電子レンジ・オーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子レンジ・オーブンレンジ のクチコミ掲示板

(41611件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6624スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ホワイトのデザインについて

2021/01/31 17:40(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS807

スレ主 tmahyさん
クチコミ投稿数:4件

見た目のデザインについて質問したいのですが、
NE-BS807のホワイトはブラックと同じようなマットな質感ですか?
それともツヤツヤしている感じでしょうか?
近所の電気屋さんにはブラックしか置いてなくて、実物を確認できなかったので
ご存知の方、教えてください。

書込番号:23938631

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/01 00:04(1年以上前)

近所の電気屋さんで実物見たことがあります。ホワイトもマットな質感です。
高級感はブラックに及びませんが触ってみたところ結構いい感触です

書込番号:23939416

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 tmahyさん
クチコミ投稿数:4件

2021/02/01 10:40(1年以上前)

>皆城総士さん
そうなんですね、ありがとうございます!!

書込番号:23939872

ナイスクチコミ!2


binnsuさん
クチコミ投稿数:39件

2021/02/12 01:51(1年以上前)

2週間前に購入した者です。私は黒、妻は白で意見が別れそれぞれのデザインを調べました。
結果か黒にしました。理由は白はマットな感じが弱く、チープな印象。それでも他社に比べデザインは優れています。
黒は黒用に色を抑えてクローム加工しており、さらにデジタル周りの素材がマット加工というよりも金属の削り出しっぽい感じで、高級感、こだわり感があって素晴らしいです。
デザインの仕事をしてますが本当に素晴らしいと思います。

書込番号:23960922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sheep-ausさん
クチコミ投稿数:5件

2021/02/15 01:59(1年以上前)

デザイン良いですよね。私も奥さんと同じで白検討中です。黒の方がスタイリッシュで高級感あってよいのですが、どーしても誇りの汚れ目立ちそうでして。実際どうでしたでしょうか?

書込番号:23967382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tmahyさん
クチコミ投稿数:4件

2021/02/17 11:07(1年以上前)

スレ主です。その後ホワイトの実物をお店で見ました。バルミューダのトースターのようなアイボリーっぽいホワイトでマットな感じを想像していたのですが、こちらは真っ白で、一応マットではあるのですがパッと見では分からない感じだったので、ちょっとイメージと違ったので結局ブラックを購入しました。ホワイトだとキッチンが明るくなるし捨てがたかったですが、、、迷われている方は実物を見た方が良いです。ちなみにまだ買ったばかりですが、中のサビが怖くてしょっちゅう全体的に布巾で拭いてるのもあり、ブラックですがホコリは今の所気になりません(^^;)

書込番号:23971931

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ39

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

空焼き時の匂いについて

2021/02/04 22:04(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-VD7000

クチコミ投稿数:27件

本日、到着し、早速、空焼きをしましたが
物凄い匂いに驚いています。
オーブンななどの使い始めの空焼きは何度も経験していますが、

今回は匂いの種類がちょっと違う…プラスチックを焼いたような鼻の奥にツンっとくる、すごい匂いです。
換気扇をつけていても部屋中が異臭で充満しました。
新しい塗料やオイルの焼ける匂いとはちょっと異なる、体に悪そ〜な匂いです。

空焼きが終わって、その後のレンジ使用の排気もまだ匂うので
もう一度、空焼きをして何とか、気にならないレベルに…

他に気になったのは「取り消しボタン」が廃熱ファンが回っている間、ずっと消えない。

焼き工程が終了後、ファンが長らく回っていて、このボタンがずっと点灯するので
このボタンを押さないと、ファンはずっと回ったままなのかな?と、押してみたりしました。

この場合の点灯している「とりけし」の意味がわからない。
「とりけし」って、まぶしい点灯が、操作後でも常に点灯しているのでイラっとします。

運転中なら、取り消しの意味もありますが、終了後に点灯し続ける意味が分からないというか、無駄では?と思ってしまいます。


空焼きをされた方に質問ですが、匂いは強烈だったのでしょうか?

書込番号:23946707

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:10件

2021/02/05 21:11(1年以上前)

強烈でした。
うちは空焼き一回のみで十分でしたが、想像よりくさかったね

書込番号:23948475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2021/02/06 15:34(1年以上前)

情報、ありがとうございます。

うちは3回やっても異臭がおさまりません(´;ω;`)ウッ…

書込番号:23950000

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2021/02/06 21:12(1年以上前)

>@シュシュさん
こんにちは。

臭いの感じ方は人それぞれなので、気になるならメーカーに相談したほうが良いでしょう。
(おそらく仕様と言われそうですが)
で、取説にも小鳥などの小動物は他の部屋に移動させて、換気をバッチリしてやってねと書いてあるので、
割とやばい臭いが出るかもよってことは暗に言っています。
しかし、複数やっても耐え難い臭いが出るなら、私ならメーカーや販売店に相談しますね。

書込番号:23950715

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:76件 石窯ドーム ER-VD7000のオーナー石窯ドーム ER-VD7000の満足度4

2021/02/07 23:40(1年以上前)

同様に、けっこうキツイ臭いがしました。
レンジフードをFullで回し、キッチンやリビングの窓全開で耐えました。

幸いなことに、この匂いが部屋等について後まで残るという事はありませんでした。
1回で臭いは収まり、その後の使用では気になる臭いはしません。
ヒーターもしくは庫内保護のためのコーティング等の臭いなのだと思いますが、チョット不安になる臭いですね。


今まで気に留めていませんでしたが、“とりけし”ランプの点灯は意味不明ですね。
ファンと連動している訳でもなく、扉を開いて閉じた後、液晶が消灯した後も最後まで点灯したまま。
2分程度で消えますが、なぜこのランプだけ点けておくのかさっぱりわかりません。
まあ、実害は無いので気にせず使っています。

書込番号:23953227

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:27件

2021/02/08 21:02(1年以上前)

そうですねー、
心配になるくらいの匂いではあります。

書込番号:23954693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2021/02/08 21:09(1年以上前)

(とりけし)は意味不明ですが

気にしない様にします(笑)

(あたため)ボタンも押す部分によっては反応が悪いので、2,3回押さなければならないことが
度々あったりで…


真ん中ぎゅーって押すと一度で反応しますが
軽くポンってやると、一回では反応しない方が多いです。

書込番号:23954712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2021/02/08 22:09(1年以上前)

>@シュシュさん
あたためボタンは押しにくいですね。
これでは、ボタンのデカさ、意味もわからないです。。。

書込番号:23954860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:2件

2021/02/15 21:57(1年以上前)

>@シュシュさん

私は,この手のにおいは慣れているせいもあって,ほとんど気になりませんでした。
マニュアルには,換気扇を開けて,窓を開けてとか,ペットは避難させてとか,大げさに書いてありますので,
心配になってしまいますね。
私は,どれほどの煙と匂いなのか,逆に見てやろうと思ってたので,拍子抜けしてしまいました。^_^;
カメラも用意して,撮影するつもりでしたが,撮れなかった。
買い換える前の機種は,結構煙が出ましたけど・・・(^_^;)

書込番号:23969056

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

あたため途中で止まる

2021/02/05 18:25(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS656

スレ主 シスェさん
クチコミ投稿数:24件

こちらの電子レンジを購入して1週間くらいなのですが、あたためスタートして数秒後に何も音を立てずに止まって最初のメニュー画面に戻ることがあります。
いまのところ頻度は少ないですが、原因や対策に心当たりのある方はいらっしゃいませんか?

書込番号:23948179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:4648件Goodアンサー獲得:261件

2021/02/05 19:25(1年以上前)

>シスェさん
初期不良の可能性があります。販売店に相談してみてください。

書込番号:23948266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/02/05 20:38(1年以上前)

--------------------
[レンジ加熱中、初期画面に戻る]
●庫内に食品が入っていない、または少量や指定分量以外の食品を入れて加熱していませんか。
庫内に食品を入れるか、分量を増やして加熱してください。
●市販の発熱体を使用した容器などで加熱していませんか。(使える容器・使えない容器➡P.24)
→異常高温になり、安全機能が働いて自動的に動作を停止することがあります。
--------------------

↑↑いちおこういう注意書きがあるのでこれに該当してなさそうか確認、そんな使い方してないってことなら買ってすぐってことだしお店に相談したら交換してくれるんじゃないかな?

※自分では間違いないと思ってても機械がそう判断して止まってる場合だと交換しても同じことが起きる可能性大なのでそこは要注意だろうね

書込番号:23948413

ナイスクチコミ!3


スレ主 シスェさん
クチコミ投稿数:24件

2021/02/13 13:33(1年以上前)

>どうなるさん
>柊 朱音さん
今日、修理に来てもらいました。
デバッグモードで見ると扉の半開きエラーの履歴が残ってたらしいなでリミットスイッチの調整をしてもらいました。
買って1ヶ月してないのでハズレロット引いてしまったようですねー

書込番号:23963673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4648件Goodアンサー獲得:261件

2021/02/13 16:04(1年以上前)

>シスェさん
ちょっと残念ですが逆に一ヶ月点検受けたと思って気持ちを切り替えて末永い相棒にしてあげてください!

書込番号:23963932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ70

返信3

お気に入りに追加

標準

F6yとHE4yの違いがわかりません

2021/02/10 16:50(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > MRO-F6Y

スレ主 uaaaさん
クチコミ投稿数:7件

オーブンレンジを新規購入したいと思っています。
本日量販店を探してみると
日立のMRO-F6Yという製品が気に入ったのですが
在庫がなかったため通販で購入しようと思いました
検索したら同じような機能で
HE4Yという製品があり、前者よりも少し価格が安かったのです。
この2製品は
機能的にどのような違いがあるのでしょうか
よろしくお願いいたします。

書込番号:23957757

ナイスクチコミ!33


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/02/10 18:07(1年以上前)

簡易スチーム機能:下に水を入れて蒸気で蒸す(あくまで簡易的な機能)
MRO-F6Y あり
MRO-HE4Y なし

オートメニュー:レシピ通りにやるといろんな料理が自動で作れる
MRO-F6Y あり(多い)
MRO-HE4Y なし(少ない)

大きいところだとこの辺じゃない?
スチーム機能はまあいいとして、オートメニュー自動でいろいろ作れる(本体のところに1.ハンバーグ、2.ケーキみたいなのが書いてるやつね)から便利だって思うかもだけど、これが曲者でレシピ(説明書に付いてる)どおりの材料(材料というより大きさ、重さ、個数とかが大事)どおりに準備しなくちゃダメだったりする

本屋に行けばレンジで作る料理本とかいっぱい売ってるんだけど、そういうのを見ればオートメニューとか使わなくてもいろいろ作れるから断然そっちの方が楽なんで、これはあまり気にしなくていいと思うよ

書込番号:23957897

ナイスクチコミ!10


スレ主 uaaaさん
クチコミ投稿数:7件

2021/02/10 18:48(1年以上前)

>どうなるさん

ご説明ありがとうございました

よく分かりました

書込番号:23957971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/02/10 19:19(1年以上前)

この手の製品を買うとなったとき、勝手に男の一人暮らしと想定して

・レンジだけでいいのか?オーブン機能が必要なのか?
 →意外とレンジ機能しか使わなかったりする
・大きさ(広さ)は?
 →大きいのは便利だけどただ単に温めるだけとかだと小さい方がいい
・スチームなどの付加機能は?
 →便利と思っていても殆ど使わなかったり、安いやつ(簡易機能)だとあまり効果なかったり
・オーブン機能(性能)優先?お手入れ優先?
 →オーブンの熱の部分がむき出しになってると料理に有利だけど、汚れやすい掃除しにくい、全部隠れてるやつはその反対(全部じゃないけど日立は庫内フラット<全部隠れてるやつ>がメインに作ってる)

↑↑こんな感じでじぶんに必要なものを決めていってそこに予算でどこまで?ってのを合わせれば失敗なく選べると思う

書込番号:23958047

ナイスクチコミ!26




ナイスクチコミ26

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶画面 不良?

2021/02/10 16:16(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-S7X

クチコミ投稿数:2件

本日届いたヘルシーシェフなんですが、
液晶画面に軽く触れただけで、0表示以外の数字などが浮かび上がります。
少し放置しておくと消えるんですが、こういうものなんでしょうか?

販売店(カメラのキタムラ)は「液晶画面の特性ですね〜」という感じで、
日立はあまり伝わっていないのか、修理を頼むと訪問してくれるらしいですが。

そういうものなら納得して使おうと思っているんですが、詳しい方教えていただきたいです。

書込番号:23957698

ナイスクチコミ!23


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16153件Goodアンサー獲得:1321件

2021/02/10 16:39(1年以上前)

これは時計ですが、こんな感じですか?
押されて液晶が流されてなにかが浮かぶのは仕様ですね。
指のところは普段なにも出ませんが、押すとなにかが出ます。

書込番号:23957735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2021/02/10 16:47(1年以上前)

そうです。それが全体に浮かんできてごちゃごちゃした表示になります。
軽くふれただけでも出て、消えるのに結構時間かかって。

さわらないように使えばいいんですね^^

書込番号:23957748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動あたため熱くないですか?

2021/02/08 20:27(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-F18A

スレ主 Sumiiさん
クチコミ投稿数:3件

つい最近購入しました。
自動あたため弱で使ってもあちち!ってなるくらい熱々なのですが、こういうものでしょうか??
今まで10年近く自動あたため機能の付いていないオーブンレンジを使っていて、初めての自動あたため機能です。
教えてください。

書込番号:23954618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/02/08 20:33(1年以上前)

メーカー/機種によって計り方は違うだろうけど、自動でっていうのは重さとか表面の温度で時間を推測して温めるんだけどそこまでセンターが完璧に出来るわけではないので(同じ量、同じ飲み物でもコップの形とかで全然違ってくる)、自動で○○っていうのはあんましあてにならないもんだよ

毎日(?)使っていくと、だいたい同じコップとかお皿で使うとかになるだろうし今までと同じ感覚で「これなら1分」みたいに使う方が割と確実だったりする

書込番号:23954631

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 Sumiiさん
クチコミ投稿数:3件

2021/02/08 20:40(1年以上前)

教えてくれてありがとうございます。
そうなんですね、自動あたためってちょうど良い温度で出来上がると勝手に思い込んでいました。
熱々になりそうなので途中で取り出したりしてるんですが、その使い方って壊れたりしないのか心配です。

書込番号:23954648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/02/08 20:55(1年以上前)

>そうなんですね、自動あたためってちょうど良い温度で出来上がると勝手に思い込んでいました。

自動って書いてるとどうしても完璧にやってくれそうって思うちゃうけどなかなかねぇ

>熱々になりそうなので途中で取り出したりしてるんですが、その使い方って壊れたりしないのか心配です。

そのへんは特に問題ないと思うけどね

ただどちらかというと例えば30秒で温めて、まだぬるいと思ったら10秒(全然だったら20秒)、それでもまだならさらに10秒とかの方がいいのかもしれない

これは見た目シンプルなやつだから本体には書いてないけどおそらく自動で作るレシピ本みたいなの付いてると思うんだけど(よく本体のガラスに1.ハンバーグ、2.唐揚げ、3.ケーキみたいなのが書いてある)、これ使えば便利だろうなって思いがちなんだけど、これやろうと思うと本に書いてるとおりの材料(材料というか重さ、大きさ、個数とかだな)でやらないとダメだったりする、例えば本屋に行くと電子レンジで作るおかず100みたいな本がいっぱい売ってる(ネットでもレンチンレシピでいろいろ出てくる)けど、そういうの見るとホントになんでも作れて、でも作り方としては「材料混ぜて5分、タレを入れて裏返しさらに3分」みたいな感じで書いてるわけで、自動でやるよりそっち(単なる時間の組み合わせ)でやる方が便利&確実だったりするので本体の便利機能はあまりあてにしなくていいと思うよ

まあ、アイコンが女の人だから僕より料理とか出来るだろうしその辺は言われんでもわかってるわい!の世界だとは思うけどね

書込番号:23954682

ナイスクチコミ!2


スレ主 Sumiiさん
クチコミ投稿数:3件

2021/02/08 21:18(1年以上前)

ご親切に教えてくださってありがとうございます。
本当そうなんです、完璧にちょうど良い感じで出来上がると思ってしまって。
熱々すぎる!おかしいのかも!って。
なるほど納得でした。ありがとうございました。
見た目シンプルでかなりお気に入りなので、大事に使っていこうと思います。
買ったばかりでまだ駆使できていないですが、今後お料理に使うことがあったら、教えてくださったことを参考にさせていただきますね。
ありがとうございました。

書込番号:23954733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング