
このページのスレッド一覧(全6624スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2 | 2021年9月15日 13:46 |
![]() |
9 | 2 | 2021年9月14日 16:05 |
![]() |
11 | 2 | 2021年9月12日 09:13 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2021年9月11日 17:39 |
![]() |
30 | 3 | 2021年9月11日 17:27 |
![]() |
9 | 2 | 2021年9月11日 17:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS607
公式のサイズは幅50×奥行き40とあります。我が家の置き場所はレンジ棚のパイプ式なので側面全て空間がありレンジの脚が棚に設置できれば前後左右出っ張りがあっても使用できます。実際に脚から脚の幅と奥行きのサイズを教えていただきたいです。ちなみにうちの棚の床面積は幅50×奥行き37なので質問しました。
よろしくお願いします。
書込番号:24343126 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

棚の最上段(4すみにパイプが無い)に
載せるのですか?
パイプを避けた寸法が50☓37ですか?
この機種が載っているカタログがあれば、脚の位置が書かれているのですが。
https://panasonic.jp/catalog/ctlg/mi_oven/html5/index.html?startpage=0
後のほうの一覧表
書込番号:24343370 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すぐにお返事いただき購入することができます。
カタログのアドレスを添付いただき他の商品も比較できます。重ねてありがとうございました。
ちなみにパイプは背面に2本でパイプを避けたフラットな板の寸法が50×37ですので大丈夫そうです。
書込番号:24343453 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-CBS2700
扉を全開にしたとき、少し上がり気味(斜め)で止まってしまうのですが、これは正常なのでしょうか。皆さんのBistroはいかがですか。
書込番号:24341738 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>家電は楽しいなさん
それで正常だと思いますよ。
2ヶ月前に買ったウチの2700を見て確認しましたが角度で言うと約90°手前で止まりますね。
これが正常な仕様なので心配いらないと思いまが、それでも不安なら量販店で確認するといいでしょう。
書込番号:24341796
3点

早速のお返事ありがとうございます。
以前使っていたBistroはそのようなことがなく、梱包材か何かが挟まっているのかと思いましたが、ラヴヴォクさんも同様とのことで安心しました。
ありがとうございました。
書込番号:24341829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-SS10X
この商品は背面を壁に付けて設置しても良いとのことなのですが、カラ焼きをしても一度オーブンを使ってみても両方共背面がかなり熱くなっています。
とても壁にくっつけれるような感じではないのですが、他の方のレンジは背面が熱くならないのでしょうか?
書込番号:24336483 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

左6Cm右3Cm上10Cm背面0Cm。
背面は空けなくていいが、熱に弱い部材やガラス素材だと20Cmは空けるよいうに書かれています。
書込番号:24336757
1点

>uranyaさん
こんにちは。
確かに熱くなりますよね。
他社も含めてそうなんですが、背面がガラスだとやばいです。
あと、プラスチッキーな物が背面近傍に来てもやばいでしょう。
一方、木質の素材が燃えたりくすぶったり炭化するほどの温度ではないと思います。
具体的に背面は何度になるでしょうか?
おそらく、天井面は100度以上になる場所もありますが、背面はそれほどでもなかったと思います。
よって、ガラスや溶けるような素材じゃなければ背面はピッタリ置いても良いでしょうとなるわけです。
ですが、心配なら独自に離間距離を置いてもよいのですよ。
書込番号:24337459
4点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > PLAINLY RE-WF261
【使いたい環境や用途】
4人家族、今は電子レンジ使用。
新しいオーブンレンジ購入を検討してます。
(パンなどを焼きます)
【重視するポイント】
2段調理可能、色は黒。
【予算】
6万位内
【比較している製品型番やサービス】
ヘルシーシェフ、ヘルシオ、ビストロ
【質問内容、その他コメント】
こちらのオーブンレンジが価格的にも優しく、購入しようかと思ってるのですが、センサーが湿度・温度センサーなのが気になります。。赤外線センサーの方が、温め機能はいいと思うのですが、こちらの商品をお使いで、温め機能に不自由はないですか??
自動でほどよく温めて欲しいです。
あと、温度調整可能の温め機能がついてる他のレンジも候補として迷っています。
書込番号:24329086 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>yhr931さん
こんにちは。
パナと日立の2段オーブン最廉価機種は同じようなものと見て、これとの違いを考えます。
まず、オーブン機能ですが、これは考え方が難しいです。
これは最高温度が210度、対して、パナと日立のが双方230度なので最高温度はシャープは負けます。
しかし、26Lと狭いので空間を温める効率は良いです。
定格消費電力は同じぐらいなので、微妙な感じですが、それでも最高温度が210度というのはオーブン料理のは狭くなるでしょう。
(ピザとかで厳しくなるかも)
次に、レンジ機能ですが、温めは赤外線センサーが付いているパナや日立の方が使いやすいと考えます。
蒸気センサーのシャープが悪いわけではないのですが、赤外線センサータイプと比べて有利な点ってありません。
温度センサーってオーブンとかで使うセンサーで、これも赤外線センサーに比べれば精度は劣ります。
よって、私はこれを選ぶとするならスペースの余裕がないときぐらいです。
(…とは言え外形寸法もそんなに変わらないと思うんですが)
書込番号:24336318
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > エレック NE-MS267
下部のヒーターは内蔵されていてフラットのようですが、上面はフラットでしょうか?
ヒーターが飛び出ていますか?
ヒーターはガラス管ですか?
マニュアル見ても内部の写真が無く確認のしようがありませんでした。なかなか店頭に確認に行く時間が無いので、
どなたか教えていただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
12点


>BL3404さん
>ヒーターが飛び出ていますか?
>ヒーターはガラス管ですか?
上部のヒーターはむき出しです。材質まではわかりませんが、硬度はあります。
MiEVさんの紹介されている動画の 4′58くらい に前後の二本のヒーターが確認できます。
むき出しのヒーターに関しては当初は家人の評判はよくありませんでしたが、実際は思ったほど邪魔にはなっていません。むしろ、トースト(裏返し要)とピザ調理で上部ヒーターを活用しています。
書込番号:24330357
4点

>BL3404さん
こんにちは。
これはむき出しの機種です。
まあ、むき出しって悪いことだけではなく、むき出しているからこそ食材との間に障害が少ないので
早く食材に熱を伝えることが出来ます。
書込番号:24336302
7点



電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS2700
スチームなど色々試しましたが、食パンが全く美味しく焼けません。
美味しい焼き方を教えてほしいのですが、食パンによって色々と違うと思うので、
・超熟6枚切り
の場合のおいしい焼き方を教えてもらえると大変助かります。
宜しくお願いします。
4点

レシピブック
162ページ トースト(焼き上がりを5段階調節)
163ページ フレンチトースト
このやりかたで美味しく感じられないなら、トースト専用機を買うしかないでしょう。
書込番号:24328748
2点

>need ur helpさん
こんにちは。
熱源との距離や熱効率を考えると、オーブントースターにはどうしても負けますね。
あとは、トースターを買う前に、ガスグリルでトーストを試されてはどうでしょうか?
両面焼きグリルだったら美味しいパンは焼けると思います。
書込番号:24336291
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





