
このページのスレッド一覧(全6623スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 6 | 2025年5月6日 11:46 |
![]() |
23 | 8 | 2024年12月5日 20:22 |
![]() |
43 | 7 | 2024年11月29日 16:53 |
![]() |
26 | 2 | 2025年1月26日 22:59 |
![]() |
1 | 2 | 2024年11月24日 16:54 |
![]() |
4 | 1 | 2024年11月23日 09:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-XJ1
ネット通販等でこれを購入しようかと思っています。
発売は2020年開始のようですが、購入した場合、いつごろ生産のものが届くのでしょうか?
アマゾンなどでは普通に売っているのでまだ生産しているのでは思ったりもするのですが。
書込番号:25987749 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

製造後、ある程度は倉庫に入るでしょう。
どのくらい製造して、どのくらいの在庫があり、流通先にどのくらいあり、どくらい販売されたのか。
どのメーカーも公表されていません。
家電は生物ではありません。
2020年製、2021年製かが来るのか。
気にしてもしょうがありません。
書込番号:25987787
1点

>モノより思い出さん
>まだ生産しているのでしょうか
HPにも掲載されていますし、新たなものも発売されていません。
製造については多分ロット生産なので、
いつ生産されたものが納品されるかは
ネット業者では判りません。
気になるようでしたら、ネット業者に直接連絡を
多分指定できないと思いますが。
書込番号:25987818
2点

>モノより思い出さん
家電量販店での販売は終了しているし、生産も終了したようなので、流通在庫しかないと思います。
https://www.biccamera.com/bc/item/8306636/
書込番号:25988000
0点

製造年はあまり気にせず、欲しいものを買おうと思います。
たくさんのご回答ありがとうございました。
書込番号:25988152 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは、スレ主様
我が家でもこの機種の買い替えを考えている所です
初代がパナソニックで、今使っているのはシャープで二代目になります
皆さんの口コミを総合するとパナかシャープに成りそうな気がしています
どのメーカーも良い製品を出していますが、故障の少ないのはパナとシャープ
のようですね。
製造年を気にせず此の機種に決められる様ですが、正解かと思います。今の物は
なぜかスチームがタンク式ではなく、カップや皿になって来ているのが気になっています。
この半月位ヘルシオの不調に気づき、研究しまくったのですがタンク式とカップ式では全く
違うようですね、カップ式でも良いと書かれたページは皆無でした。
この機種が値打ちにタンク式が購入できるラストチャンスかも知れないですね。
だましだまし使っている我が家のヘルシオが動かなくなった時、この機種が残っていると
良いのですがどうなるでしょうか、、、。
書込番号:25994409
0点

つい先日、15年以上も頑張ってくれていた日立のオーブンレンジが壊れてしまったので、いろいろ調べた結果、ヘルシオを使ってみたいと思いAX-XJ1をAmazonでポチりました。\42,839 + \3,710 (ヤマトの保証)
届いたものを見たところ、2025年製とありましたので、ご参考までに写真も添付しておきます。
シャープ公式にあるヘルシオのラインナップを見ると2020年モデルのAJ1とXJ1だけがWiFi非搭載でした。21年以降のモデルはすべてWiFi搭載みたいです。私個人としては、ラインナップの構成を見るにこの2モデルは廉価・入門機的な位置づけでしばらく残しそうな気がしました。
あと、Amazonでも「過去1ヶ月で100点以上購入された」との表示や、価格コムのランキングでも未だに35位や19位なので、ロングセラーとして残るモデルになるかもしれないですね。
家電って1〜2年でモデルチェンジするイメージですけど、4年も製造が続くなら生産ラインも安定しているだろうし、けっこう狙い目のモデルなのかも。
仮に2025年に製造が終わっても、シャープも8年は部品の供給を維持するっぽいので、しばらくは安心でしょうか。
書込番号:26170598
8点



電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > ビストロ NE-BS5C
電子レンジが故障しました。NE-BS804を使用しています。調べたところマグネトロンの故障のようで修理に26,000円かかるそうです。こちらの電子レンジに買い換えるか修理するか迷ってるいます。スチームは使っていないので、スチームのない電子レンジでも良いかなとも思ったいますが、迷います。よろしくお願い致します。
書込番号:25985016 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

取説
レシピ(58ページ〜)で出来るもの確認出来ます。
トーストは前の方に記載があり、34ページです。
https://panasonic.jp/content/dam/panasonic/jp/ja/pim-assets/support/manual/000/000/002/780/018/000000002780018/%E3%80%90%E3%81%97%E3%81%8A%E3%82%8A%E4%BB%98%E3%80%91NE-BS5C_F0016-14G1_2407.pdf
書込番号:25985127
0点

修理費は妥当だと思います。分解組み立て これは意外と時間も掛かるし傷をつけないように施工するというのはなかなか難しいことです。
大変なのは組み立ててみて不具合がまた出たときなんかはやり直しだからなお大変なことです。
書込番号:25985182
1点

新型だからと言って、全てが進化している訳ではありません
↓比較表です
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000024261_J0000045290&pd_ctg=2115
庫内寸法等も許容できるか、確認した方がいいです
書込番号:25985233
3点

>にゃんち64さん
買い替えが普通でしょうが、容量が30L→26Lと小さくなり、最高温度が300℃→250℃と低くなります。
それで支障なければ良いでしょう。
スチーム等の機能は、使うかどうかで判断するしかありません。
書込番号:25985417
4点

>MiEVさん
ありがとうございます。参考になりました。みなさんのお返事から悩んで修理していただくことにしました。
書込番号:25987258 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
今日修理の方がいらしてくれて無事になおりました。予定より安く済みました。ありがとうございました。
書込番号:25987262 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>不具合勃発中さん
比較していただきありがとうございます。参考になりました。悩んで、今回は修理していただきました。
書込番号:25987268 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あさとちんさん
スチームは使わないので悩みましたが、パナソニックに電話で相談もして今回は修理することにしました。ありがとうございました。
書込番号:25987274 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



電子レンジ・オーブンレンジ > コイズミ > KOR-1603
コイズミの他オーブンレンジで
「ちょっと温めで使っただけでも、その後(冷却?)ファンが廻るのが気になる」
というレビューを見ました。
この機種はどうでしょう?
いままで使用したオーブンレンジで、使用後にファンの音など聞いたことないので気になりました。
5点

>昼下がりさん
このレンジは持っていませんが、最近のオーブンレンジで、使用後にファンが回らないものはないと思います。
取扱説明書には、下のように書かれています。
調理後、ファンが回る
故障ではありません。
⇒レンジ調理終了後、庫内を換気するために約 1 分 30 秒ファンが回ることがあります。(ドアを開けても回ります)
書込番号:25978672
8点

>あさとちんさん
「最近のオーブンレンジで、使用後にファンが回らないものはない」 と仰いますが
私がいま使っているのはツインバードのDR-E852W で、いま現在売られているさほど古くない機種ですがファンが廻る仕様じゃないですよ
それから、ファンが廻る仕様を “故障” と考えての質問ではありません。
ファンが廻る仕様の機種であれば、使用後どの程度の時間ファンが廻るのか、音はどの程度か、それが気になる部分です。
書込番号:25978714
6点

>昼下がりさん
> 温めで使った後、ファンが廻る仕様
KOR-1603は使用後に放熱の為ファンが1分30秒動作します
取説53頁 に記述されています。
音としてはファンは動作しているのが判るほどの大きさです。
お使いのDR-E852Wにもファインhあ搭載されていますが、
温度調整用のようです。
どちらかというと調理後ファンが動作するほうが良いのでは。
書込番号:25978737
2点

