電子レンジ・オーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子レンジ・オーブンレンジ のクチコミ掲示板

(41617件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6625スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-F18A

クチコミ投稿数:6件

この写真の図にある脚間の外側寸法を知りたいです

先日、このオーブンレンジを購入したのですが、取り寄せになりまだ手元にありません。
いまこのオーブンレンジを載せられる冷蔵庫を探しているため、このオーブンレンジをお持ちの方、外寸ではなく、脚の間の距離(正面から見て左右と前後の距離)を教えて下さい。

書込番号:23128270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2019/12/25 16:48(1年以上前)

メーカーサイトで確認できます

取扱説明書/寸法図ダウンロード
RE-F18A 型名で検索する

設置図・寸法図 RE-F18A
https://jp.sharp/support/oven/download.html

書込番号:23128434

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2019/12/25 16:54(1年以上前)

あら、失礼しました。
でも、親切に教えていただきありがとうございます

書込番号:23128446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

2012年製オーブンレンジ修理か買い換えか?

2019/12/25 12:01(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ

スレ主 N-Temyさん
クチコミ投稿数:93件

2012年製日立MRO-JV200購入価格4.4千円ですが、H01表示の後、再度加熱ボタンを押したところ、チリチリチリと何かが焼けるような音がしたと思ったらボンと破裂音がして焦げ臭い臭いも有り使用中止しました。
この様な症状になった場合は何がどうなったのかザクッとで良いのでで良いので判る方いらっしゃいますか?
メーカーに問いましたところH01はスイッチの基盤修理ですが、何かが焼けた件は見ないと判らないそうです。
最低17千円は掛かりそうで買い換えかなと思いますが、置かれた状況をもう少し理解したいです。
よろしくお願い致します。

書込番号:23127959

ナイスクチコミ!2


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/12/25 12:15(1年以上前)

基盤がショートして真っ黒になっている気がします。
買い替えをお勧めします。

書込番号:23127989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ60

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ディスプレイの照明

2019/12/22 16:40(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > エレック NE-MS266

クチコミ投稿数:142件

液晶表示に照明が点灯しないのは、標準仕様なんでしょうか。
それとも初期不良?
薄暗いと、良く見えません。
・ ・
電池の安い製品ではあるまいし、液晶に照明が点かない使用なんて考えられない。

書込番号:23122763

ナイスクチコミ!45


返信する
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:47件

2019/12/22 20:43(1年以上前)

>どっちつかずさん

この価格帯でバックライト付いてる電子レンジは見当たらないですね。

書込番号:23123275

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:142件

2019/12/23 07:52(1年以上前)

>>コロチュウ☆ さん
バックライトがないのが普通だったんですか。
確かにそれでは高価ですからね。
買い替え前の機種は、ライトが点灯してたので…。

ちなみに経費のかかるバックライト液晶ではなく、
安価なLEDライトで良いのですが。
卓上の時計など、ボタンを押すと照明が点灯しますよね。
LEDが液晶との隙間から照らして、画面が明るくなるタイプです。

書込番号:23123937

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ53

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 オーブンレンジ検討中!

2019/12/18 12:50(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-SS10X

クチコミ投稿数:2件

東芝のオーブンレンジが故障し、購入検討中です。
東芝のオーブンレンジが30lあったので、30lの大きさで、以下の用途で使用予定です。予算は3万円台。

*あたため
*解凍
*1年に4.5回のケーキ、クッキー作り→これから子供も大きくなるので、色々一緒に作りたい!

東芝も問題なく使えていたので、検討してみましたが26l(石窯ドームER-TD70)しか見つけれず。でも、30lも26lも変わらないかなと思ったり。。オーブン機能はどうなのかな?と思ったり。

こちらのRE-SS10Xは、2段で30lの容量でオーブンが良いと言う口コミをよく見るのと値段でかなり気持ちが傾いています。

私以外、主人もあたためによく使うので、簡単にきちんとあたたまる使いやすい機種というのも希望です。

何か他おすすめありますか?

上手く伝えれていませんが、みなさん、ご教示下さい!


書込番号:23114446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2019/12/20 09:29(1年以上前)

>いつも同じさん
こんにちは。

まず、今お持ちの機種は何でしょうか?
機種名が判らなくっても、1段オーブンか2段オーブンかでだいたい区別できます。
(書き方からすると1段オーブンの機種っぽいので、それを元に話を進めます)

現状のオーブン機能で何ら問題ないなら、ER-TD70とか、パナのエレック NE-MS265とかで全然大丈夫です。
むしろ、庫内が狭くて出力は同じなのでオーブン機能に関しては強化されたと感じますよ。

もし、今のオーブン機能に物足らないなら、『2段オーブン』と言うキーワードで機種選びをしましょう。
2段熱風対流式と1段ヒーター式だと出来ることは結構違ってきます。

で、 RE-SS10Xは2段熱風対流式なので、オーブンとしては上位機能のものとなります。
しかし、シャープの機種は自動あたためが蒸気センサーなので、赤外線センサーよりも使い勝手的には劣る可能性もあります。
(別に蒸気センサーでも不満を感じないとおっしゃる方も多数おられます。)
あと、シャープにするならちょっと高くてもRE-F31Aの方が良いと思います。
違いは、
・温度指定温めで赤外線センサーが搭載(自動あたためでも赤外線にしてよ><)
・バックライト液晶がある(特に暗い部屋だと視認性が大分違いますよ)

最後に、2段オーブンで3万程度ってのは現状シャープしかありません。
特に今の季節はオーブンレンジが高いですから2段オーブンタイプだと安いものでも5万必要です。
ですから、オーブン強化したいならシャープ、オーブンは今の物で十分なら26L赤外線センサータイプ
と言う絞り込み方で良いでしょう。

書込番号:23117948

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2件

2019/12/20 13:39(1年以上前)

>ぼーーんさん
とてもわかりやすく参考になりました!

前機種は東芝のER-E7です。オーブンは実は年に1.2回ケーキを作るくらいで、満足かどうかの判断が出来るほどオーブン機能を屈指していませんでした。そろそろ子供と一緒に作れるようになって来たので、オーブンを使う機会が増えるかなと買い替えにあたり迷っていました。

ぼーーんさんのコメントを見るまで、RE-SS10Xに傾いていましたが、温め機能も重視したかったので、東芝の70TDが良いような気がしてきました。

もう少し悩みます。ありがとうございます!!

書込番号:23118322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ54

返信4

お気に入りに追加

標準

傷について

2019/12/19 08:16(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > エレック NE-MS266

クチコミ投稿数:4件

中の上の方に傷が結構付いていました。購入店に持っていって確認してもらい新しい物も開封して比べて見るとどちらも傷がありました。「メーカー許容範囲の傷のようです」との事でした。他の商品でこんなに傷ついてる事がなかったのでレンジの中に関しては多少の傷は他メーカーでも許容範囲なのでしょうか?

書込番号:23115986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/12/19 08:24(1年以上前)

>購入店に持っていって確認してもらい新しい物も開封して比べて見るとどちらも傷がありました。「メーカー許容範囲の傷のようです」との事でした。

新品を開封してまでその状態なら仕様でしょう。お嫌でしたら他社を購入されることをお勧めします。もっとも在庫品を開封してしまえば未開封の新品としては売れませんので展示品に回されるかそれ相応の償いはしてくださいね。

書込番号:23115999

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2019/12/19 08:27(1年以上前)

まずは、製造国を確認しましょう。
パナの食洗機ですが、日本製は、5年くらい故障しませんでした。
新しい機能がほしくて買い換えました。
すると、パナなのに中国製になり、1年半くらいで、ポンプが壊れました。
たまたまですが、気になります。

書込番号:23116002

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4件

2019/12/19 09:32(1年以上前)

>JTB48さん
下取りがあったのでそれを持っていくついでに一応確認してもらおうと思い持っていきました。
「こういう傷があるのは普通のことですか?普通のことならならこのまま持ち帰ります。」と伝えると店員さんが展示品確認してくれて「展示品はそれほど目立った傷がないから新しい物と交換します。一応新しい物を確認して見ましょう」と言ってくれ開けてくれました。

パナソニックは好きなメーカーなので他メーカーもこの位の傷は許容範囲というならばまた次回もパナソニックを検討するかもしれないですが傷などに気を使ってるメーカーがあればそちらを検討したいと思います。

書込番号:23116077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2019/12/19 09:46(1年以上前)

>ガラスの目さん
1年半は壊れるの早いですね。私もパナソニックだからと思い製造国までは確認しませんでした。店員さんも中を確認後
箱見て「あっ」っていって箱指差して「中国製だから」と
苦笑いしてました。次回は買うときはちゃんと確認して購入しよう思います。

書込番号:23116098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS905

クチコミ投稿数:102件

上位互換の1600との間で迷っています。
具体的なメニューを知りたいのですが、どこかに一覧がありますか?

また、当機でパスタを全自動調理はしてくれるのでしょうか?

書込番号:23113685

ナイスクチコミ!2


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/12/18 04:38(1年以上前)

メーカーページから説明書を読むでは駄目なんですか?

https://panasonic.jp/range/p-db/NE-BS905.html
せっかく価格コムからリンクがあるので。。

書込番号:23113862

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件

2019/12/18 21:05(1年以上前)

>kockysさん

駄目なんですかってわけではなく、単に思いつきませんでした。
ありがとうございました。

書込番号:23115194

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング