電子レンジ・オーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子レンジ・オーブンレンジ のクチコミ掲示板

(41615件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6625スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スチームオーブンの放熱や排気

2004/10/22 06:46(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 三菱電機 > RO-B1B

スレ主 たたこさん

食器棚にオーブンレンジを収納できるスペースがあるのでそこにRO-B1Bを入れようかと思ったのですが、据え付けスペース、消防法基準でオーブンの上は20cmあけないといけないとカタログに書いてあります。
うちのスペースでは上3cmくらいしか隙間がありません。
うちの家のように狭いスペースにオーブンを入れて使ってる方いらっしゃいましたら感想を聞かせてください。

またRO-B1B使ってる方、スチームオーブンを使った時にオーブンの外にどのような感じでスチームを放出してるか様子をお聞きしたいです。
掃除の手間とかもどんな感じでしょうか?

書込番号:3411399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

購入を考えているのですが、、、

2004/10/22 06:04(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > AX-HC1

スレ主 SONYWOODさん

電気代って普通のオーブンや電子レンジに比べてはどうなのでしょうか?
他の人達のコメントをみていると、電子レンジに比べて時間がかかるとか、、、
教えて下さい、お願いします。

書込番号:3411364

ナイスクチコミ!0


返信する
猿曲がりさん

2004/11/01 17:59(1年以上前)

電気代は掛かります。しかも時間も掛かります。だって電気オーブンですから。
ちなみに普通ごはんのあたためがレンジだと1分でできますが7分くらいかかります。
これは時間とお金に余裕のあるマダム向けの商品ですよ。
車で外車と日本車を比較するようなものだと思います。
オーブンレンジとは全く別物ですよ。

書込番号:3448210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/12/22 19:54(1年以上前)

ベスト電器の店員さんのコメントによると
この機種は、調理器具として考えてくださいとのことです。
料理好きな方のための機種なんだそうです。

コンビに弁当を温めようとかいう方には不向きだと思います。

書込番号:3670975

ナイスクチコミ!0


ひろみ GOさん

2004/12/24 11:10(1年以上前)

「レッド系」を買いました。
私のオーブントースターは1300W。ヘルシオは1400Wだそうです。ヘルシオでは「ウォーターグリル」モードの時に一番電気を使うのだと思いますが、自動で調理することが多いので実際のところはわかりません。
きっと余熱や調理時間などからすると、普通の電気オーブン位の電気が使われるのではないでしょうか。電気代の違いは、まだ不明です。

私は電子レンジを併用しています。
調理には時間がかかりますが、料理の仕上がりは良いです。
特に野菜などは、ビックリするほど美味しくなりましたよ。

書込番号:3678710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アース線接続の仕方

2004/10/21 23:54(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-T13

スレ主 ひろさとラブさん

T13のレンジ買ってもらい今日家に届いたのですがアース線接続の仕方がわからないんです。そもそもコンセントさえさせばつくと思ってたんでだれか接続の仕方至急おしえてください(>_<)

書込番号:3410681

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2004/10/22 01:05(1年以上前)

コンセントにアース端子があればそこに接続。つなぐところがなければアース線の先端にビニルテープでも巻いて放置しておきましょう。
 とりあえずコンセントをさせば使用は可能です。

書込番号:3411028

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろさとラブさん

2004/10/22 04:19(1年以上前)

ありがとうございます。まったくわからなかったので、大変参考になりました。ちなみにアース線があれば差し込むだけですか?もしどなたかお時間あればおしえてください☆彡

書込番号:3411322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

魚を焼くと?

2004/10/21 23:12(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > NE-SA9

スレ主 KENKANANさん

カタログに表記がなくて困っているのですが、このレンジで魚は上手く焼けるのでしょうか?焼いたことのある方、経験談教えてください。また、その際の臭いや汚れはどうでしたでしょうか?あわせて教えていただけると助かります。

書込番号:3410480

ナイスクチコミ!0


返信する
レンジ好きさん

2004/10/23 09:18(1年以上前)

SA9使ってます。
魚もグリル使って焼けます。
充分おいしいですよ。お手入れも
フッ素使ってますし脱臭もあるので全然問題なしです

書込番号:3414567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本当に悩んでいます。

2004/10/21 11:38(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > NE-SA9

スレ主 meg-megさん

NE-SA9とシャープのRE-WB30のどちらかで悩んでいます。シャープのものは2段焼きできるようでたくさん焼けるのが利点なんですよねー。ふっくらしっとり焼けるものを希望しているので、どなたかそのような機種をお使いの方教えてください。

書込番号:3408530

ナイスクチコミ!0


返信する
パンパン子さん

2004/10/23 09:23(1年以上前)

SA9でも2段いけますよ。
スチーム使ってるからなのか以前使ってたものよりも
シューやケーキのふくらみが明らかに違いますね。
おすすめです。

書込番号:3414578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

店頭価格

2004/10/20 21:52(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 三菱電機 > RO-B1B

スレ主 はりはり3さん

ネットショップはお安くて魅力的なのですが
故障などのことを考え、電気店での購入を考えています。
(近所の電気店(コジマ)では5万円でした。)
他のお店での価格はどれぐらいなのでしょうか?
よかったら教えてください。 よろしくお願い致します。

書込番号:3406736

ナイスクチコミ!0


返信する
うきぞうさん

2004/10/21 14:25(1年以上前)

私はコジマで43000円で購入しました。ネットだと4万円切っていると話して値切りました。私もネットで買うのはちょっと足踏みしたので・・
がんばって値切って下さい。ちなみに山田も緑もあまり安くならなかったです。

書込番号:3408916

ナイスクチコミ!0


スレ主 はりはり3さん

2004/10/22 13:45(1年以上前)

同じコジマで43000円に値切られたなんて尊敬です。
私の場合、ここの価格をプリントしてゆき、安くなって5万円でしたから。
うきぞうさん、ありがとうございました。私も頑張ります。

書込番号:3412096

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング