電子レンジ・オーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子レンジ・オーブンレンジ のクチコミ掲示板

(41601件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6624スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

レンジ機能について

2003/04/22 23:46(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > ER-V9

こんばんは、らはです。かなりいろいろ悩んでまして、ようやくこの機種を購入しようかなーっていうところまで来ました。パンを焼く事が多いいので、これがいいかなーって思います。
レンジ機能についてですが、どうでしょうか?使われてる方ご意見宜しくお願いいたします。

書込番号:1514286

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 らはさん

2003/04/22 23:47(1年以上前)

アイコンを間違えました・・。(;^_^A

書込番号:1514292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

パン焼き機能について

2003/04/20 20:17(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-LA3

スレ主 もーもーコーポさん

LA-3のマルチクッカーでパンを焼くと時間はどのくらいかかるのか教えてください!LC-30はLA-3よりも音がうるさいとの意見が多いのですが、かなりうるさいですか?

書込番号:1507728

ナイスクチコミ!0


返信する
アリー大好きさん

2003/04/22 11:26(1年以上前)

丸型パンを自動で焼くとだいたい3時間半くらいだと思います。
LC-30の音はどのくらいうるさいかはよく分かりませんが、LA-3については
置く場所によって音の大きさは多少違うと思います。
私は最初ステンレス系の台に乗せていましたが、音もちょっとうるさいかな?と思う感じでしたし、かなり揺れてオーブンがずれて落ちそうなくらいでビックリしましたが、少しでも音がやわらぐように木製のものに変えたら音はほとんど気にならなくなりましたし、動いてずれるようなこともなくなりました。

書込番号:1512456

ナイスクチコミ!0


むっちママさん

2003/04/23 23:22(1年以上前)

私も音が気になってましたが、実際使ってみたら生地を捏ねる時は確かにうるさいですが時間が長い訳では無いので大きな問題には思えませんでした。パンも成型する分とマルチクッカーの両方チャレンジしました。3時間半は長いですが捏ねから焼き上げまでなのでお手軽ですよね。それよりレシピ通りの丸型パンの大きさにビックリでした。この量では5人家族でも食べ切れません。次からは丸型はせず1次発酵以降は色々成型して惣菜パンやおやつパンにします。

書込番号:1517053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

温度調理機能について

2003/04/20 12:11(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 三洋電機 > EMO-FR100

スレ主 Tomtom68さん

現在、電子レンジの買い換えを検討中ですが、SANYOのEMO-FR100、東芝のER-V9、MITSUBISHIのRO-LE25との間で迷っております。
 主な用途は、ケーキ、パン、煮込み料理、肉の解凍等です。
 SANYOのEMO-FR100には、温度調理機能が付いておりますが、どの程度使えるものなのでしょうか。煮豆を吹きこぼれないようにじっくり煮込むのに利用できるとよいのですが、誰か利用されたかいたら教えてください。
 また、解凍がうまくできるかどうかについても教えてください。
 どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:1506346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

うどんは?

2003/04/20 12:04(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-LC30

スレ主 さくらねこ.さん

こんにちは(^0^)私は先週、Y無線で税込み51000円で買いました。
早速、ロールパンを作ったんですが初めてだったのでよくわからず結局最後までいき丸パンになっちゃいました(笑)その後、こね〜発酵を選べばいいことに気づきました。ピザにも挑戦なかなかのできでした。
でもうどんにも挑戦したのですがこれがぜんぜんうまくいきません。材料もきちんとはかりうどんの麺作りも選んだのに・・・。ちゃんとうどんが作れた方がおられたら教えてください。

書込番号:1506331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どうすれば...

2003/04/19 13:19(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 三洋電機 > EMO-FR10

スレ主 みいママさん

はじめまして。以前から東芝のVR−9とサンヨ−のFR−10で迷いつづけ、今に至っております。東芝は例のごとく、扉の不具合が気になりやっぱりサンヨ−かと探しはじめたのですが、やはり後継モデルがほとんどで、在庫探しに必死です。そんな中...M電化・展示品25000円(半年展示)   ○ャスコ・在庫品39800円 という選択肢にぶつかってしまいました。やっぱり在庫品でしょうか??? 今日 M電化に品物の状態見に行ってこようと思いますが...1万以上の差は大きいです。

書込番号:1503329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2003/04/18 12:20(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ

スレ主 ちょこうささん

いろいろなメーカーのカタログを見ましたが、なかなか絞れないので、どなたか教えてください。日ごろ使っている機能は、1.あたため 2.解凍 3.ケーキなどのお菓子作り 4.トースター機能 5.オーブン料理 です。パンはめったに作りません。以上の機能をクリアしているお勧めの商品をよろしくお願いします。

書込番号:1500308

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング