
このページのスレッド一覧(全6625スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年11月5日 23:31 |
![]() |
0 | 2 | 2003年11月2日 01:10 |
![]() |
0 | 1 | 2003年10月31日 10:05 |
![]() |
0 | 4 | 2003年10月30日 15:19 |
![]() |
0 | 0 | 2003年10月29日 21:36 |
![]() |
0 | 1 | 2003年10月28日 16:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




てんぷらなどの暖めなおした時に、衣がベタっとせずにカラッと仕上がるモード(サンヨーのカタログには「こんがり暖め」と書いてある)はどんなレンジにもついているんでしょうか?
ご存知の方、教えてください!
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-LA3


LA35買いました。J電気で値段交渉がうまくいかなくてM電化でポッキリ価格の60000円(税込・送料込)でした。質問ですが、トーストは下のお皿をどのようにすれば一番おいしく焼けますか?丸い白い皿も取るのでしょうか?
0点


2003/10/17 23:07(1年以上前)
質問させてください。M電化とは、どこのことですか?6万くらいなら買いたいと思っています。宜しければお返事下さい。お願いします。
書込番号:2038155
0点



2003/11/02 01:10(1年以上前)
遅くってすいません。ミドリ電○でーす。焼き芋がやけて大感動しています。
書込番号:2083844
0点







2003/10/31 10:05(1年以上前)
FR250と機能はほぼ同じですよ。これが基本と思っていいと思います。
量販店向けに作った商品です。
少し機能の差があるらしいですが、お店の方に聞いてみてください♪
書込番号:2078865
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > ナショナル > スチームエレック NE-J730

2003/10/05 12:41(1年以上前)
二週間くらい前にSHARPのLA-3とどっちにしようか迷った末購入しました。
スチーム機能を使って茶碗蒸を作りましたところ
庫内に水滴が沢山ついてちょっとびっくりしました。
でも、ただの「水滴」ですのでさっと拭き取ってしまえば問題ないのかな?
と今のところ思っています。
書込番号:2002443
0点



2003/10/05 18:19(1年以上前)
>コクトーさん
ありがとうございます。
煮込みオート機能がこの機種にはついているので、気になっている機種の
ひとつなんですが、ちょっと水滴がつくことが逆の意味で気になっていたもので(笑)。
ファンとかの電気系統がおかしくなりやすくないかとか心配してます。
でも両面焼機能もあるしなぁ〜。迷いますね〜。
書込番号:2003203
0点


2003/10/12 11:53(1年以上前)
こんにちは!!コクトーさん、スチームエレックでの茶碗蒸しされたそうですが、ガスと比べ蒸し時間、蒸しあがり、また味等は実際どうでしたか?
書込番号:2021564
0点


2003/10/30 15:19(1年以上前)
購入後、蒸し料理をして蓋を開けたら水(お湯?)がどどーっと出てきました。蒸し料理のたびにこれでは!!と思いメーカーの人に来てもらったら、クリーントレイ(手前と中の奥にある2箇所)を、その都度拭いてやらねばならないそうです。
手前はともかく奥は熱そう・・・・。
これは「仕方がない」と言われました。くすん。
書込番号:2076573
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 三菱電機 > RO-M4A


現在この機種をお使いの方にご質問です。
10年間使用してきた電子レンジがそろそろ壊れかかってきたので
買い替えを考えているのですが、いままで主に使っていた機能が
「炊飯機能」であるため、買い替え後も引き続きレンジで炊飯したいと
考えています。
ネットで検索したところ、この機種は炊飯機能もあり、評判もいい
ようでしたので、購入を検討しているのですが、炊飯機能の使い勝手
はいかがでしょうか?
これまでごはん2膳分くらいをどんぶりで炊いていたので、今後も
同じような使い方ができればベストと考えています。
以上、よろしくお願いします。
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 三洋電機 > EMO-FR100

2003/10/28 16:03(1年以上前)
庫内が広い機種は、トースト等はどうしても苦手な様です。
家では、諦めてトースターは別に買いました。
レンジで無理して時間かけてトーストするより、直ぐ焼けるトースターを
買う事をお勧めします。
書込番号:2070453
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





