電子レンジ・オーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子レンジ・オーブンレンジ のクチコミ掲示板

(41619件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6625スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

仕上がり温度を下げたい

2019/12/01 14:03(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-V80B

クチコミ投稿数:21件

あたためで仕上がり温度が熱いので毎回、
仕上がり温度を変えて使ってます。
仕上がり温度を毎回、変えなくても良いよいうに
一定の温度に変えたままに出来ないでしょうか?

書込番号:23080713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ45

返信2

お気に入りに追加

標準

スパゲティ茹でられますか?

2019/10/10 10:52(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ グリエレンジ AX-HR2

クチコミ投稿数:8件

購入検討中です。
電子レンジでスパゲティをよく茹でるのですが、こちらの製品でも出来るでしょうか?
庫内の寸法を見る限り茹で用の容器が入らなさそうですが、やはり無理でしょうか?
可否の他、こうやったら出来た等の体験談がもしあれば教えていただけたら幸いです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:22979166

ナイスクチコミ!29


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2019/10/10 11:37(1年以上前)

麺を半分に切って入る容器が有れば良いかも

書込番号:22979213

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2019/11/23 13:24(1年以上前)

実際に購入して試したので自己レスになりますが回答します。

結論は「可能」です。
まっすぐでは入りませんが斜めにすると入ります。
奥行きがあるので期待はしていましたが予想より余裕で、若干の隙間が出来るくらいです。
私の使用している容器は長さ28.5cmですがどこの製品でも似たような寸法なので、どこの容器でも使えるのではないでしょうか。

実際に茹でてみましたが、特に問題なさそうです。
前のもの(500W、ターンテーブルあり)と比べるとこちら(600W、ターンテーブルなし)の方が少し加熱が遅いような気もします。(12分が13分になるくらい?)
水が対流するとはいえターンテーブルがない分加熱ムラで少し加熱が遅くなるのかな?
いずれにしてもそれほど大きな差ではないので十分使えるレベルかと思います。

まだ今日届いて1回使っただけなので、もう少し使い込んでみないと分かりませんが迷っている方々のご参考までに取り急ぎ。

書込番号:23064595

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ64

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

値段について教えてください!

2019/09/16 10:19(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS1600

クチコミ投稿数:10件

10万円税込は買いでしょうか?
特別安いのか判断がつかず悩んでいます!

書込番号:22925485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:1件

2019/09/16 10:37(1年以上前)

1500ではなくて、1600ですよね?買いだと思いますが、売られているのは家電量販店ですか?どこで売られてるのかと、保証がどのようになってるかとても気になります。。。

書込番号:22925526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3356件Goodアンサー獲得:608件

2019/09/16 10:44(1年以上前)

ちょっと調べてみましたが、総額10万円はお安いほうだと思います。

念のためお伺いしますが、旧型のBS-1500ではありませんよね?

私の相場観ですが、ヤフオクの落札相場で新品(現在は未使用品)の直近価格を調べます。それらより安ければ、一般的にはかなりお得な価格です。

ただ、家電量販店などの限定セールで瞬間的な安値が出てる場合もあるので、実際に購入検討するときは主な量販店通販サイトやGoogle ショッピング検索も使います。ポイント還元なども考慮します。

書込番号:22925542 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2019/09/16 10:44(1年以上前)

回答ありがとうございます^_^1600です!ケーズデンキで5年保証込みです!

書込番号:22925545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2019/09/16 10:51(1年以上前)

ビビンヌさん回答ありがとうございます!
高い買い物なのでかなり慎重になってます(*´Д`*)
1600です!

書込番号:22925559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2019/09/16 10:58(1年以上前)

私も調べてみましたが、総額10万円というそのお値段はお安いと思います。

ちなみにどちらのケーズデンキですか?

書込番号:22925576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2019/09/16 11:31(1年以上前)

回答ありがとうございます!
大分になります^_^

書込番号:22925635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:2件

2019/09/16 17:24(1年以上前)

私もこの品を検討しています。通販とかではこの値段では無理でしょうか?

書込番号:22926318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:2件

2019/09/16 17:45(1年以上前)

先ほど大分県にあるケーズデンキ全店に聞きましたが、そのお値段ではありませんでした。21日までの特価で135000円ほどが最安とのことです。

書込番号:22926357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2019/09/16 17:58(1年以上前)

知り合いがいるのでそれで安くしてくれたのかもしれません!購入しましたらレシートアップしますね!

書込番号:22926394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


rsm7911さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2019/09/22 22:44(1年以上前)

私も本日9/22にBS1600を10万で購入しました。
展示品ではなく新品です。
65型テレビも併せて購入したのでこの値段にして貰えたようです。単品では無理だったかもしれません。
因みにヤマダでは2つ購入でも無理と言われました。
あと、そのテレビも価格.com最安値より安くして貰えました。ケーズデンキ凄い!
情報をくれたスレ主さまありがとございました。

書込番号:22940289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2019/09/23 17:14(1年以上前)

お役に立てたならよかったです^_^
ちなみに自分は嫁から買うの駄目と言われ買えませんでした笑っ 羨ましいです^_^

書込番号:22942059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2019/10/31 17:04(1年以上前)

いいですねぇ‥
本当に、10万まで下がるのであれば私も買いたいけど‥
難しいです(・・;)

書込番号:23019813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2019/11/16 06:51(1年以上前)

すみません。
このオーブンを検討中です。
レシートをアップしていただくのは無理ですか?

書込番号:23049867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


rsm7911さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2019/11/16 08:16(1年以上前)

>リンリンリンゴ5さん
レシートアップします。9月22日の物です。
あの時は店頭15万くらい→10万だったのですが、今はもう価格.comでも10万代に下がってるようなので、全然いけるのではないでしょうか?私はこのレンジとても気に入ってて、買って良かったです。交渉頑張って下さい。

書込番号:23049955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2019/11/22 18:09(1年以上前)

>rsm7911さん
ありがとうございます。増税前と後で違いは出ますが、イイ交渉ができました。ありがとうございました

書込番号:23063142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ274

返信9

お気に入りに追加

標準

MRO-S7XとMRO-VS7の違いは何ですか?

2019/11/13 21:26(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-S7X

クチコミ投稿数:30件

去年夏発売したMRO-VS7を買おうとおもったけど、まだ今年の夏にMRO-S7Xが出ました、その違いは何?何か改良したでしょうか?
シフォンケーキを作りたくて買うつもりが、誰かこの機械でシフォンケーキを作る経験ある方、教えてください、むいてますか?

書込番号:23045339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!113


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/11/13 23:22(1年以上前)

日立で書いやすい値段のオーブンレンジだと7シリーズ(ボタンが横に付いて少し小さいタイプ)と8シリーズ(ボタンが下に付いてて少し大きいタイプ)が売ってて、毎年モデルチェンジしてるけど基本的には同じものと思っていいよ
(毎年モデルチェンジすることで、安くなりすぎないようにするくらいのもの)

で、実際違うところと言えばガラスのところに“あたため”とか“唐揚げ”とか“ケーキ”みたいなの書いてるじゃない?
で説明書にレシピブックみたいなのが付いてるんだけど、それのメニューが変わってる(増えてる)くらいのはずだよ

これは使う人の判断にはなるんだけど、パッと見だとメニューの種類が多いほうがいいって思っちゃうけど、このメニューってのがいうほどよく出来て無くて、本だったりネットとかでレンジだけで作る料理レシピみたいなやつがいろいろ出てくるけど、ほぼ全てのレンチン料理が「お皿に載せてラップして5分、調味料を入れてさらに5分」みたいな感じでメニューを使わずに作れちゃうもんだから、これはあまり気にせず安い方(ほぼ間違いなく去年のモデルの方が安いはず)でいいと思う

書込番号:23045645

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/11/13 23:31(1年以上前)

ちなみに…
S7Xのメニュー: https://kadenfan.hitachi.co.jp/range/recipe/mro-s7x/index.html
VS7のメニュー: https://kadenfan.hitachi.co.jp/range/recipe/mro-vs7/index2.html

僕は料理とかしないので、ケーキとか作ったこと無いけど3万円くらいで買えるオーブンレンジだとオーブン機能はあまり得意じゃないと思うよ

あと、7シリーズ、8シリーズは基本的にずーっと殆ど変わらずのモデルチェンジを繰り返してるだけなんで傾向は全部同じと思っていいので、古い機種のレビューを見ていてけばどんな感じか判断できるんじゃないかな?

[7シリーズ]
https://kakaku.com/kaden/microwave-oven/itemlist.aspx?pdf_ma=33&pdf_se=1&pdf_Spec301=22&pdf_ob=0
[8シリーズ]
https://kakaku.com/kaden/microwave-oven/itemlist.aspx?pdf_ma=33&pdf_se=1&pdf_Spec301=31&pdf_ob=0

書込番号:23045662

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:30件

2019/11/14 00:28(1年以上前)

3万円で買えるオープンは良くないの?!もう少し昔機種でみんなの意見を読んで研究してみる。ありがとうございます。

書込番号:23045765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/11/14 12:56(1年以上前)

>3万円で買えるオープンは良くないの?

今って安くても電子レンジ/オーブン/スチーム付きってのが普通になってるけど、電子レンジ+オーブン+スチームって三大機能(?)が付いてて3万円のものあれば5〜6万のものもあれば10万超のものも出てるわけで、大きな機能では全部一緒なのに値段が2倍も3倍も違うってことはどこかを落として安くしないとダメだから、良くないというか値段なりってことだろうね

https://kadenfan.hitachi.co.jp/range/full/

↑↑日立のやつが一覧で見れるけど、

【上の3つ:高いやつ】
最高温度:300℃(熱風式)
ヒーター:ダブル光速ヒーター
グリル:大火力平面グリル

【下のやつ:安いやつ】
最高温度:250℃(ヒーター式)
ヒーター:上下平面ヒーター
グリル:上下平面ヒーターグリル

↑↑こんな感じで差があるので(と言ってもどれくらいの違いなのか分からないけど)、オーブンレンジの場合は高いやつに比べてガンガン焼く料理とかはあまり得意ではないってのが一般的な感じだと思うよ

書込番号:23046531

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:30件

2019/11/14 20:31(1年以上前)

熱風式300度のはどうかな?ケーキやクッキーを焼くとき、美味しさは違うのかな?初めて買うので、全く分かりません。悩みます

書込番号:23047354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2019/11/16 09:18(1年以上前)

>ニョーニョーさん
こんにちは。

MRO-S7Xの変更って、結局値下げ対策の『新商品』っていう品番変更ですから、
あまり深く考えずに価格でお得なのを狙いましょう。

メーカー問わず、オーブン機能をガッツリ使いたいなら、
熱風対流式2段オーブン機能がついたモデルのやつが良いです。
あと、それを搭載機種でも実質300度は出ないでしょう。せいぜい230度ぐらい。
シャープので250は常用で出るかな?って感じです。

で、ヒーター式1段だと、最高温度が200度ぐらいだから、こうなると丸パンがぎりぎり焼ける程度なんで、
やっぱり出来ることに制限は出るでしょう。

>3万円で買えるオープンは良くないの?
RE-F31Aなら3万円台で上位オーブン機能です。
https://kakaku.com/item/K0001148444/

書込番号:23050054

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:30件

2019/11/16 11:04(1年以上前)

>ぼーーんさん
ご回答ありがとうございます!この性能凄く良さそう。
実は、うちの台所はあまり広くなくて、奥行きが決められている、だからシャープのRE-SS8Xも考えていた。しかし、スチームは角皿式だし、熱風対流式ではないし、あまりよくなさそうので、諦めた。
ぼーーんさんのおすすめは熱風対流式ですね、奥行き390の機種の中でもありますか?
買い物は大変、寸法も性能も値段も考えなくちゃならない。

書込番号:23050234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2019/11/17 08:53(1年以上前)

オーブンレンジを買う際に、まず一番最初に考えなければならないのが、設置場所です。
多機能なものは意外に場所を取り、キッチンにそれを置く場所がない場合って結構多いからです。
これ、後回しに考えると、自分のテンション最高潮から一気にだだ下がりスライダー体験出来ます^^;

さて、設置場所が足らない場合、3つほど選択肢があります。
・小さい機種を探す…
残念ながら、2段の熱風対流式オーブン機能を持ったものは小さな機種ではほぼありません。
例外で三菱のジタングがありますが、庫内がやたら小さいのを許容されるか?値段高くね??ってのが問題です。

・置き場所を作る…
600×450mmの金属パイプラックを置けるなら、問題なく置くことは可能です。
我が家の場合、この方法を使っていまして、高さ1800mmで5段の物で、上下に収納スペースも作れて便利です。
例えばこんな感じ
https://www.luminous-club.com/products/detail/product_920/

・前・後・前後にちょっとはみ出して置く…
オーブンレンジ外形こそ390mmで収まりませんが、安定して置くには4本足が乗れば良いだけなので、
はみ出して置くことが可能なら置く事自体は可能です。
RE-F31Aでは、前後にはみ出すことで可能(後ろを壁につけると390mmよりは長くなってしまうので不可)。
例】石窯ドーム ER-TD3000
https://kakaku.com/item/J0000030263/
であれば、前後脚間寸法273mmなので、前後はok、躯体後部から前足客の前面まで362mmなので、これもok
って感じでしょうか。

書込番号:23052188

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:30件

2019/11/17 16:40(1年以上前)

>ぼーーんさん
石窯シリーズは考えた事がない、確かにスペースてきには1センチだけ足りない、もしかしたら行けるかも、今度実物を見に行く。
ありがとうございます!

書込番号:23053112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ワンボール調理

2019/11/11 21:21(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS1600

スレ主 DENKA81さん
クチコミ投稿数:66件

カルボラーナは1人前ずつ作らないといけないですか?設定で人数設定できますか?

書込番号:23041301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
rsm7911さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2019/11/16 08:08(1年以上前)

1人から4人まで、タッチパネルで選べます。めちゃくちゃカンタンで便利です。パスタもぷりぷりで、美味しく調理できますよ!ただ、4人分のパスタが、乾麺の状態で320gまでです。育ち盛りの子供がいたら、全然足りません(TT)

書込番号:23049953 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 DENKA81さん
クチコミ投稿数:66件

2019/11/17 14:16(1年以上前)

>rsm7911さん
回答ありがとうございます!
パスタは1人100gの計算ではないのですね。
ありがとうございます!

書込番号:23052817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信7

お気に入りに追加

標準

故障ですか

2019/10/09 10:48(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > エレック NE-MS265

スレ主 yaloozamboさん
クチコミ投稿数:17件

約8年使っていたナショナル エレック NE-SS330Aが壊れてしまった機に、先月該当レンジを購入しました。


前使っている機種と比べると、レンジ弱いは実感しましたが、了承しました(値段が安い?)。今度の現象はメニューにて設定してスタートを押すと、機械は一旦動きますがすぐ切れます。再度設定してスタートを押したら、正常に動きます。このような現象が次々と現れています。故障ですか?


よろしくお願いいたします。

書込番号:22977312

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:35件

2019/10/09 11:24(1年以上前)

>yaloozamboさん
こんにちは。

説明書に特記事項、操作ミス等なければ、早めに購入店等にご相談されたほうが
良いと思います。

書込番号:22977372

ナイスクチコミ!3


スレ主 yaloozamboさん
クチコミ投稿数:17件

2019/10/09 14:16(1年以上前)

>ドッドコムCDさん
こんにちは。

ごコメントありがとうございます。
後でパナソニックのサービスセンターに問い合わせ頂くと思います。

書込番号:22977667

ナイスクチコミ!1


YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2019/10/09 14:25(1年以上前)

”後でパナソニックのサービスセンターに問い合わせ頂くと思います。”

とありますが、購入直後の初期不良が疑われる場合は、メーカーサービスではなく購入先 (大手家電量販店以外のネット通販専門店かな・・・) に申し出て下さい。
いきなりメーカーサービスに電話して、”販売店へ”と言われ、その対応に憤慨したとか、たらい回しにされた等々の書き込みを見た事は有りませんか ?
また、保証期間内でも先ずは販売店経由の方が融通が効く事も有ります。メーカーは販売店には頭が上がりませんから。

書込番号:22977681

ナイスクチコミ!4


スレ主 yaloozamboさん
クチコミ投稿数:17件

2019/10/09 21:39(1年以上前)

>YS-2さん
こんばんは。

ごコメントありがとうございます。
製品の箱が既に捨てましたので、メーカーに連絡と思います。
貴重なごコメントを読んだら、改めて販売先に問い合わせ頂く存じます。

ありがとうございました。

書込番号:22978435

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2019/10/11 06:04(1年以上前)

>yaloozamboさん
こんにちは。

箱を捨ててしまっても、販売店に連絡することに何ら問題はないですよ。
レシートとか、ネットで買えば購入履歴が残ります。
それを添えて販売店に連絡するとスムーズにことが運ぶでしょう。

書込番号:22980763

ナイスクチコミ!3


スレ主 yaloozamboさん
クチコミ投稿数:17件

2019/10/15 13:09(1年以上前)

>ぼーーんさん
こんにちは。


ごコメントありがとうございました。

書込番号:22989057

ナイスクチコミ!1


スレ主 yaloozamboさん
クチコミ投稿数:17件

2019/11/10 13:10(1年以上前)

購入してから一か月以上経過したので、結局、メーカーの修理に依頼しました。

パナソニックさんに問い合わせしたら、出張修理する事になりました。一週間待てた後にスタッフさんが修理に来ました。さすかプロなので、ドアのスイッチが不良品と判断し、交換しました。今まで、異常なし使っています。


皆さんのごコメントありがとうございました。

書込番号:23038505

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング