電子レンジ・オーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子レンジ・オーブンレンジ のクチコミ掲示板

(41594件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6623スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どれにしようかな?

2002/04/15 11:21(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > ER-ESB1

スレ主 REFさん

このたび、電子オーブンレンジの購入を検討しています。
嫁が、ミズノミキのファンでどうしても、東芝が良いようです・・・。
僕は、機能が一番大切だと思うのですが・・・。
そこで、東芝製品の下記の仕様を満たしているもので
おすすめ品を紹介してください。
温め機能がはやく、ムラがない
パンが焼ける
ケーキが焼ける
肉等の解凍が良い
パンをきれいな焦げ目が付くように焼ける
だいたい、こんな感じの機能を使う予定です。
みなさんの返答お待ちもうしております。

書込番号:657391

ナイスクチコミ!0


返信する
あきあっきーさん

2002/04/17 11:50(1年以上前)

東芝ESB1をひと月ほど使っています。
結果としては、大満足です。機能の条件は全て満たしていると思います。
とにかく大きいのですが、大は小を兼ねる、で庫内が狭くて焦げるという心配がまずありません。
特に、ターンテーブルをつかってケーキを焼くと、ムラが無くて良いです。
今までの失敗が嘘のようです。

角皿2枚が着いてくるので、続けて調理するのにも便利です。(ケーキ→おかず)

電子レンジ機能も、ほうれん草のお浸しなど、美味しくできます。

デザイン的に、三菱のものに惹かれていて、「東芝なんて番外!」と思っていたのですが。本当に使いやすくできていると思いました。

書込番号:661140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/04/17 18:07(1年以上前)

パンやケーキを作るには大きな庫内容積のものが有利ですが、トーストは庫内が広いと時間がかかってしまい、パサついた仕上がりになりがちです。
 質問中の『パンをきれいな焦げ目が付くように焼ける』がトーストを指すのであれば、前者の『ケーキが焼ける』との完全両立は難しくなります。
 オーブントースター専用機は安いものなので、場所があれば別に用意された方が使いやすいと思います。

書込番号:661628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

あたためむらは?

2002/04/13 00:22(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 三洋電機 > EMO-FR10

先日現物を見たいと思って量販店へ出向きましたが展示はまだしてないとのこと。どうしてなんでしょうね?型落ちを売り切りたいのでしょうかね?
掲示板を見ていて、この機種にほぼ決めていたのですが販売員におすすめできないと言われてちょっと迷いが生じました。すでに使用されている皆様に再度お尋ねしたいと思います。
1.ターンテーブルレスで本当にむらなくあたためられるのか?
  販売員曰く、隅まではセンサーでチェックできてないので結局
  ターンテーブルの範囲で使用することになる
  (でもカタログでは前面センサーになってるんだけど・・・)
2.1000Wが700Wに自動に切り替わることで不都合はあったか?
  他社は1000Wのまま使用できる(多分シャープのことでしょうね)
3.クレームが多いとのことだがそんな話しを聞いたことがあるか?
  (クレームの内容はわからない。すいませんもっと詳しく聞けばよかった

以上、みなさまさんざんお書きになってることだと思いますし、過去の書き込みを信じておけばいい事だとは思いますが、もう一度確認したく質問致します。よろしくお願いいたします。

書込番号:653391

ナイスクチコミ!0


返信する
miemieさん

2002/04/19 08:24(1年以上前)

私はこの前の型のFRー1を持っていますが、レンジのむらはあると思いますよ。ただ、昔持っていた ターンテーブル式でも結局むらは出来ましたし・・・
赤外線センサーだけなのでご飯を浅い皿に入れて暖めると、心持ち熱くなりすぎる気がします。他社はトリプルセンサー(重量など)搭載している機種もあるのでそちらの方が確実かもしれませんね。でも、ターンテーブルがないというのは確かに便利ですよ。お弁当なんて2ヶ一気に暖められますしね。
あと、1000Wの事ですが、私が使用している限り別に問題はないです。まず、そんなに長い間レンジを使用することがないし・・・(私はオーブン中心で暖めるだけしかレンジ機能を使用しないので)
逆に1000Wになって困ることはありました。
蛸足配線を使用していたので(本当は駄目なんでしょうけど)他の機械と一緒に使用すると蛸足配線に付いていた自動ストップ機能?が働いてしまうことです。結局コンセントに直接差し込むことにしました。
クレームが多いと言うことですが、わたしがもっているサンヨーのビデオデッキは結構長持ちしていますよ(レンジと関係ないですが)
逆にシャープ製のFAXは4年ほどで潰れた経験があります。(関係ないですね。すみません)
私はオーブン中心でレンジは暖め機能しか使用しないのであまり参考にならないかもしれませんが・・・オーブン機能についてはまずまず満足しています。

書込番号:664499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/04/22 08:10(1年以上前)

シャープの1000ワットレンジを使用していますが、1000ワットの使用だと数分で終わってしまうので10分間の時間制限でも不便はないと思います。

書込番号:669786

ナイスクチコミ!0


スレ主 無印さん

2002/04/22 16:15(1年以上前)

miemieさん、そういちさん、お返事ありがとうございました。
評価バランスが全ていいのはこの機種だけなんですよね、(まだ11人の評価しか集まってないけれど)ホント、とっても魅力的なレンジです。後少し様子をみて購入に踏み切ろうと思います。

書込番号:670275

ナイスクチコミ!0


スレ主 無印さん

2002/04/26 09:12(1年以上前)

評価が相変わらず良いばかり!びっくりですね。買われた方は全てにおいて満足されてるんですね。ますます早く欲しくなりました。

書込番号:676845

ナイスクチコミ!0


こーびぃさん

2002/05/01 22:25(1年以上前)

<クレームについて>
この製品については知りませんが、新製品に設計不良が多いのは1つの常識です。(従来と違うことをやっているのが新製品であり、その部分について設計自体の信頼性とか製造ラインの適性の検証はどうしても不足します)
この製品にも、こういう不具合があったのかも知れませんね。
ちなみに私は、新製品を半年間買えないと思っているので旧機種のFR1を2月末に購入しました。
快適に使えているようです。が、ひとつ難点を言えば、ターンテーブルが回らない電子レンジって何かさみしいものがありますね。(クリープのないコーヒーのようなものですか・・・)

書込番号:687976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

点検について

2002/03/31 20:00(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > ER-A30S1

3月にこのオーブンを買ったのですが定期点検は必要ですか?


書込番号:630846

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/03/31 20:42(1年以上前)

ここってどこ?
手入れやメンテナンスの方法は説明書に書いてあるでしょう。

書込番号:630905

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/03/31 20:42(1年以上前)

ここじゃなくってこのですね。

書込番号:630906

ナイスクチコミ!0


2002/04/01 17:21(1年以上前)

定期点検は基本的にはしなくてもよいと個人的には思います。
ただし、商品を末永く大切に使いたいという気持ちが定期点検の料金に見合えばしてもよいのでは?と思います。

書込番号:632593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

庫内の掃除が大変?

2002/03/30 22:55(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > ER-A30S3

スレ主 こうままさん

こちらの商品の購入を考えていますがよもぎさんのコメントを読み、庫内の上部分のヒーターが剥き出しで掃除が大変とありましたがその辺はどうなのでしょう?不精なもので掃除を怠ったために早く壊れたりしたら・・と思うと心配で他商品の購入を考えた方がいいのかなという気もします。1週間後に控えた引越前に購入し、今使っているレンジを捨てたいのでどなたかお早めにお返事を!

書込番号:629032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました。

2002/03/30 01:17(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > ER-A30S1

スレ主 いちごママさん

とうとう買っちゃいましたが・・・
今日、シナモンロールパンを2段使って焼いてみたんです。
そしたら、上段のパンは黒こげ、下段のパンは生焼け・・・
もう最悪です。コンベクション機能がおかしいのでしょうか?
皆さんは上下2段使用で問題なく使えていますか?
ぜひぜひご回答を!!!

書込番号:627380

ナイスクチコミ!0


返信する
meriru22さん

2002/03/30 02:27(1年以上前)

パンではないのですが昨日、180℃上下2段でマフィンを焼きましたが若干の焼きムラがあったものの特に問題はありませんでした。失礼ですが設定等に問題があるのでは?でなければ初期不良かもしれません。

書込番号:627542

ナイスクチコミ!0


スレ主 いちごママさん

2002/03/30 19:39(1年以上前)

meriru22さんありがとうございます。
もう一度焼いてみてチェックしてみます。
それでもダメなら販売店へ・・・

書込番号:628666

ナイスクチコミ!0


スレ主 いちごママさん

2002/04/01 23:39(1年以上前)

あれからさらに取説を熟読し、2回焼いてみましたが結果は同じ・・・
そこで、メーカーと販売店にTELしたところ
初期不良かもしれないと・・・
新品に交換していただけるということになりました。
これで、一安心。
なにせ、まだ購入して5日ですからねぇ。

書込番号:633257

ナイスクチコミ!0


ひな1103さん

2002/05/05 00:55(1年以上前)

いちごママさん。
結局、初期不良だったのかどうか教えてください〜
買うかどうかなやんでます〜

書込番号:694471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入したい

2002/03/29 11:16(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ

スレ主 芽衣さん

こんにちは。うちは4人家族です。子供のために電子レンジを購入したいです。予算の中にMRO−A30とER−A30S3の機種を迷っているですが、この機種を使っている方にアドバイスをいただけたいです。よろしく。

書込番号:625791

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング