電子レンジ・オーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子レンジ・オーブンレンジ のクチコミ掲示板

(41615件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6625スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どうですか?

2004/11/12 01:13(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-S160

使い勝手はどうでしょうか?夫婦2人で使うにはどうでしょうか?

書込番号:3489662

ナイスクチコミ!0


返信する
wakedesuさん

2005/01/05 22:17(1年以上前)

昨年末に9800円で購入。トーストが約三分で焼けて重量センサーも便利(コンビニおにぎりの温めなど)です。簡単レンジ+トースターと考えると後悔しない買い物だったと思いました。

書込番号:3734750

ナイスクチコミ!0


Inspire the SHARPさん

2005/01/06 22:21(1年以上前)

某量販店のお年玉特価¥9800で購入したが、このシャープの
重量センサーは、結構優れものです。容器に適当なもの(液体、
ゲル状食べ物)が入っていても、ボタンを押すだけで、ほぼ、
適当な温度に温まります。熱く仕上げたい時は、△のボタンを
1回押すだけ。少し低めの温度に仕上げたい時は、▽を1回
押すだけ。あとは、あたためのボタンを押すだけ。
今まで、某N社のレンジを使っていましたが、材料の重さ、
容量で毎回違った温度に仕上がっていたので、これには、
感動しました。1万円以下で買えるレンジの中では、一押しです。

書込番号:3739562

ナイスクチコミ!0


Inspire the SHARPさん

2005/01/06 22:27(1年以上前)

あ、あと、トースターを兼用にする人は、これしかないと
思った方がイイです。ヒーターが上部に剥き出しで付いている
ので、トーストなら約3分でOKです。
(トースター専用とほぼいっしょのスピード)

他社の兼用タイプは、5分以上確実にかかります。
まあ、電子レンジでトースター機能を使うと言う
やり方は、賛成できませんが、どうしても、1台で済ませたい方は、
このRE-S160は、便利だと思います。
(でも、別にトースターは、買ったほうがイイと、私は思いますが、、、)

書込番号:3739609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

This is good!

2004/11/10 15:51(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-HP1

スレ主 chikurinnさん

I really like this one, but why nobody write about this product?
Anybody knows anything wrong with this ?

書込番号:3483649

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/11/10 18:04(1年以上前)

Dr.chikurinn   Good evening.
too much -- Be too cheap?
By the bad thing Probably, it will not be.

http://www.sharp.co.jp/products/re/index.html#rehp1

書込番号:3483955

ナイスクチコミ!0


竹林さん

2004/11/11 18:03(1年以上前)

題字でやっと理解したのですが、この製品に特に問題はないのではとのご返事ですよね?英語にそれほど通じていませんが、前の時は日本語入力の仕方がわからなかったので英語でした(苦笑)

返信どうもありがとうございました。

書込番号:3487703

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/11/11 19:01(1年以上前)

竹林さん  こんばんは。  ドメステイック文字は私に分かりやすいです H i

購入したことも 見たこともありませんが シンプルにして使いやすく お値段も抑えてあるのでは無いかと思いました。

翻訳は 下記のお世話になりました。
英語翻訳      http://www.excite.co.jp/world/
ウェブページ翻訳  http://www.excite.co.jp/world/english/web/

書込番号:3487895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どのように置いていますか?

2004/11/08 22:58(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > NE-SA9

スレ主 困りました・・・。さん

デザインと機能が気に入ったのでNE-SA9を購入しようと思っているのですが、奥行が450mmということで今ある食器棚に載りません。新たに台を買おうと思うのですが、奥行が450mm以上というのはなかなか見つかりません。どうしても欲しいのですが、皆さんはどのように置いていますか?

書込番号:3477515

ナイスクチコミ!0


返信する
静音さん
クチコミ投稿数:58件

2004/11/09 09:36(1年以上前)

通販のカタログやネットで電子レンジ台とかで検索して確認すると
奥行きは450mmあるがたくさん見つかりますよ〜

ヤマダ電機の人に言われたのですが、このNE-SA9だけが唯一
右側面と後ろを壁につけることができる電子レンジとのこと。
機能が充実している比較的大型のレンジの中でも、省スペースにも
適応する機種ではないでしょうか。

まだ買って数日なので使いこなすまでにはいたりませんが、
フライ物の暖めがとてもおいしいのに感動しています。v(^_^.)

書込番号:3478952

ナイスクチコミ!0


スレ主 困りました・・・。さん

2004/11/09 21:37(1年以上前)

お返事有難うございます。早速検索してみます。実は静音さんの書込みを見て最終的に決断させて頂きました。台が見つかったらすぐ購入したいと思います! 使い勝手やスチーム調理の事等また書込んで頂けると嬉しいです。

書込番号:3480971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-WB30

スレ主 はる11さん

今春、ガスからIH調理器にしました。気にいっていますが、お餅が焼けないのが悩みです。丁度オーブンレンジが、調子が悪く買い換えをしたいのですが、コンパクトに置けるRE−WB30を考えています。(お菓子作りもしたいのです)この機種お餅を焼くことができるのかな〜。みなさんはどうしていますか?

書込番号:3477158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

壁にぶち当たりました・・・

2004/11/07 01:05(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 三菱電機 > RO-B1B

スレ主 うきぞうさん

B1Bを購入してからシフォンケーキにロールケーキ、2段でロールパンなど満足度100%で使っていたのですが壁にぶち当たってしまいました。
それは山形食パンが上手く焼けないんです。200度で30分前後で何回か
試したのですがどうしても山の部分が焦げてしまう。一度焼く時間を短くしたのですがふくらみがいまいち良くない。1段で焼いているのですが
いっそのこと天板ははずして底面に直接置いて焼いて見ようかと思ってるのですが食パンを焼かれた事のある方がおられましたらアドバイスお願いします。でもシフォンケーキや特にロールケーキはすごく綺麗に焼けて満足してます。

書込番号:3469690

ナイスクチコミ!0


返信する
はぎんちょさん

2004/11/19 14:39(1年以上前)

RO−B1Aを持っています。半年ほど前に購入。
…B1Bとはどこが違うかわかりませんが…
私も、パンや、シフォンケーキをよく焼きます。
それでこの機種にしました。

これで山形パンを初めて焼いたときには私も大変なことになりました。
下段に入れると天井にくっついちゃいました。
あわてて出そうとすると、今度は入り口上でつっかえました。
もうボコボコパンでした。

今は、底面に白角皿で焼いてます。
はじめはちょっと心配でしたが、シフォンが焼けるんだし…
と、やってみました。問題ないです。
ただ、直置きではパンの底の焼きが薄いようなので、
足のある焼き網(?)にのせて焼きます。
…天ぷらバットについてたりするヤツです…なんて言うんだっけ…

ちょっと不満を言わせてもらえば、
黒天板がいまいちでした。あまり出番がないです。
中心が円形にふくらんでるんです。平らな方が良いのに…。熱効率のことが有ってでしょうけど…。底面にも置ければ良いのに…。と思います。
裏返すと収まるには収まるのですが、まだやったことはありません。
やった方居ないですかね…?







書込番号:3519324

ナイスクチコミ!0


スレ主 うきぞうさん

2004/11/20 14:39(1年以上前)

はぎんちょさん。
山形食パンを下段で焼くとドキドキしますよね〜。
幸い私はくっつくことはなかったのですが、山の部分が黒くなりすぎました。あれから試行錯誤して山形食パンは底面に直接置いて温度を途中で下げるようにして焼いたらなかなかでした。まだまだ工夫の余地はありそうなのであれこれ試して見ます。てんぷらバットについているあれはなかなかいいアイデアかも。やってみます。
はぎんちょさんのタイプは黒い鉄板がついているのですか?使う出番がないのはちょっと残念ですね。私はこの機種を買ってからパンやケーキにとフル回転で使ってます。昨日もメロンパン焼きました。
ホントこれにして正解でした。

書込番号:3523449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

トースト機能について教えてください

2004/11/04 01:32(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 三洋電機 > EMO-FZ3

スレ主 チャピコさん

購入を検討しているのですが、自分自身の重要機能である「トースト」について、メーカのホームページを見ても確認できませんでした。
何分ぐらいで焼き上がるのか教えてください。

書込番号:3458119

ナイスクチコミ!0


返信する
forewindsさん
クチコミ投稿数:6件

2004/12/12 09:29(1年以上前)

#ご投稿された方にはもう遅いでしょうが、掲示板をご覧の方のご参考のために。

最近本機を入手しましたので、試してみました。

食パンを一枚、余熱なしの状態で焼いたところ、まず片面を5分焼き、そこでパンをひっくり返してもう片面を2分、都合7分かかりました。

本機でパンを焼く場合、角皿を一枚上段に載せ、そこにパンを置きます。
そのため、そのままでは上面しか焼けませんので、途中でパンを反転する必要があります。
#うっかり始めからパンの上に何か載せておくと、片面焼いたところで途方に暮れることになります。

書込番号:3620064

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング