電子レンジ・オーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子レンジ・オーブンレンジ のクチコミ掲示板

(41610件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6624スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 3択で迷ってます。

2021/09/10 12:18(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ

スレ主 yhr931さん
クチコミ投稿数:2件

【使いたい環境や用途】
温め、冷凍ご飯温め、パン焼き
【重視するポイント】
2段調理、カラー黒、お好み温度設定可
【予算】
60000前後

【比較している製品型番やサービス】
SHARP ヘルシオ AX-XJ1
日立 ヘルシーシェフ MROW1YK
Panasonic ビストロ NE-BS807

【質問内容、その他コメント】
だいたい似たようなスペックだと思うのですが、迷いすぎて決められません・・・。
自動調理メニューなどは、そこまで重視してません。

見た目とかで決めるべきですか?
これがいい!というオススメありますか?
誰もほぼ同じというならば、安いものを購入しようと思います。SHARPのかな、と。

書込番号:24334012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:115件

2021/09/10 12:26(1年以上前)

>yhr931さん

私もだいたい同じクラスの機種で悩んだときは、購入店の長期保証があることと、
メーカーのイメージに悪い印象がないこと、見た目のデザイン(特に色合い)で決めます。
もちろん価格もだいじですね。

キッチン家電は毎日使うものなので、見た目や印象は大事と思います。
ご自宅のキッチンにお迎えしたいデザインを重視して選ばれてはいかがでしょう。

書込番号:24334021

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17467件Goodアンサー獲得:4175件

2021/09/11 07:22(1年以上前)

>yhr931さん
こんにちは。

>温め、冷凍ご飯温め、
に関しては日立とパナの方が使い勝手的に良いですね。
シャープは蒸気センサーなので密閉物とかはNGなので、穴を開けたり蓋を開けたりして温めましょう。

>パン焼き
に関してはシャープ有利です。
私は日立持ってますが、東芝の上位機種と比べて判別できるぐらいオーブンのパワーは低いです。
パナも最高温度から推測すると似たようなものではないかと。

以下、各社を考える決め手です。
日立:この3機種の中では自動解凍に強いです。ただし、これを持ってしても、ワンボタンで解凍完了とはならないと思います。
(他機種だとおそらく自動解凍は使えないレベル)

パナ:どうしても両面焼きグリル機能が使いたいならこれ。

シャープ:とりあえずスチーム調理をやりたいならこれ。
(ガッツリやりたいなら上位機種を勧めますが)

…てな感じです。

書込番号:24335244

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ28

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

使用にあたって注意点はありますか?

2021/08/28 22:51(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > エレック NE-MS267

スレ主 CrazyCrazyさん
クチコミ投稿数:1853件

十年以上使ってきた”ビストロ NE-A301”が、昨晩急死したため本日アマゾンで購入しました。
(NE-MS267本体 27,071円 + 5年補償 2,320円)

十年前は4人家族で菓子作りなどにオーブン機能を結構使っていましたが、
最近は二人暮らしでオーブン機能を使うのは月に数回程度…
妻から、NE-A301より容量が小さめで機能が少なくてもいいから、使い勝手の良い機種と言われたので、
あまり調べずに価格コムの売れ筋ランキング1位で、NE-A301と同じパナソニック製だから大丈夫だろうと思っているのですが、
何かNE-MS267を使う際に注意点等ありましたら、お教えください。

書込番号:24312406

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17467件Goodアンサー獲得:4175件

2021/08/29 08:27(1年以上前)

>CrazyCrazyさん
こんにちは。

一般的なオーブンレンジの注意点(取説に書いてある)以外の注意点はないと思いますが。

…ああ、自動解凍メニューは当てにならないから短時間の温めを表裏繰り返したほうが早く出来る。
ってのと、NE-A301と違って両面焼きグリルじゃないから
・ひっくり返す必要があるレシピがあるかも
・レンジ機能の時に角皿を入れたら駄目

あと、スチームは水カセットは無く角皿スチームなので角皿に水張ってやってね
と言う違いでしょうか。

書込番号:24312801

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 CrazyCrazyさん
クチコミ投稿数:1853件

2021/08/29 11:05(1年以上前)

>ぼーーんさん
返信ありがとうございます。

>…ああ、自動解凍メニューは当てにならないから短時間の温めを表裏繰り返したほうが早く出来る。

NE-A301では自動のスチーム解凍をよく使っていたのですが、NE-A301も結構いいかげんな感じでした。
オーブン機能でよく使うのはスペアリブやハンバーグ、冬場の焼きいもくらいなので、
NE-MS267 で十分なことを期待しています。

書込番号:24313071

ナイスクチコミ!5


スレ主 CrazyCrazyさん
クチコミ投稿数:1853件

2021/09/05 10:14(1年以上前)

NE-MS267を使いだして1週間程たちましたので、感想を一言。
前に使用していたビストロ NE-A301はダイヤル操作がメインだったのが NE-MS267ではタッチボタンでの操作に変わった。
基本的に、それだけでしたが、2〜3日で慣れて問題なく使用しています。
ブラックの外観もキッチンになじみ良い選択をしたと思っています。

書込番号:24325131

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:17467件Goodアンサー獲得:4175件

2021/09/05 12:10(1年以上前)

満足な買い物ができたようで良かったです。

書込番号:24325317

ナイスクチコミ!3


スレ主 CrazyCrazyさん
クチコミ投稿数:1853件

2021/09/05 19:56(1年以上前)

>ぼーーんさん

ありがとうございます。
新型のNE-MS268が発売されたようですが、
価格差が約1万円もあり、機能はほぼ同じようなのでNE-MS267購入に後悔なしです(笑

書込番号:24326188

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ31

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ご質問します。

2021/09/04 13:49(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > NE-MS268

エレック NE-MS267と、迷ってます。どこか違うのか?

書込番号:24323524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17467件Goodアンサー獲得:4175件

2021/09/04 13:59(1年以上前)

>夜更けのギター流しさん
こんにちは。

新製品と言いたいための品番変更ですよ。
自動メニューが違うのなんてもはや違いの類に入らないでしょう?
安い方を選びましょう。

書込番号:24323534

Goodアンサーナイスクチコミ!10


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/09/04 14:02(1年以上前)

末端の数字が大きく(例:1→2)なっている場合、年度モデルの変更です。機能性能は変わりませんよ。フロントパネルのデザインは変わります。※この前買ったレンジもそうでした

書込番号:24323539

Goodアンサーナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

値段は下がらないですか?

2021/05/20 08:03(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-CBS2700

クチコミ投稿数:2件

今年新製品リリースしないですか?なんか値段ずっと下がらないですね

書込番号:24145448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:14件 3つ星 ビストロ NE-CBS2700のオーナー3つ星 ビストロ NE-CBS2700の満足度4

2021/05/20 08:07(1年以上前)

>ちひろロロロさん
こんにちは。
毎年この時期になればプレスが出るのですが、まだ出てませんね。
新製品が出るかは分かりかねますが、こちらの商品はパナソニックが販売店に価格指示を出しているので、大幅な値下がりは期待できないと思います。
参考になれば。、

書込番号:24145451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:17467件Goodアンサー獲得:4175件

2021/05/22 07:41(1年以上前)

>ちひろロロロさん
こんにちは。

推測ですが…
調理家電の売れ行きはコロナ禍による巣篭もりの影響で好調だそうです。
昨年は、それを見越した生産計画は立てていなかったのではないでしょうか?
と、なると、例年よりも在庫が僅少となってしまい、需要と供給の関係から見ると、値段は下がりにくいと考えます。
加えて、最近は身の回りの物価があからさまに上昇しており、待っても相殺される感じ。
(一昔前だと、型落ち時期なら最上位機種でも5万円台とかで買えたような…、今ではありえないですけどね)

価格が落ち着くのは売れるのが一巡した今年のモデルの型落ちかな?と推測しますが、
最近の生産計画って、その辺りの予測をAIとかで計算させてやってるんじゃないの?とも思いますので、待っても思ったように下がらないかもです。

書込番号:24148936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/05/22 12:40(1年以上前)

>ぼーーんさん
>カズネコ1121さん
返信ありがとうございます。やっぱりそうなんですね。今日は家電量販店の店員さんに聞いてみたんですけど、しばらく新製品でないみたいで、値段もこのまま維持するだろうなぁ。だから東芝の買いました。

書込番号:24149381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:703件Goodアンサー獲得:27件 3つ星 ビストロ NE-CBS2700のオーナー3つ星 ビストロ NE-CBS2700の満足度5

2021/07/17 11:57(1年以上前)

>ちひろロロロさん

今日ケーズデンキに行って店員さんに聞きました。
当分2700は販売継続らしく、後継機種のリリースは無いとPanasonicが言っているらしいです。
また価格も2700はメーカー指定価格機種で、ワンプライス、値引き不可です。
道理で、大手web shopも軒並に148500円で統一されてるはずですね。
ちなみにケーズで下位機種の908は値引きok で105000円でした。
4万円の差と性能差で凄く悩んでます。笑

書込番号:24244207

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:703件Goodアンサー獲得:27件 3つ星 ビストロ NE-CBS2700のオーナー3つ星 ビストロ NE-CBS2700の満足度5

2021/07/20 14:39(1年以上前)

結局2700をケーズデンキで買っちゃいました。
いくら粘っても値引き無しの148500円でしたが、不用機種の処分費2200円が0円に、それと洗濯洗剤1ボトル、台所用洗剤2ボトルを頂きました。

書込番号:24249386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:703件Goodアンサー獲得:27件 3つ星 ビストロ NE-CBS2700のオーナー3つ星 ビストロ NE-CBS2700の満足度5

2021/09/03 16:30(1年以上前)

9月に入って1万円近く値下がりしてますね。

書込番号:24321908

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

オーブンの250度での調理時間について

2021/09/03 01:23(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS806

スレ主 白猫25さん
クチコミ投稿数:6件

説明書では最高温度(300度)での調理時間は5分と記載がありますが、250度程度であれば5分以上(例えば30分くらい)維持して焼くことができるのでしょうか?

書込番号:24321014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2021/09/03 02:05(1年以上前)

取説 41ページ
オーブン予熱温度と時間 150度〜300度、4〜27分。

オーブン調理温度と時間 最大設定時間 
70〜110度 240分
120〜300度 120分

書込番号:24321034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2021/09/03 02:07(1年以上前)

購入前だったようで、ここから取説がダウンロード出来ます。
https://panasonic.jp/range/p-db/NE-BS806_manualdl.html

書込番号:24321035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2021/09/03 02:17(1年以上前)

取説 112ページ トースト
1〜4枚 置き方と時間 自動と手動を選択
自動 「14 トースト」
手動 「グリル」 両面上段 

書込番号:24321039

ナイスクチコミ!1


スレ主 白猫25さん
クチコミ投稿数:6件

2021/09/03 09:19(1年以上前)

>MiEVさん
ありがとうございました。
教えて頂いた説明書に、240度以上は5分まで、5分以降は230度になると注釈がありました。
トーストについても記載がある旨、教えて頂きありがとうございました。こちらについてはグリル機能なら割と短時間で焼けそうで普段使いには申し分なさそうですが、オーブンの問題で残念ながら別機種を検討することになりそうです。

書込番号:24321285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 石窯オーブン設置場所について

2021/08/21 14:55(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-TD3000

スレ主 神木凪さん
クチコミ投稿数:10件

【質問内容、その他コメント】
購入を考えてますが、事情により
使用中に蒸気がでないのであればパントリー
内に設置できたらと思います

蒸気がでる、また他にパントリー内の設置、使用に
不安材料等があればどなたか教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願い致します

書込番号:24300912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17467件Goodアンサー獲得:4175件

2021/08/21 22:13(1年以上前)

>神木凪さん
こんにちは。

使い方とパンドリーの環境によりますね。
通常なら取説に書いてある離間距離で良いですが、
蒸気が出ないか?って言えば、過熱水蒸気調理をすれば確実に出ますし、レンジでも水蒸気は発生します。
パンドリー内を乾燥させたいなら悪材料になる事はあっても良い事はありません。

また、匂いが出るもの(魚とか)を焼く予定があるなら匂いがこもるのであまりお薦めはできないかなと思います。

書込番号:24301648

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 神木凪さん
クチコミ投稿数:10件

2021/09/01 12:00(1年以上前)

お答え頂いてたの気づかず申し訳ありません
わかりやすい説明ありがとうございます(^^)
友人の代理で聞いたのですが、友人も参考になったようで
とても喜んでました
ありがとうございました(*^^*)

書込番号:24318056

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング