
このページのスレッド一覧(全6624スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年2月26日 13:05 |
![]() |
0 | 0 | 2003年2月25日 22:39 |
![]() |
0 | 0 | 2003年2月24日 17:10 |
![]() |
0 | 0 | 2003年2月22日 22:33 |
![]() |
1 | 0 | 2003年2月22日 15:25 |
![]() |
0 | 1 | 2003年2月20日 16:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています









電子レンジ・オーブンレンジ > 三菱電機 > RO-ME2


みなさんのカキコミを見て、この機種に決めたつもりだったのですが、実際にお店で現物を見て、迷ってしまいました。 天井(?)の部分のお手入れがやりにくそうに思えて(デコボコしているように見えたのです)・・・ この機種をお使いの方で、どのようにお手入れをされていらっしゃるのか教えてください。
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > ER-V9


「石窯オーブン」というネーミングに魅了され、購入を検討しています。
これが石窯と名付けた由縁かな?と思う「遠赤セラミック皿」についてなんですが、これってやっぱりすごいですか?普通のプレートと比べてどうなんでしょう?
不良品が多いとのことで日立のSX1も検討中ですが、遠赤セラミック皿を導入してるのって、東芝のこの機種だけなんですよね?
この皿の威力が絶大であれば、やはりこれに決めようかと思っているところですが・・・どなたかご使用中の方のお答えお待ちしております!!
1点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-LC30


このRE-LC30ではマルチベーカリーでは丸形食パンともちしか作れないってことですよね!?ということは自動焼き上げは丸形だけであとのパンを作るには自分で手作りということでなんでしょうか?
0点


2003/02/20 16:54(1年以上前)
全自動は丸型だけ。
あとはこねと発酵までは自動でやって
そのあと手作り。
書込番号:1325044
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