>あさとちんさん
いまDR-E852Wの取説見たら、「加熱後、電気部品冷却のためファンが回転します」 ってありました。すいません。
でも使用後のファンの音を聞かないけど、2年以上、問題なく使ってます…(オーブンは使った回数限られてて覚えてません)
必ず廻るように設定されてる機種と、場合によって廻る物があるのか判りませんが…
いま試しに、その自宅のツインバード電子レンジで飲み物温め(説明書通りのラップもなしで)確認しましたが、やっぱ温め後にファン廻ってない。
引き続き、この機種使っている方、使用後のファン廻る時間や音などどう感じるか、お待ちしています。
書込番号:25978742
6点

>湘南MOONさん
わざわざ確認ありがとうございます、時間差返信で手間かけました。
使用中のツインバード、加熱中ファンについては 34P、で、冷却のためのファンについても8P に記載ありました。
故障の気配全く感じないけど、なんででしょ?
書込番号:25978748
5点

高温で使う製品の場合、ファンがあったほうが安心でしょう。
先日自分が買ったIHクッキングヒーターは使用中や使用後、ファンが爆音で回り驚きました。
レンジのファンの音なって、まだまだ静かですね。
レンジも設定温度や使用時間で、ファンが付いていても低回転・高回転での切り替えか、ダンダムの回転数で回るほうがいいでしょう。逆に調理後、無音のほうが怖いと思うの自分だけでしょうか。
返信しなく結構です。
書込番号:25978770
7点

>MiEVさん
「レンジも設定温度や使用時間で、ファンが付いていても低回転・高回転での切り替えか、ダンダムの回転数で回るほうがいい」
について、もう少しご教授もらえると嬉しいです。
切り替えが有り無し、は機種側に設定されている という話の受け取り方で、認識であってますよね? ユーザー側がそれを切替できる という事ではなく。
ダンダムの回転数 ってなんでしょう? ※ググってもパチンコの話ばかりで理解を諦めました。パチンコやる人ならすんなり理解できる設定の話なのでしょうか…。
書込番号:25978791
4点



電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > ビストロ NE-BS9C
昨日届きました。
8年前のビストロを使っていましたが、この度買い替えました。
スチーム機能を使うと、前のビストロでは出なかった音が出ています。これは異音で修理または交換の必要があるのでしょうか?
書込番号:25976548 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

こちらの機種の購入を検討しています。
音が凄いですね!
その後、修理または交換をされましたか?
それとも通常の範囲だったのでしょうか?
参考のために教えて頂けますでしょうか
書込番号:26051557 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-KD320
初めての質問です。
2012年12月に購入し、12年ほど使用しております。
レンジ毎日、オーブンは週1ぐらいの使用感です。
オーブンはパンやお菓子がメインです。
扉のプラスチックの突起部分(スイッチがはいるところ)は3回ぐらい折れておりますが、都度瞬間接着剤で固定して使用中です。
現在問題なく使用できておりますが、古いので購入検討しております。
購入するとなれば、題名の3つのどれかになると思うのですが、後継機としてはER-D3000Aになるのでしょうか?
ご教示よろしくお願い致します。
書込番号:25972185 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>はるれい300さん
>ER-D7000A/5000A/3000Aのどれを買うべきか
予算潤沢ER-D7000A 予算ギリギリER-D3000A
基本的にはほぼ同等なので付加価値が必要かどうか
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000000854_J0000044427_J0000044428_J0000044429&pd_ctg=2115
書込番号:25972466
1点

>湘南MOONさん
ほぼ同等なのですね!
ER-D3000Aを購入しようと思います。
返信ありがとうございました。
書込番号:25972591 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > ビストロ NE-BS9C

設置スペース
取説のp9
https://panasonic.jp/content/dam/panasonic/jp/ja/pim-assets/support/manual/000/000/002/408/773/000000002408773/ne-bs9c.pdf
脚の位置
下記webカタログp5
https://panasonic.jp/catalog/ctlg/mi_oven/book.html
図が小さいので、拡大して見て下さい
書込番号:25970976
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





