電子レンジ・オーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子レンジ・オーブンレンジ のクチコミ掲示板

(41592件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6623スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入予定なのですが・・・

2002/02/06 23:50(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > NE-JW20

スレ主 佐藤 充さん

オーブンを中心にケーキを焼いたりしたいと考えています。三菱のオーブンレンジの掲示板を見ると焼きムラが気になるという意見が多数見受けられました。ナショナルのオーブンはその辺はどうなのでしょうか?
カタログを見ると技術的にとても説得力のあることが書かれていましたが実際は?
ガスオーブンでは、ふっくら焼きあがり焼きムラもなく仕上がるようですが、それと比べてみてもどうなのでしょう?

書込番号:519006

ナイスクチコミ!0


返信する
みこみこみこさん

2003/01/02 10:05(1年以上前)

パウンドケーキ、スポンジなど、いろいろ焼きましたが、特別焼きムラという感じはありませんでした。
ただ、2段で焼く時に、下の段は中央にヒーターが出てくるので、ヒーターの傍は、かさの高い物は、当然ムラになります。
それ以上に気になったのが、設定温度より庫内の温度が、低い感じで、
余熱温度を高めに設定して、焼く温度も、とくに焼き始めの数分は10℃から20℃高めにして焼いた方が、良いようでした。台所の気温が低いことも関係あるのでしょうか?
昔のお菓子作りの本には、オーブンのクセ、「焼きムラ」を知るために、天板一面に食パンを敷き詰めて焼けとか、書いてありましたが、そんなことやってられませんよね。ピザの生地でも、空焼きしてみようかなと、おもってはいるのですが、、、まだしていません。

書込番号:1181882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

質問です。

2002/02/06 02:48(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-LC30

スレ主 くうくうさん

パンを焼いている時はレンジが使えないのですよね。不便はありませんか。

書込番号:517105

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/02/06 02:59(1年以上前)

なんだか おもわず笑ってしまいました^^

書込番号:517120

ナイスクチコミ!0


MASA.Mさん

2002/02/06 08:14(1年以上前)

2台、買いましょう!!(笑)

書込番号:517277

ナイスクチコミ!0


るかきゅーさん

2002/02/06 22:09(1年以上前)

それはそうです。
それよりパンくずのお掃除がめんどいのです。
やはり誰かも言ってましたが、高いオーブンでパンを焼くべきでは
ないのかも。2000円くらいのオーブントースター買った方が
いいと思います。

書込番号:518710

ナイスクチコミ!0


jujumyuさん

2002/02/19 03:33(1年以上前)

お休み前、お昼早い時間に焼きましょう。普通パンを焼くより便利は便利かも知れませんが。やっぱり2台ないと2つの作業は無理です!!

書込番号:546629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

便利かな?

2002/02/05 18:51(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-LC30

スレ主 ぴっぴ☆さん

HBもオーブンも持っていないのでLC30が気になっています。
3日に1回くらいはパンも焼きたいしケーキも焼きたい。
となるとHBとオーブンは別個の方がいいでしょうか?
HBと@オーブン機能が一緒になっていて不便なことってどんなことですか?

書込番号:515962

ナイスクチコミ!0


返信する
わいてーさん

2002/02/05 22:19(1年以上前)

リーガルのHBを使う知人によると、おいしいのでほぼ毎日焼いているが、
「こねる時の音がうるさい」ので、台所ではなく
寝室から一番遠い部屋に置いているそうです。
朝食べようとタイマーにすると、明け方こねる音で目覚めてしまうので。
以前、ここでの書きこみでLC30のコネ音について
「小動物が動いている(暴れている)ような」
とあったと思いますが、HBはどれもコネ音が出るようです。
LC30だと、台所以外に置きようがないので、
そのあたりの音の発生について、
台所と寝室が離れている、朝焼き上がるタイマーは使わない、
どんな音でも目覚めない・・・など、クリアできれば、
一体になっているこの機種は魅了的だと思いますが。

書込番号:516431

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴっぴ☆さん

2002/02/06 01:08(1年以上前)

レスありがとうございます。
う〜ん、朝タイマーも使いたいし、キッチンから遠く離れた部屋なんて、この狭いマンションでは不可能ですね。。
でも場所とらないのはいいし多少(?)の騒音は犠牲にするしかなさそうですね。HB買っても同じことだし。。
やはりLC30が気になってるので検討してみたいと思います。
買っちゃいそう・・・

書込番号:516924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

焼ムラは???

2002/02/04 10:10(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 三洋電機 > EMO-FR1

スレ主 あき777さん

EMO−FR1を使ってる方!

食パンやケーキを焼くときに側面や上面の焼ムラは目立ちますか?

書込番号:513050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

もち手について

2002/02/04 00:15(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-LC30

スレ主 yukicchiさん

RE-LC30をかったのですが、ミトンしかついてなかったので、RE-LC10のもち手を購入して使っています。メーカーに問い合わせたらサイズが同じなので使えるとのことでしたが、丸皿に使うとぐらぐらして外れてしまいそうになります。LC-10を使っている方もそうなのでしょうか?それとも本来ついていないものだからなのか疑問に思っています。どなたか教えてください。

書込番号:512523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

トーストについて

2002/02/03 23:52(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-LC30

スレ主 わいてーさん

この機種を買いたいのですが、
これでトーストの裏まで焼色が付くか、教えてください。
(トースターの方が早く上手に焼けると思いますが、
両方置く場所が無いので・・・)
あと、丸型パンは焼き上がりまで何時間位、掛かるのでしょう?
宜しく御願いします。

書込番号:512467

ナイスクチコミ!0


返信する
yukicchiさん

2002/02/04 00:19(1年以上前)

トースターはうっすらと焼き色がつく程度で5分はかかると思います。枚数にもよりますが・・・丸型パンは自動でセットしておけば3時間30分くらいで焼きあがってきます。コネの段階で振動があるのでちょっとびっくりしましたが、おいしかったです。

書込番号:512532

ナイスクチコミ!0


スレ主 わいてーさん

2002/02/04 23:25(1年以上前)

ありがとうございます。
わりとサイズが大きいのがネックですが、
これに決めようと思います。

書込番号:514450

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング