
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > スチームエレック NE-J730


単にパンをトーストする時間の目安が取説等にも書いていないみたいなのですが、だいたいどの位の温度・時間ですればいいのでしょうか?
というか、もしかしたらこれでトーストしてはいけないのでしょうか??
結構困っています・・・誰か教えてください〜!!
0点


2004/01/05 20:50(1年以上前)
トーストは焼けませんよ
説明書にそう書いてあります。
書込番号:2309477
0点



2004/01/05 21:07(1年以上前)
そーだったんですか・・・。
ありがとうございます。
おとなしく、トースターを購入します(;_;)
書込番号:2309569
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > スチームエレック NE-J730


カタログなどによると
設置の際、後ろは余裕を持たせる必要が特にないように書いてありますが
実際のところはどうなのでしょうか?
奥行き45.5センチのキッチンボードに置きたいと考えています。
上、左右は余裕があります。
0点


2004/01/04 19:58(1年以上前)
後ろの余裕は必要はないですよ。
書込番号:2305593
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-MA1


MA−1の購入を検討しています。スポット、スチームあたためが必要ないのならMC1でもいいかなと思っています。スポット、スチームの使用感はよいのでしょうか?他にも違う箇所はありますか?
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-MA1


現在20年近く前のシャープRE-S560を使ってます。シフォンケーキもチキンも普通に焼けてよかったのですが、最近不調で買い替えを考えてます。高温が使えるシャープのRE-MA1,RE-MC1かコンパクトな東芝のER-A9かで迷ってます。使っている方の感想をお教えください。それと煮込み機能というのは便利なんでしょうか。シャープでは煮込み料理はできないのか、オーブンでのスチームはRE-MC1ではできないのかも知りたいです。レンジのスチームはいらないけど、シュークリームを焼くのにスチームが便利かなと考えてます。どうぞよろしくお願いします。
0点



2004/01/11 22:01(1年以上前)
メーカーに聞いたら、下の角ざらに水を入れてのスチームオーブン使用は想定してないし、レシピにもないそうです。MA1のパンフには載ってたので腑におちませんでしたが性能としてはできるだろうということでMC1を購入しました。300度でるのが一番魅力でした。届くのが楽しみです。
書込番号:2333603
0点


2004/01/14 21:02(1年以上前)
僕も東芝の石釜かSHAAPの300'Cオーブンかで迷っています。
ビーフ,チキン,ピザやパンにも興味があります。
MC1はもう届いたでしょうか?
300'cやスチームの工夫、その他の感想などできればお願いします。
書込番号:2345614
0点



2004/01/17 22:36(1年以上前)
おととい届きました。クッキーとピザを焼きましたが、とってもいい感じです。ER-A9の書き込みでピザの焼き色がつかなかったというのを見てこちらにしましたが、2段ともこんがりおいしくやけました。ただ300度出るおー
書込番号:2357167
0点



2004/01/17 23:02(1年以上前)
ごめんなさい!つづきです。300度使うチキンのレシピはついていませんでした。パンフに300度だとこんなにジューシーと載ってたので楽しみにしていたのですが、チキンは250度で焼くようです。それとレンジでの根菜の下ごしらえでポテトをゆでましたが自動では一部ごげてしまいました。ホットミルクも自動ではふきこぼれてしまいました。初期不良かな?使い方が悪いのかもしれませんが前の機種のほうがレンジは単純で良かったような気もします。これから使いこなしていくつもりです。
書込番号:2357315
0点


2004/01/18 14:26(1年以上前)
レンジにやや難ですか。変な言い回しですが、初期不良か使い方の問題であることを願います。
オーブンは良いようですね。今は温度というオーブンの基本を重視して東芝石釜を捨て、MCかMAで考えています。何か気付いたことがあったらまたレビューをお願いします。これからTEPCO銀座館に行きます。
書込番号:2359635
0点



2004/02/07 23:02(1年以上前)
シュークリーム、ロールケーキ、フランスパンもうまくできましたよ。フランスパンは下の角ざらに水を入れて焼きます。(レシピに載ってました!)シュークリームは二段焼いたのでオーブンの角ざらの溝に水をためてみました。
オーブン機能には満足ですが余熱は時間がかかります。チキンを焼くのに余熱に時間がかかって食事が遅くなってしまいました。250度に15分で余熱となってますが、なぜか30分近くかかりました。
レンジ機能は量によって弱めキーを押すことで解決しています。
・・・もしかして、もう使っておられますか?
書込番号:2440142
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





