電子レンジ・オーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子レンジ・オーブンレンジ のクチコミ掲示板

(41610件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6624スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

汚れについて

2002/05/04 23:16(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 三洋電機 > EMO-FR10

スレ主 エルモーさん

購入して3週間たちました。自動メニューで庫内一杯にいろいろな種類の冷凍ものと常温ものを一緒にあたためたら、さすがに温めムラはありました。けどターンテーブルがないので長いものも充分置けるし、許容範囲内だと思います。オーブンに関してはクッキーとグラタンしかまだ焼いていませんが、焼きムラは感じず満足しています。

ただ一つ気になることが…。汚れのことです。確かに底面はターンテーブルがなくガラスで掃除はすごくらくだし、側面、天面も布きんですぐに落ちました。が、奥面だけがシミのようなものや、黒い斑点状の汚れがとれません。マニュアル通り中性洗剤を使って必死にこすりましたがダメですた。購入した他の皆さんはどうですか?食品カスがついたままオーブンを使ってしまったかもしれませんが、奥面だけが汚れが落ちにくいっていうのはなんとなく納得いきません。なにか汚れを落とす方法があれば教えいただけると嬉しいです。

書込番号:694206

ナイスクチコミ!0


返信する
mushimushiさん

2002/10/15 12:02(1年以上前)

現在はいかがですか?改善方法のいいものがありましたでしょうか?購入しようかどうかまよっているものです。おしえてください。

書込番号:1002587

ナイスクチコミ!0


きこりんさん

2003/02/10 22:25(1年以上前)

エルモーさん、私も同感です!!

電子レンジでは気が付かなかったのですが、オーブン料理(グラタン、魚の煮物など)をやると必ず奥の面にこげ茶の焦げ付き斑点が増えていきます。
年末に購入したので、この手のオーブン料理は3回しかしていません。
ですが、もうまるで2年くらい使い込んだかのようなシミがしっかりついてしまっています。10年前に買った、オーブンよりもひどいですね。
毎回洗剤でしっかり掃除していてこれなので、ラクしたい人には向かないかもしれません。ご注意を。

あと、オーブンのときに設定温度の表示だけで、現在が温度なのか分からないのですが、温度はどうやったらわかるのでしょうか?

書込番号:1296249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

トールと焼き

2003/01/13 10:49(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 三洋電機 > EMO-FR10

スレ主 蓬莱2さん

みなさん、FR10でトースト焼いていますか?
私の仕方が悪いのかどうもうまくいきません。
説明書の通り両面グリルで5分ほどやると、
白皿側が真っ黒に焦げまくります。

いい方法ないのでしょうか?
FR10絡みの掲示板はここ以外に無いので、
相談してみました。
ご教示板いただければ幸いです。

書込番号:1212211

ナイスクチコミ!0


返信する
ボイボイパパさん

2003/02/08 12:40(1年以上前)

はじめて書き込みさせて頂きます。

どなたからもレスがつかないようなので、EMO-FR10のユーザとして返信させて
頂きます。

私は、マニュアルP84の指示通りに5分30秒ほどのグリル焼きで、ちゃんと
トースト状態に出来上がりましたよ。

ただ、実際にやってみた感想としては、忙しい朝にEMO-FR10でトーストを焼こう
とは思いませんでしたが・・・(^^;
だって、オーブンレンジでトースト2枚を5分半かけて焼くなら、オーブントー
スターで2分強で焼く方を選びますよね、そういうことです。

レンジ、オーブン、グリル、レンジ焼き・・カタログを見て各機能に夢膨らませて
いる方が多いと思います。私もその1人でした。
ただ、やはりオーブンレンジだからといって万能ではありません。
それ専用の調理器具には、かなわない面も多々あります。
でも、だからといってこのEMO-FR10が使えないといっているわけではありません
ので、誤解なきように・・。

我が家もまだ購入して日が浅いので完璧に使いこなしているわけではありませんが
いろいろ試してみて、その機能には満足しています。
その一例として、パスタ茹でには、かみさん共々感激しました!
手軽に、手間をかけず、それもスピーディーにアルデンテに仕上がって
これはいい!って感じです。オーブンでのお菓子作りもなかなか楽しいし・・。

購入を検討されているみなさん、私でよければわかる範囲でお答えしますので
何か具体的な機能に関する質問があれば、どうぞ!

それでは。

書込番号:1287695

ナイスクチコミ!0


アルマカンさん

2003/02/09 20:49(1年以上前)

ポイポイパパさんへ
私は、オーブンでパンや、ケーキを焼きたいと思っています。
この機種は、書き込みを読んでいて購入しようかなという気に
なりました。もし、パンや、ケーキを焼いたりしたようでしたら
、使い心地がいかがか是非教えてください。

書込番号:1292657

ナイスクチコミ!0


ボイボイパパさん

2003/02/10 00:01(1年以上前)

アルマカンさんへ

パンはまだ焼いたことありません。
一度チャレンジしようとは思っていますが、お菓子に比べると高度で手間がかかる
気がして・・。

お菓子関係は、今までクッキー、チーズケーキ、マドレーヌを焼きました。
かみさんを含め、我が家はこのEMO-FR10を購入するまでは、お菓子作りとは
無縁の初心者ですが、実際にやってみると、こんなに失敗することなく、
綺麗に美味しく焼けるんだぁ・・と感激しています。
これも、コンベクションで、設定温度を庫内均一にキープしてくれるからなんで
しょうねぇ。
この掲示板でもどなたかが、今までの苦労が嘘みたいに簡単に綺麗に焼けた、
メーカーは、ケーキはコンベクション方式じゃないとうまく焼けないと
説明書に明記すべき、みたいなことを書かれていました。
お菓子作りの経験のない我が家でも、あっけないくらいに綺麗に焼けました。(^^
ホームメイドだからこそ味わえる焼きたてのアツアツというのが、これまた美味い!
って感じです。

ちょうど今日2段でマドレーヌ18個を焼いたんですが、やはり上段の方が上面
ヒーターに近いので焼き色が強く付きます。下段の端側(それも前より、奥かなぁ?)
が一番焼き色が薄い感じでした。ただ、非常に焼きむらがあるというわけではなく、
全体的に結構均一に熱は通っています。どうしても多少は位置関係で熱のとおりに
違いは出ます。でも十分許容範囲だと思います。

オーブンを使うとボディー上面、側面はかなり熱くなりますねぇ。
別に異常ではないんですが、ディスプレイには”高温”表示が出ます。
置く人はいないとは思いますが、レンジの上には何も置かない方がいいですよ。
当たり前かぁ・・。

大したレスじゃなくてごめんなさい。こんなところかなぁ・・。
今度、パンに挑戦してみま〜す!

それでは。

書込番号:1293527

ナイスクチコミ!0


アルマカンさん

2003/02/10 12:56(1年以上前)

お返事ありがとうございました(*^-^*)
早く、作りた〜い!!という気分になりました。
購入したら、またご報告いたします。

書込番号:1294765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

発酵について。。。

2003/02/05 19:48(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-LC30

スレ主 りょうたいちのママさん

天然酵母のパンを発酵されたことある方、この機種で上手に発酵できますか?

書込番号:1280002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ちは

2002/12/27 15:30(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-LC30

スレ主 KILILIRさん

デロンギのピザストーン使ってる人いますか?

書込番号:1167131

ナイスクチコミ!0


返信する
クロッカスさん

2003/01/06 18:57(1年以上前)

KILILIRさんはじめまして(^-^)
 ピザストーン使いました♪
 使えるのは上段のみですが美味しく焼けましたよ(*'-'*)
 下の段は陶製のお皿なので(&円形なので乗らない……)、結果的には焼き比べてみたような形になったんですが、ピザストーンを使った方が、よりクリスプに仕上がりました☆
 クリスプなピザをお求めでしたら、併用はお勧めです♪♪

書込番号:1194242

ナイスクチコミ!0


スレ主 KILILIRさん

2003/01/06 19:25(1年以上前)

そうか,上段を使えばいいんですね。
下段は焼くとき回ったような気がして,ピザストーンは無理かと
思ってました。

書込番号:1194317

ナイスクチコミ!0


スレ主 KILILIRさん

2003/01/06 19:28(1年以上前)

どうもありがとうございました。

書込番号:1194327

ナイスクチコミ!0


クロッカスさん

2003/01/09 19:04(1年以上前)

お役に立てたようで何よりです(^^)
 味が全然違いますから、何とか下の段にも使いたいところなんですよね☆
 ……という訳で、私が現在探しているのが、“Pizza for two”というピザストーン。
 円形(20cmくらい)なので、下段のお皿にも使えそうで(*'-'*)
 国内で販売しているところがあればいいんですけれど。今のところ見つかってないんです(/_;)
 いよいよ仕方なければ、海外通販しかないかとも思っておりますが、海外通販は、まだ挑戦したことないんですよね……(^^;)ゞ

書込番号:1201693

ナイスクチコミ!0


りょうたいちのママさん

2003/02/04 21:51(1年以上前)

横レスですみません。
 クロッカスさん その後'Pizza for tow, というのは購入されたのでしょうか?
 それは、この機種に合うのでしょうか?

書込番号:1277432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

おしえてくださ〜い

2003/02/04 14:15(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ

スレ主 アルマカンさん

HITACHI MRO-SX1と、TOSHIBA ER-V9でどちらにしようか悩んでいます。
書き込みを読んでみると、SANNYO EMO-FR10もかなりよさそうで
決めかねています。ただ、HITACHIは、書き込みが少ないので
使い心地がの様子をしりたいです。どなたか、教えて下さい。
主な使い道は、パンを焼く、ケーキを焼くことです。

書込番号:1276268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ご飯の解凍あたため

2003/01/26 22:50(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > MRO-SA3

スレ主 ぷちレモンさん

先日 (HITACHI) MRO-SA3を購入しました。機能を検討するととてもリーズナブルな機種だと思います。しかし、ご飯の解凍がうまくできません。何度トライしても、ラップに包んだご飯は生解凍状態。何回もご飯キーを押さなければ食べられる状態にはなりません。ご飯の大きさも標準です。説明書の注意事項も読んでます。
これって、初期不良なのでしょうか?皆さんのところはだいじょうぶですか?
少々ブルーになってしまいます・・・。お詳しい方教えてください。

書込番号:1250756

ナイスクチコミ!0


返信する
yuu粉さん

2003/02/03 21:06(1年以上前)

大きめのお皿に置いてごらん、重量センサーのからみで、正常ですよ。
初期不良なんて、早々あるものじゃないよ。
返品されてくる商品、ほとんどが良品だよ。

書込番号:1274272

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング