電子レンジ・オーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子レンジ・オーブンレンジ のクチコミ掲示板

(41611件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6624スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お使いの方に質問です!

2004/03/27 15:46(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 三菱電機 > RO-L3A

スレ主 anoulkaさん

庫内の幅と奥行きを教えていただけませんか??

書込番号:2634636

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/03/27 17:05(1年以上前)

もっていないけど庫内有効寸法310(320)×340×220
です

書込番号:2634871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

余熱時間、スチーム等

2004/03/26 10:28(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > ER-A9

スレ主 sherrysさん

オーブンが使えるまでの余熱時間を知りたいのですが、
以前他の機種に比べ結構長いといった書き込みを見た気がしたのですが、
皆様の以前使用されていたオーブンと野比較などを教えていただければ嬉しいです。
パンを発酵機能を使用してつくりたいとおもっているのですが、
発酵させて、オーブンから取り出して、それから焼きのための
オーブン余熱、となると、その時間が重要になってくるので気になります。
過発酵になりそうで(^-^;
あと、スチームは水をためる形式なのですよね?
フランスパンなどはうまく焼けますか・蒸し物などはどうですか。
いろいろ聞いて申し訳ありませんが
教えてくださいm(_*_)m

書込番号:2630166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

トースター

2004/03/25 22:30(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-MC1

スレ主 865さん

この製品の購入を考えているんですが、これってトースター機能はついているんでしょうか?どなたか教えて下さい!

書込番号:2628367

ナイスクチコミ!0


返信する
ホームメイドだいすきさん

2004/03/25 23:52(1年以上前)

トーストは出来ない様です。
MA3は トースト1枚 5分台で焼けるとカタログにあります。

書込番号:2628871

ナイスクチコミ!0


スレ主 865さん

2004/03/27 23:28(1年以上前)

ホームメイドだいすきさんありがとうございます。
結局、この機種を購入しました。
予想外に大きくて、驚きました。

書込番号:2636372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

まんべんさについて

2004/03/25 16:28(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > NE-J430

スレ主 プラミーさん

11年使用していた三菱製のオーブンレンジの調子が悪くなり、
三菱・東芝・松下の3社の製品をこちらの口コミを見させていただき
検討した結果、庫内が広い松下のものにしました。
スチームのものにしようか悩みましたが、使用後、水の入った容器を
とり忘れそうなので430にしました。
近くのサトウムセンで31700円(さらにお安くします)と
なっていたので購入しようと思っていますが、
レンジとオーブンをよく使用するため、まんべんさが気になっています。
ご意見お待ちしています。

書込番号:2627138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どっちがいいですか?

2004/03/24 16:43(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-MA1

スレ主 RE−MA3と迷ってますさん

MA1とMA3はどっちがいいんですかね?
値段はMA1のほうがいいと思うんですが・・・

書込番号:2623223

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 RE−MA3と迷ってますさん

2004/03/24 16:45(1年以上前)

やっぱMA−1のほうがいいと思いますが・・・

書込番号:2623229

ナイスクチコミ!0


ホームメイドだいすきさん

2004/03/26 00:21(1年以上前)

実際に使用はしていませんが、カタログから抜粋してみました。

MA3は マルチクッカー付き、ヒーターは上下火調節も可能で
コンベクション付き、ターンテーブル使用可でムラも少なく、
食パンもお菓子も上手に焼けそうですね。
ズーム式ヒーターやトースト機能もありますね。

MA1は スポットスチーム、スチームあたため、フラット庫内と
レンジ機能に重点を置いているようですね。
ヒーターは背面からのコンベクションのみです。

ご参考になれば嬉しいです。

書込番号:2629059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ガスと電気

2004/03/23 22:10(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > スチームエレック NE-J730

スレ主 でいだらぼっちさん

はじめまして。
最近、家庭用オーブンの購入を考えているのですが、ガスと電気どちらにするべきか非常に迷っています。
主にパンやケーキ類を作るのに使おうと思っています。
値段はガスのほうが高いようですが、そんなに電気と差が付くのでしょうか。
この掲示板を読ませて頂いていると、電気でもスチーム機能など賢い機能のおかげで、非常に良いものを作れる印象を受けました。

漠然とした質問とは思いますが、実際に触ったユーザーの方々のご意見を是非お聞かせ下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:2620429

ナイスクチコミ!0


返信する
おくさまおこさまさん

2004/04/13 14:53(1年以上前)

でいだらぼっちさん はじめまして。 私はガスをオススメしたいと思います
パンを焼いたときの 生地の立ち上がりみたいなものが全然違います クッキーもケーキも、ガスの方が出来上がりがおいしいと思います もし、お金もあって 置く場所とかも問題ないなら、そしてしょっちゅう焼くのであれば絶対ガスをオススメです

書込番号:2695820

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング