電子レンジ・オーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子レンジ・オーブンレンジ のクチコミ掲示板

(41610件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6624スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

設置場所

2003/12/15 16:51(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > MRO-EX1

スレ主 ながまりさん

先日、御徒町の多慶屋で¥44,800−(税・配送、設置込み)で買いました。土曜日に来る予定なのですが、設置場所が奥行450mmなのですがカタログには455mm+50mm=505mm必要と書いてあり55mm棚から出っ張ってしまいます。左右、上は余裕があるのですが、やはりきちんと後ろも空けた方がよろしいですか?定員に聞いたところ、オーブン使用時以外は大丈夫と言っていましたが・・・アドバイスありましたらよろしくお願いします。

書込番号:2234613

ナイスクチコミ!0


返信する
ヒゲポン2ndさん

2003/12/18 08:29(1年以上前)

私は¥57800でした(−。−)
やはりオーブン使用時は、結構まわりが熱くなりますからスペースは必要ですよ。(ちなみに蒸し料理大成功でした)

書込番号:2243706

ナイスクチコミ!0


スレ主 ながまりさん

2003/12/18 09:50(1年以上前)

そうですかーやはり駄目ですか!一応メジャーで測ってどのくらい出るかシュミレーションしたのですが実際置いてみないとどのくらい気になるかわからないので・・・商品届いたら設置してみます。
 ありがとうございました。ちなみに多慶屋安いですよー送料無料だし他の商品も通販並に販売していましたよ!

書込番号:2243849

ナイスクチコミ!0


クラッチェさん

2004/04/18 23:20(1年以上前)

同じく設置場所に悩んでおります。
ながまりさん!奥行き奥行450mmの場所に置けましたか?
実際何ミリあれば置けるのでしょう?

書込番号:2713899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

トースターは何に乗せますか?

2003/12/15 09:08(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-S240

スレ主 何でも初心者さん

この機種の購入を考えています。
トースターが焼けるレンジは初めてなので、上手く焼けるか心配です。
何か、付属の網?などが付いているのでしょうか?
パンくずの掃除は大変ではありませんか?

書込番号:2233582

ナイスクチコミ!0


返信する
gohantouさん

2004/01/11 10:51(1年以上前)

うちは昔のシャープを使ってます。庫内はフラットで掃除しやすく焼き網は取り外して洗うのでパンを焼くだけおトースターとしては何ら問題はありません。ただその後すぐにレンジ機能を使用すると安いラップだと熱で溶けてたりします。

書込番号:2331149

ナイスクチコミ!0


microwaverさん

2004/03/28 17:19(1年以上前)

丸皿を置く金網のようなものにパンを乗せて焼きます。
トーストしている途中はくるくる回転するので、ムラはそんなにありません。
しかし、下火が弱いようで、網目模様がついてしまいます。
パンくずの掃除は案外楽でした。

書込番号:2639291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

外寸について教えてください。

2003/12/14 02:30(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > ER-A7

スレ主 新米茶屋さん

現在、使用されている方に質問です。
カタログの外形寸法欄に奥行きが「437mm」記載されていますが、これは、取っ手部分も含めたものでしょうか?購入を検討していたのですが、設置寸法まで考慮する(後方4.5cm空ける)と、現在設置しようと考えている場所に収まらなくなってしまうので、困ってしまいます。どなたか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:2228988

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちぷち7さん

2003/12/14 11:32(1年以上前)

先週購入して、昨日届きました!
ざっと測ってみましたが、本体(四角部分?)が約38センチ、後ろに5センチほど出っぱっており、取っ手は約4センチでした。
これをトータルすると…取っ手は含まれていないようですね。

届いた当日にパンを初めて焼いたのですが上手くいきましたョ♪
『石釜オーブン』っていうのに惹かれてこのシリーズにしたんですが
最近の機種ってすごい高機能なんですね!←遅れ者(^-^;)
当初はER-A6を購入予定だったのですが、店頭キャンペーンでこちらが
お安くなっていてほとんど変わらなかったのでこちらにしました。
私はこの商品を買って満足していますが、サイズが納まらなかったら
どうしようもないですよねぇ…。

書込番号:2229845

ナイスクチコミ!0


スレ主 新米茶屋さん

2003/12/14 15:15(1年以上前)

ぷちぷち7さん ありがとうございました。我が家には、ちょっと難しいようです。また検討しなおします。

書込番号:2230411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

悩んでます

2003/12/08 21:53(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > ER-A9

パンを思う存分に焼きたくて、買い替えを考えています。
電気屋さんへ行ったり、パンフレットを読むなどして、
東芝のA9かシャープのMA1に絞りました。
シャープの300℃オーブンは捨てがたいけど、東芝の遠赤効果も良さそうで、
なかなか決められずにいます。あと、予熱時間時間とかも気になるのですが、
今使ってられる方、アドバイスお願いします。
どっちがよいかな〜。

書込番号:2210078

ナイスクチコミ!0


返信する
まじめなビジネスマンさん

2003/12/14 13:01(1年以上前)

私もA9かMA1か一時は迷いましたが、@デザインAボタン(押した時に他のボタンまで動かない)Bシンプルな操作性Cコンパクトな大きさで、A9に決めました。一週間使用し、説明書にある調理例は、徐々に作っていますが(調理は私はしませんが)パンや煮物などうまく出来上がっております。今まで10年以上松下製を使用してましたが、どうもスイッチがすべて扉部と一緒でしかも大きいためやめました。A9はおすすめします。予熱時間もあまり気にしてないようです。

書込番号:2230073

ナイスクチコミ!0


スレ主 tonaoさん

2003/12/15 21:33(1年以上前)

まじめなビジネスマンさん、ありがとうございます。
結局、悩んだ末、MA1にしました。まだ届いてないですが。
やはり、大型の食パンなどを焼くとなると、すこし、V9では小さいかなと。
まるごと遠赤効果はかなり捨てがたかったんですけど…。
もう少し高さがあれば、こっちにしました。
ご意見、ありがとうございました。

書込番号:2235462

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

パンの粉、おすすめは?

2003/12/07 15:47(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-LA3

スレ主 パタちゃんさん

前のシャープのオーブンレンジが19年がんばってたけど、
変な音がする気がして、この掲示板でしっかり情報をゲットした上、
電気屋めぐり。

LA35か、MA3か、LA3で迷ったけど、1店だけに残ってた展示品のLA3が49800円なので、羽根もきれいだし、まあいいかーと決めました。

パンもピザも焼きたいけど、まずは、もちを3カップで作ってみました。
なめらかーにできました。
ただ、洗う時オイルシールと周りの金属とのすきまにもちが入りこんでて、
つまようじでかき出しましたが完全に取りきれてるのかどうか不安です。

パン作りにはカメリアなどを使うよう書いてありますが
他の強力粉の方がおいしいですか?

書込番号:2205333

ナイスクチコミ!0


返信する
だんぜんはるゆたかさん

2004/01/10 02:32(1年以上前)

おいしくて、安心な、こくさんこむぎ「はるゆたかぶれんど」を、おすすめします。とにかくもちもち。特に、フライにするとどこのぱんやさんにもまけないようなのが、つくれます。ネットで、「クオカ」「57310.com」でかえますよ。

書込番号:2326219

ナイスクチコミ!0


どんな粉でもOKさん

2004/01/20 23:03(1年以上前)

どんな粉(準強力粉とか)でも比較的おいしく焼けると思います
(形は寄ることがありますが)。この間全粒粉をまぜて焼きましたがとてもおいしかったです。
マニュアルにはこれじゃないと失敗する可能性があるとか書いてありますが、結構自分なりにアレンジしちゃって大丈夫なんだな、と思いました。
この掲示板の下の方に音がちょーうるさいとあり、買う時相当迷ったのですが、作ってみると思ったほどではないですね。あたしも一昨日もちを焼いた時は、あっちこっちにこびりついてちょっと閉口しましたが。。。
でも買ってよかったと思います。

書込番号:2368936

ナイスクチコミ!0


スレ主 パタちゃんさん

2004/01/26 21:59(1年以上前)

お返事、ありがとうございます。
大丈夫そうなんですね!
まだ、1回しか焼いてませんが(カメリアでも、まあまあ)
いろいろやってみます。

他の機能では、牛乳・酒ボタンが意外と重宝です。

書込番号:2391731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

蒸気が気になりませんか?

2003/12/06 22:50(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > スチームエレック NE-J730

スレ主 ひさささん

下のスレ([2170412]置き場所で悩んでいます)で、上の隙間が2〜5cmで設置されている方がいらっしゃるようですが、スチーム機能を使うと蒸気でレンジ上の棚がビショビショになりませんか?
うちは4cmくらいの隙間で、スチームを使うときはレンジにタオルをかけてみたりしたのですが、あまり意味がありませんでした。
このままでは棚が傷んでしまうのではと気になっているのですが、他におくところも無く悩んでいます。
私が(この程度で)気にしすぎなのでしょうか?
みなさんはレンジ上の棚に水滴が付いても、拭いたりしていないのでしょうか?
どうか教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:2202823

ナイスクチコミ!0


返信する
虫歯2さん

2003/12/07 23:00(1年以上前)

ひさささん、お困りのようですね。蒸気が出てくるのは調理中ですか?うちのは扉の上の隙間から漏れてきます。水滴がついて困っていますが、そのつど拭いています。棚の傷みが気になるようでしたら、コンロのそばに貼る断熱シートを棚の天井に貼ってみてはいかがですか?

書込番号:2207004

ナイスクチコミ!0


とらとらとらこさん

2003/12/12 13:14(1年以上前)

以前ここで置き場所について質問した者です。
うちも先週買いまして、快適に使っています。

が、うちの場合蒸気よりもオーブンを使ったときの熱気が
とっても気になってしまいました。
食器棚の中にあるレンジスペースに設置したのですが、
上段にある食器棚スペースがとても熱くなります。
(上部は5cmぐらいしか空きがありません)
1時間以上も200度近い温度にしているのですから当然なのですが
やはりメーカーの勧めどおり20cmぐらいは空けた方がいいなぁと。

蒸気の方もおそらく長時間使うと気になるかと思います。
我が家はこの「レンジ様」に快適に動いて頂けるよう
台所の配置換えをすることに決めました(笑)。

書込番号:2222907

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひさささん

2003/12/17 16:31(1年以上前)

レスありがとうございました。

やはりとらとらとらこさんと同じで、メーカーの言うように20cmの空きは必要だと感じています。
うちもレンジの配置換えができればいいのですが、なんせ狭い台所ですので行き場がありません。(泣)

虫歯2さんから頂いたアドバイスで対処しようと、ホームセンターに行ってみたりしたのですが、うちの上の棚というのは吊戸棚で、奥には照明が付いていたり、引き戸のフレームが下まではみ出していたりと、どう耐熱・防水するか悩んでしまってまだ何もしていない状況です。
こんな状況ではオーブンを使うのは危険かなと、このレンジをフル活用できていません。
メーカーに状況を説明して「蒸気が漏れているのでは?」と、問い合わせたところ「結露です」と言われました。
中央手前部分が一番水滴が付くので、蒸気漏れだと思っていたのですが・・・。
うちの吊戸棚の引き戸はフレームがアルミで出来ているので、結露しやすいということでしょうか?
なんだか納得いくようないかないような・・・。

まだどう対処するか悩み中ですが、レンジの機能には満足しているので、フルに活用できるようにしたいと思っています。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:2241030

ナイスクチコミ!0


虫歯2さん

2003/12/19 09:23(1年以上前)

そうですか。いろんな物があるとシートを貼るのは難しそうですね。でも、うちと同じでそれは絶対蒸気だと思います。隙間から湯気が出ていませんか?うちのは横や後ろから覗いてみると明らかに湯気が出ていました。調理には何の支障もないので最近は諦めています。スチームはそんなにしょっちゅう使うものではないと思うので、その都度拭くしか方法はないのかも知れませんね。

書込番号:2247224

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング