電子レンジ・オーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子レンジ・オーブンレンジ のクチコミ掲示板

(41612件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6625スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用感はいかがですか

2003/10/22 08:42(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-MA1

スレ主 arethaさん

あたためスチーム、やわらかあたための機能、その他、ですがよかったら使用感を教えて下さい。

書込番号:2051594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

違いとレンジ機能

2003/10/18 15:06(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-LA3

スレ主 アンパンマンのママさん

9ヶ月の赤ちゃんのいるママです。レンジが壊れかけ購入を焦ってます。LA3とLA35の違いは何処ですか?調べたのですがよく解らなくて・・あと、両機種ともレンジ機能はどうでしょうか?離乳食で解凍、温め等フル活用するので教えてください。

書込番号:2039903

ナイスクチコミ!0


返信する
ぴろママさん

2003/10/20 23:16(1年以上前)

過去ログ6月21日までさかのぼってみてください。違いが詳しく書いてあります。レンジ機能ですが、LA35を使用していますが、離乳食の解凍・温め等グーですよ(6ヶ月の赤ちゃんがいます)。うちも12年前のレンジが壊れかけて購入したので、技術の進歩に驚いています。

書込番号:2047614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

冷凍ご飯の暖めは??

2003/10/19 11:36(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > ER-A9

スレ主 ★みちよ★さん

値段の方も下がってきて、そろそろ買い時かと考えているのですが、
冷凍ご飯の暖めはどうでしょうか??暖めムラ等は、ないですかね??
 お菓子がうまく焼けると言うのは、すごい嬉しいですね!!

書込番号:2042673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

解凍どうなってますか

2003/09/27 00:39(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > ER-A9

スレ主 ハラペッコンさん

今月A9をV9の後継機種だからいい製品だろうという考えのもと購入しました。
早速全解凍の機能を使ったのですが200gで厚さも説明書に書いてあるとおりの3cm位の肉を解凍してみると20分近くかかってしまいます。
何度やってもそのぐらいかかりました。
また半解凍をするとすぐに終わるのですがコチンコチンで解凍といえる状態ではありません。
みなさんはいかがでしょうか。

書込番号:1979648

ナイスクチコミ!0


返信する
るみちゃんさん

2003/10/17 03:30(1年以上前)

解凍は弱いワット数でゆっくりと解凍していますので、時間がかかるようです。強いと肉焼けしちゃうんです。半解凍は包丁がさくっと入る位の解凍となってますが、カチンカチンですか?

書込番号:2036206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

トーストはどうしたら焼けますか?

2003/08/16 17:50(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > ER-A7

スレ主 kim-kimさん

この機種が気に入ったので購入を考えたのですが、なんとトースト機能が基本的には無いので悩んでます。現在使っている電子レンジは、食パンの上にとろけるチーズなどを乗せて焼けるのですが、このレンジも同じように食パンを焼くことは出来るのでしょうか?誰か教えてください。

書込番号:1860680

ナイスクチコミ!0


返信する
ちゅぅがくせぃさん

2003/08/26 11:32(1年以上前)

トースト機能付きのレンジって、基本的に一人暮らし用じゃないですか。
場所を節約するための機能ですからねぇ。
この機種は一般家庭(家族)向けの機種。トーストはトースター等で焼くとの判断で開発されたはず。

トーストを焼くのに、ガスコンロ(ガステーブル)の魚焼きグリルが使えますよ。けっこうおいしくできる。焦げないように注意が必要ですが。

書込番号:1887134

ナイスクチコミ!0


るみちゃんさん

2003/10/17 03:25(1年以上前)

庫内の大きなレンジでトーストを焼くと、まず時間がかかります。で、対流が起こるため水分が飛んで美味しくないです。トースターはオーブントースターやガスレンジで焼くほうがずっと美味しいですよ。

書込番号:2036200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヒーターの反射板

2003/10/15 19:38(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-LA3

スレ主 ほののんさん

ヒーターの反射板を取り外して洗えるのですが、黒い汚れがとれません。まだ購入して1カ月くらいですが、どうやって反射板の汚れを取っていますか?

書込番号:2031905

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング