください。

書込番号:25506979

ナイスクチコミ!7


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3192件Goodアンサー獲得:301件

2023/11/15 22:12(1年以上前)

写真見る限り綺麗な等間隔の窪みなので、施工上のミスで無く、何らかの目的があって付けたものと思われます

裏側に取り付ける物の、位置決めのマーカーかなと推測します

書込番号:25507122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2023/11/16 20:41(1年以上前)

>mokochinさん

ご回答ありがとうございます。おっしゃる通り、意図的につけたものに見えます。

窪みがない、均一な天板が理想的ですが、製造プロセスによってこんなものになりますかね?
まあ、機能や寿命に対する支障がなければ、問題ないと思います。拭くときに窪みの奥まで届くように気を付ければいいです。

・・・それでも、同じER-YD3000を持っている方が自分の庫内天板をご確認いただければ、ほっとします。

書込番号:25508245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:97件

2023/11/16 21:13(1年以上前)

ikanotheokaraさん、はじめまして。

他の用があったので、仕事帰りに家電量販店(ヨドバシカメラさん)で確認してきました。

安心して下さい、YD3000・5000・7000 も同じでした。

この部分の裏側(上)には、グリル用の高火力ヒーターが張り付いています。

この部分(庫内天井面)が平面の場合、グリル使用時の熱膨張で、例えば流し台に熱湯をかけた時のような膨張音(パキン音など)が発生しやすくなりますが、これを軽減する目的で、コストをかけてこのような加工を施していると思われます。

別の例では、付属のオーブン用の角皿(メーカーによっては天板)の中央が周囲よりわずかに盛り上がっていることに気づくでしょう。
これはオーブンの熱での角皿自体の変形や同じく膨張・収縮音の発生防止のためです。

それでは、ご参考まで・・・


書込番号:25508292

Goodアンサーナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:3件

2023/11/17 19:11(1年以上前)

>プラナー大好きさん

ご確認とご丁寧な説明、ありがとうございました!

やっぱり、メーカーさんが意図的につけている窪みですね。

安心しました。

お買い物するときに、よく価格ドットコムを確認していますけど、今回は初めてクチコミを投稿しました。

みんなのおかげさまで、とてもいい経験になりました。

ありがとうございました!

書込番号:25509373

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ27

返信4

お気に入りに追加

標準

アース線の長さ

2023/11/14 11:23(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > NE-FL222

スレ主 naozo06さん
クチコミ投稿数:4件

電子レンジを設置する側にウォーターサーバーや炊飯器があるので、
アース線をちゃんと繋がないと危なそうなのですが、
部屋にアースをつなぐ端子が1か所しかなく、
おそらくもともとついているアース線では長さが足りず、
延長しないと届かないと思われます。
電子レンジ購入当日に延長用のアース線などを用意しておきたいので、
本体についているアース線の長さが知りたいです。
商品の仕様など確認しましたが
記載がなかったので質問しました。
よろしくお願いします。

書込番号:25505070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3192件Goodアンサー獲得:301件

2023/11/14 12:22(1年以上前)

電源ケーブルは約1mですね
なので、多分1mだと思いますよ

書込番号:25505129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 naozo06さん
クチコミ投稿数:4件

2023/11/15 18:24(1年以上前)

>mokochinさん
なるほど。
そうですね、気が付きませんでした。

ありがとうございます!

書込番号:25506831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:168件

2023/11/16 08:23(1年以上前)

>naozo06さん

アース線は電源ケーブルとは別で付属しており、
長さは1.2mになります。

自分はNE-FL1Aを持っていたのでそれと同じ長さかメーカーに確認しました。


>mokochinさん
知らないことをテキトーに言ってはいけないと思います。

書込番号:25507412

ナイスクチコミ!15


mokochinさん
クチコミ投稿数:3192件Goodアンサー獲得:301件

2023/11/16 08:57(1年以上前)

>KEURONさん
知らないことをテキトーに言ってはいけないと思います。

推測だと断っていますよ
実際に付属する物が1m未満なら、使えると思っていたのに使えなかったとして批判されても仕方ないと思いますが

貴方は推測ではなく完璧な答えしかしてはいけないという考えなようなので、これからの貴方の回答に注目させていただます

書込番号:25507450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

奥行きは何cmあれば大丈夫ですか?

2023/11/12 21:31(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > ビストロ NE-BS8A

クチコミ投稿数:24件

レンジ置く場所が奥行き53cmでそれより前に凸があります。ハンドルが前に出るのは大丈夫ですが底が53cmで大丈夫ですか?
ご教授お願い致します。

書込番号:25503098

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:24件

2023/11/12 21:37(1年以上前)

すいません
43cmの間違いでした。

書込番号:25503112

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6431件Goodアンサー獲得:887件

2023/11/12 22:11(1年以上前)

https://panasonic.jp/catalog/ctlg/mi_oven/book.html

ここに電子レンジのカタログがあり、底面足部の寸法が載ってます。
前部足から後ろ端まで401mm(後ろ端は壁にくっつけられる)
なので、台に置けます。

書込番号:25503149

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2023/11/12 22:42(1年以上前)

早速ありがとうございます。
ほんと助かりました!

書込番号:25503187

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

たまにスタートボタンが押せない

2023/11/12 12:42(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-RA20

スレ主 risa.39さん
クチコミ投稿数:2件

購入して3週間
ウォーターオーブン機能を使っても水がほとんど減らないので最初はそのことを心配していました。
でもきちんと仕上がるし蒸料理では庫内ビショビショになるほどなのでこんなもんかなと
ただ最近になって、スタートボタンがすぐに押せないことがあり、扉を閉め直したりコンセントを抜き差しすれば改善はするのですが、結構な頻度で起こるので気になります。
ネット上でもやはり同じような事例は多いようですね。
デザイン的には申し分ないほど満足していますが、機能面で不安です。
メーカーにも問い合わせ中ですが、水が減らない件は仕上がっているなら問題ない。スタートボタンの件は不安なようなら出張点検します。その場合出張費がかかる場合もあると言われ迷っています。
こういうことってよくあることなんでしょうか?

書込番号:25502392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
untamaさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:3件

2023/12/05 17:25(1年以上前)

連続して利用できないときは、とりけしボタン押すとうちのはすぐ動きますね。
出張修理の件は、使えなくて困っている。と強く主張してください。
仕事減らしたいオペレータに踊らされてはダメです。
本当に故障なら修理期間内に対応してもらわないと。

書込番号:25533807

ナイスクチコミ!1


スレ主 risa.39さん
クチコミ投稿数:2件

2023/12/17 20:18(1年以上前)

untamaさん
ありがとうございます。

その後再度メーカーに問い合わせて修理の方に来ていただき、結局初期不良ということで交換となりました。
この機種はもう在庫がないため後継のAX-RS1Aを手配してくださり、その点はさすがシャープさんという感じです。
こちらの機種はマイナーチェンジということでほとんど見た目は同じですが、ソフトダンパーとなり、バタンと閉まる扉から解放されたのが嬉しいです。
水の減りも(蒸す 茹でる)以外はあまり減らないこともわかって、すっきりしました。
とにかくこのメタルのデザインは秀逸で、キッチンがワンランク上がります。
やはりこのレンジにしてよかったと思います。

書込番号:25550106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ33

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入予定ですが、心配な点

2023/11/07 19:04(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > NE-FL1A-W [ホワイト]

スレ主 @ブルーさん
クチコミ投稿数:224件 NE-FL1A-W [ホワイト]のオーナーNE-FL1A-W [ホワイト]の満足度4

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
口コミに、操作部分が平らなので分かりづらく強く押さないと反応しないとありました。

あと、待機電力オートOFFでの、扉を閉めてスタートを押すまでに、機械が反応するラグが気になると。
この2点が、購入前の気になるところです。
購入された方で、使用してみてどうでしたか?
教え頂ければ嬉しいです。
宜しくお願いします。

書込番号:25495661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/11/07 19:26(1年以上前)

心配なら買わないが1番

書込番号:25495699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:168件

2023/11/07 21:31(1年以上前)

>@ブルーさん

操作部分が平らなので分かりづらく強く押さないと反応しないとありました。
→会社に増台で購入しましたが、そんなイメージはありません。
 十数人が使用していますが、誰からもそのような反応はありませんでした。

待機電力オートOFFでの、扉を閉めてスタートを押すまでに、機械が反応するラグが気になる
→この症状も感覚的に感じませんでした。
 扉を閉めたら液晶が点いて操作を受け付けるので問題には思いません。
 液晶が点く前に操作しようとしていたのではと考えます。
 

書込番号:25495860

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8002件Goodアンサー獲得:744件 NE-FL1A-W [ホワイト]のオーナーNE-FL1A-W [ホワイト]の満足度4

2023/11/07 21:41(1年以上前)

>@ブルーさん

説明書通り使って、不自然なとこはないですよ

温めムラに関しては安いフラット型ではある程度は仕方ないですが、その点に関しては回転型買うか、温めムラ防止機能ある中級機以上買うしかないですが

書込番号:25495876

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 @ブルーさん
クチコミ投稿数:224件 NE-FL1A-W [ホワイト]のオーナーNE-FL1A-W [ホワイト]の満足度4

2023/11/08 08:10(1年以上前)

>京都単車男さん

有難うございます。
今週末購入予定でして、質問項目が少し引っかかっていました。
良かったーー!の気持ちです。
本当に、有難うございます。

書込番号:25496301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 @ブルーさん
クチコミ投稿数:224件 NE-FL1A-W [ホワイト]のオーナーNE-FL1A-W [ホワイト]の満足度4

2023/11/08 08:21(1年以上前)

>KEURONさん

有難うございます。
ヤマダ電機で、ネットで購入するより安く買えることと使用してたレンジの下取りもできるので、購入予定ですが質問項目が気になって、投稿致しました。
安心しました。
本当に、有難うございました。

書込番号:25496311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 @ブルーさん
クチコミ投稿数:224件 NE-FL1A-W [ホワイト]のオーナーNE-FL1A-W [ホワイト]の満足度4

2023/11/08 08:35(1年以上前)

>京都単車男さん

すみません、先程返信先間違えました。

単機能レンジは大体、2万前後でしょうか。
オーブン料理は殆どしないので、単機能で探してました。
前は、ターンテーブルを使っていまして、ガラス台のお掃除などが結構手間で、フラットを購入したいと思いました。
フラットは今回初めてなので、比べてみたいと思います。
口コミにもある温めムラは、ターンテーブルにも若干あったので、仕方ないしあまり気にしないです。
今回は、有難うございました。

書込番号:25496326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:168件

2023/11/08 08:48(1年以上前)

>@ブルーさん

自分もヤマダで他の機種と比べながら決めましたけど、
単機能レンジの中でこちらの機種は、
東芝などの同価格帯と比べて庫内が大きく、
扉の開け閉めがし易いので良いと感じました。
(ヒンジ性能か扉のロックの強さの影響か他社のは開け閉めに力が必要)

書込番号:25496336

ナイスクチコミ!3


スレ主 @ブルーさん
クチコミ投稿数:224件 NE-FL1A-W [ホワイト]のオーナーNE-FL1A-W [ホワイト]の満足度4

2023/11/08 11:02(1年以上前)

>KEURONさん

実は、東芝も候補に上がってました。
でも、扉の取っ手が上なのは開け閉めの時に、少し力が入りますね。
音もうるさい感じで。
色々考慮して、Panasonicに決めました。

ヤマダ電機で16500円です。
下取りは上限2000円ということで、5年前のレンジなので多分、数百円行けばオンの字かなぁと。
(もしかしたら0円かも)
今回は丁寧に教えて頂きまして、心よりお礼申し上げます。

書込番号:25496488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 @ブルーさん
クチコミ投稿数:224件 NE-FL1A-W [ホワイト]のオーナーNE-FL1A-W [ホワイト]の満足度4

2023/11/08 18:04(1年以上前)

>KEURONさん

有難うございました。

書込番号:25496896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 @ブルーさん
クチコミ投稿数:224件 NE-FL1A-W [ホワイト]のオーナーNE-FL1A-W [ホワイト]の満足度4

2023/11/08 18:05(1年以上前)

>京都単車男さん

有難うございました。

書込番号:25496899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

再度、投稿させていただきます。

2023/11/06 16:01(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ

スレ主 @ブルーさん
クチコミ投稿数:224件

2022年にも投稿致しましたが
再度、質問致します。
Panasonicのレンジ。
レンジの扉に浮かび上がった模様。
気持ち悪いです。
前より、広がってきてます。
Panasonicに電話したところ、湯気でこうなる場合があると。
こんな模様のケース、あるのかと問いただしたところ
こちらでは分かりかねますが、湯気で中が見えないという問い合わせはありましたと。
こんな模様浮き出るなんて、不良品じゃないの?には
湯気での曇りは普通にありますって。
湯気じゃないっての 怒
5年前のレンジですが、処分して再購入した方が良いですよね。

書込番号:25494071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/11/06 16:03(1年以上前)

質問します?
質問になってないけど

書込番号:25494076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 @ブルーさん
クチコミ投稿数:224件

2023/11/06 16:22(1年以上前)

レンジの扉のこういう模様、見たことありますか。
原因とか、分かりませんでしょうか。

書込番号:25494101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/11/06 16:32(1年以上前)

模様ってどこにあるんですか?
画像もないのでわかりません

書込番号:25494113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mokochinさん
クチコミ投稿数:3192件Goodアンサー獲得:301件

2023/11/14 08:57(1年以上前)

前回の投稿はこちらですね
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=24677543/

想像ですが
樹脂製形で発生した糸状のクズがドアガラスの裏に乗ってしまい、取り除いたけど油脂分が残ってしまったって事かもしれないですね

分解して、油脂分拭き取れば再発しない気がしますが、メーカーは対応してくれなかったんですかね

書込番号:25504928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 @ブルーさん
クチコミ投稿数:224件

2023/11/14 09:10(1年以上前)

画像、出てませんでしたね。

書込番号:25504942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 @ブルーさん
クチコミ投稿数:224件

2023/11/14 09:13(1年以上前)

画像、出てませんでしたね。
間違えたようです。

書込番号:25504946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 @ブルーさん
クチコミ投稿数:224件

2023/11/14 09:22(1年以上前)

>mokochinさん
有難うございます。
画像、何度もアップしたんですが反映されませんでした。
すみません。
この頃より、模様が広がりました。
髪の毛の様な、ホラーです。笑

Panasonicにも相談したら、湯気、湿気でこうなる場合もあると言われたけど、髪の毛の様なこんな模様のケースもありますか?に、こちらでは分かりかねますとかで話にならず、でした。
そりゃ見てないので、分からないですよね。

扉交換なら、11000円掛かると言われたので
買った方が早いと思い、諦めました。
不良品だと、家族全員思ってます。

書込番号:25504955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング