電子レンジ・オーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子レンジ・オーブンレンジ のクチコミ掲示板

(41594件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6623スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

配置場所について

2024/01/03 17:04(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-XA30

クチコミ投稿数:4件

こちらの商品の購入を検討していますが、高さについて不安があり悩んでいます。
下記基準があるようですが、設置場所は500mmの空間です。(設置基準に20mm足らず)
天面部分には炊飯器などの蒸気を吸収するような珪藻土のような素材になっているキッチン棚です。
このような条件下で、こちらのヘルシオは使用可能でしょうか?
蒸気ダクトの高さがわからず、また、本当に10cm以上開けないと使用が難しい等あればご教示いただきたいです。
気持ちとしてはかなり、購入したいと考えています。
アドバイスのほどよろしくお願いします。

設置基準
・高さ420mm ※蒸気ダクト含む
・天面から10cm以上を空ける ※蒸気ダクト除く

書込番号:25570907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2024/01/03 17:41(1年以上前)

寸法図

メーカーサイトからダウンロード出来る寸法図によれば
本体高さは蒸気ダクト含む420mmで蒸気ダクトが20mmだそうですから、
蒸気ダクトを除いた寸法は400mmなので
設置基準が蒸気ダクト除いて10cm以上の空きであれば500mmあればOKでしょう。

書込番号:25570954

ナイスクチコミ!2


kei91さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/03 17:54(1年以上前)

説明書を見ましたが設置場所の上下空間が500mmであてば設置距離を確保していると思いますよ、筐体天板の高さが400mmなので。
説明書の最後に記載がありますのでダウンロードして確認をしてみてください。

書込番号:25570971

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13704件Goodアンサー獲得:2864件

2024/01/03 18:17(1年以上前)

>ゆりえるもさん

蒸気ダクト(20mm)を除いて10cm以上を空ける、ですから500mmでちょうどOKですね。
かなり余裕をみているので、実際には少しくらい狭くても大丈夫です。

書込番号:25570998

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2024/01/03 18:24(1年以上前)

>MIFさん
>kei91さん
>あさとちんさん
素早いご返信ありがとうございます。
メーカーサイトに記載があったのですね、数値的にも、また皆様の見解的にも問題がなさそうで安心いたしました。
11年ぶりのオーブンレンジの買い替えなのでとても楽しみです。
ありがとうございました!

書込番号:25571005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

今まで使ってみた感想を知りたい

2023/12/31 09:25(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > バルミューダ > BALMUDA The Range K09A

クチコミ投稿数:37件

発売から1年経っていないのに保証期間が切れたというような書き込みもあり、過去製品のイメージだけで書かれたレビューもあります。なんとなく前モデルと書く場所を間違っている気がするけど…

https://s.kakaku.com/review/K0001540509/ReviewCD=1786035/

実際にこのモデルを使っている方で、不満なところがあれば知りたいです。

温めムラは新モデルでもあるんでしょうか?多機能は不要ですが、温め機能は普通レベル(極端な温めムラがない、冷凍食品をきちんと解凍できる)を期待しています。

書込番号:25566943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
GENDELさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:14件 BALMUDA The Range K09AのオーナーBALMUDA The Range K09Aの満足度5

2023/12/31 10:22(1年以上前)

オフィス用として購入したので、冷凍食品の解凍メインでの使用ですが、ぶっちゃけ温めムラは結構ある印象です。
なので冷凍食品ごとに推奨されている加熱時間よりも2割増し程度で設定する様にしています。

ただ、自宅で使用している1,000w・7万円クラスのPanasonicビストロも似た様なものなので、そもそも電子レンジの解凍機能なんてそういうもの(運用で工夫しながら使うもの)なのだと思って使ってます。

The Rangeシリーズの場合、前モデルの品質問題もあり、より厳しい目でみられがちなのかもしれません。
このクラスではお値段高めなので期待値もそれなりでしょうし。

女性スタッフは飲み物モードの”ミルク”でホットミルクにする機能がお気に入りの様で、あとはトースターモードがあればなぁと申しております。オーブンモードでも一応トースト焼く事はできるものの手間と時間がかかるので。

あと、このモデルの売りであるギターサウンドですが、BGMに環境音楽を流していると埋もれてしまいがちで、温め完了している事に気付かない事は多々あります。
やはり、認識しやすさでは普通のビープ音に勝るものは無いという事ですね。

書込番号:25567001

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:37件

2023/12/31 10:31(1年以上前)

回答ありがとうございます。冷凍食品の温めで使っている感想は参考になります。出来上がりお知らせの音、たしかにビープ音はわかりやすいですね。

書込番号:25567012

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ローストビーフの焼き方

2023/12/24 15:38(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-W1A

クチコミ投稿数:7件

今まで2回ローストビーフをモード選択しレシピと操作マニュアル通りに焼きましたが、仕上がりを弱にしても中まで焼けすぎで、いわゆる『ロゼ色』になりません。
火力が強すぎるのか、予熱時間が長すぎなのか(粗熱が取れてから冷蔵庫に入れてます)他の方はどうでしょうか?コツなどあればご享受願います。
明日のクリスマスに備えて今晩ローストビーフを焼こうと思ってます。

書込番号:25558645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16112件Goodアンサー獲得:1318件

2023/12/24 16:49(1年以上前)

機械任せにせずに時間を見計らって取り出すのはいかがですか。
又はメニューで調理重量が設定出来るなら少なく設定しましょう。

書込番号:25558762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

オーブンレンジのおすすめ

2022/08/20 15:53(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ

クチコミ投稿数:39件

お世話になります。

今使ってるオーブンレンジが壊れたみたいなので
新しい物を購入したいと思っています。

今まで使用しなかったのですが
パンを焼きたいです。

発酵機能あり
掃除が楽
お勧めありますでしょうか。

東芝、シャープで考えています。
予算は5万前後です。

書込番号:24885901

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2022/08/22 05:54(1年以上前)

>朝顔xxさん
こんにちは。

掃除が楽ってのは天井埋め込みヒータ、フラット床と言う意味でしょうか?

以前なら5万も予算があれば2段オーブン機種でも結構選べましたが、現状はオーブンレンジも価格が急騰していて、5万では選べる機種が限られます。
とりあえず、価格コムで見れる5万程度以下の2段オーブン機種です。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001119381_J0000036441_J0000033513_J0000027423
シャープであれば5万以下もありますが、私ならこの価格差ならヘルシオにするかなと思います。
あとは東芝の型落ち機種ぐらいで鵜sかねぇ…
で、10万程度出して新型買っても機能なんて大して変わりませんからねぇ。

書込番号:24888127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2022/08/22 07:47(1年以上前)

>ぼーーんさん
ありがとうございます
今オーブン高いんですね
ヘルシオですか凄い高いイメージがあります。
もう少し考えてみます。

書込番号:24888194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2507件Goodアンサー獲得:64件

2023/12/22 19:44(1年以上前)

>朝顔xxさん
プラス 2万円を払いまして、型落ちのヘルシー オーブンを購入することをおすすめします。
色を気にしなければ 7万円台で購入できますよ。

書込番号:25556322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

太鼓のような音

2023/08/25 22:54(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > NE-FL1A-W [ホワイト]

スレ主 hang412さん
クチコミ投稿数:8件

恐れ入ります。
温める際、「トントン トン」と太鼓のような音がしていますが、こちらは正常運転でしょうか。添付ビデオをご参照いただけますと幸いです。

書込番号:25396838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
スレ主 hang412さん
クチコミ投稿数:8件

2023/08/25 22:56(1年以上前)

ビデオ添付はできないようです。申し訳ございませんでした。

書込番号:25396840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2023/08/26 01:06(1年以上前)

Panasonic製レンジを使っています。
最近慣れましたが、使用中は色んな音がすることです。
ジー・ブーン・ボン・プチプチ・ジリジリなど、近くにいると聞こえます。
ラップをするかでも変わります。
温めや料理が出来ないなら、メーカーに問い合わせですが、一応希望通りできているなら、様子を見たらどうですか。
冷蔵庫・炊飯器・食洗機なども、色んな音がしますよ。
電気を使う家電製品で、使用中無音の製品は無いのではないでしょうか。

書込番号:25396948

ナイスクチコミ!10


iktnjjさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件 NE-FL1A-W [ホワイト]のオーナーNE-FL1A-W [ホワイト]の満足度4

2023/12/20 15:58(1年以上前)

10日程前から使用していますが、太鼓のような音、確かに鳴ります!
厳密には、和太鼓のドォン…という重低音や、でんでん太鼓のテンテンテン…みたいな音とも違うので、太鼓のような音といっていいか分かりませんが。
私の購入した筐体だと、左側面?左背面?あたりから、金属で出来た下敷きのような板をたわませたときのベォン…ボコン…みたいな異音が稼働中にずっと鳴っています。
大きな音ではありませんが、加熱中のゴォーーーーという音に負けずにはっきり聞き取れるぐらいの音量はあります。
電子レンジとしての機能には問題なく、異音=故障というわけではなさそうですが、かなり違和感あるというか気になる音ではあります。
私はシャープのターンテーブル式単機能電子レンジを20年近く使用していましたが、買い替え直前ですらこんな異音は鳴りませんでした。
私の購入したレンジも太鼓のような音が鳴るということは、もしかしたらロット特有の症状というか癖なのかもしれません。

書込番号:25553584

Goodアンサーナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

たまにスタートボタンが押せない

2023/11/12 12:42(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-RA20

スレ主 risa.39さん
クチコミ投稿数:2件

購入して3週間
ウォーターオーブン機能を使っても水がほとんど減らないので最初はそのことを心配していました。
でもきちんと仕上がるし蒸料理では庫内ビショビショになるほどなのでこんなもんかなと
ただ最近になって、スタートボタンがすぐに押せないことがあり、扉を閉め直したりコンセントを抜き差しすれば改善はするのですが、結構な頻度で起こるので気になります。
ネット上でもやはり同じような事例は多いようですね。
デザイン的には申し分ないほど満足していますが、機能面で不安です。
メーカーにも問い合わせ中ですが、水が減らない件は仕上がっているなら問題ない。スタートボタンの件は不安なようなら出張点検します。その場合出張費がかかる場合もあると言われ迷っています。
こういうことってよくあることなんでしょうか?

書込番号:25502392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
untamaさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:3件

2023/12/05 17:25(1年以上前)

連続して利用できないときは、とりけしボタン押すとうちのはすぐ動きますね。
出張修理の件は、使えなくて困っている。と強く主張してください。
仕事減らしたいオペレータに踊らされてはダメです。
本当に故障なら修理期間内に対応してもらわないと。

書込番号:25533807

ナイスクチコミ!1


スレ主 risa.39さん
クチコミ投稿数:2件

2023/12/17 20:18(1年以上前)

untamaさん
ありがとうございます。

その後再度メーカーに問い合わせて修理の方に来ていただき、結局初期不良ということで交換となりました。
この機種はもう在庫がないため後継のAX-RS1Aを手配してくださり、その点はさすがシャープさんという感じです。
こちらの機種はマイナーチェンジということでほとんど見た目は同じですが、ソフトダンパーとなり、バタンと閉まる扉から解放されたのが嬉しいです。
水の減りも(蒸す 茹でる)以外はあまり減らないこともわかって、すっきりしました。
とにかくこのメタルのデザインは秀逸で、キッチンがワンランク上がります。
やはりこのレンジにしてよかったと思います。

書込番号:25550106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング