
このページのスレッド一覧(全6624スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 0 | 2022年4月16日 22:30 |
![]() ![]() |
5 | 1 | 2022年4月13日 20:25 |
![]() ![]() |
7 | 2 | 2022年4月11日 20:59 |
![]() |
9 | 3 | 2022年4月11日 14:50 |
![]() |
20 | 2 | 2022年4月10日 18:22 |
![]() ![]() |
13 | 5 | 2022年4月10日 05:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-S8Y
購入して一ヶ月です。
ものは試しと色々なものを調理していますが、過熱水蒸気による塩鮭調理(過熱水蒸気による料理41番を選択)中に最初に30分から40分の表示が出て順調に調理が進むのですが、残り20分ぐらいになるとレンジの中のランプが消えて調理が止まります。残り時間は表示されたままです。
再度あたためスタートを押すと再開するのですが調理が止まるときにも何の音もなく止まるので、止まっているのに気がついたらあたためスタートを押すというオペレーションになっております。説明書では一度スタートしたら終わるまで何もしなくて良いと思っていたので故障なのではと懸念しております。
特にエラー表示などは出ていないのですがどなたか原因に心当たりなどあるかたがいらっしゃったらと思い質問致しました。
書込番号:24703134 スマートフォンサイトからの書き込み
16点



電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-CBS2700
こんばんは。
iPhoneユーザーです。
本日こちらのレンジが納品され、さっそく説明書に従い、QRコードよりキッチンポケットアプリをダウンロードしようとしましたが
「このAppは現在、この国または地域では入手できません。」と表示されてしまい、ダウンロードができません。iOSは15.4.1で最新です。
Panasonic公式ホームページからアプリ入手のリンクに飛んでも同じ現象です。
何か分かる方いたら教えていただきたいです。よろしくお願いします。
書込番号:24692606 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Apple IDの登録住所がアメリカや他アジアになってませんか?
全く別のアプリで、中国人の方がひたすら探しても出なくてダウンロードしようとしていたのが中国側だったことがあります。
書込番号:24698370 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-CBS2700
質問です。
ヘルシオユーザーです。
野菜の下ごしらえに
ヘルシオの加水蒸気調理が最強と思ってるのですが
カレーとか肉じゃがでも煮崩れしないし
適度な茹で加減でいいなあって思ってるのですが
PanasonicのビストロのCBS2700でも同じことが
出来ますか?
ヘルシオ買えばいいじゃん!って話もあると思うのですが
音もうるさいし、せっかくだから
他のメーカーにも挑戦してみたいのです。
ご回答よろしくお願いします🤲
書込番号:24684222 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ユウ(´Д`)さん
こんにちは。
滅茶苦茶個人的な感想なんですが、
私なら、加熱水蒸気機能が気に入っているなら、絶対にヘルシオを選ぼうと思います。
加熱水蒸気機能最優先なら、他社は選びませんね。
って言うか、私が今すぐに買い替えるなら断然ヘルシオを第一候補にします。
…という感じで、逆に言えば、パナを使ってみたい気持ちがおありなら、やっぱ買ってみるしかないと思いますよ。
どこで満足するかってのは人によって違うので、他人の満足=自分の満足ではないです。
あくまでもユウ(´Д`)さんの満足度がパナので満たされれば、それで良いのですから。
書込番号:24691436
2点

>ぼーーんさん
ご丁寧な回答ありがとうございます。
もうちょっと迷ってみます。
書込番号:24695550 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-W1Z
このシリーズは過去、7月に新製品としてモデルチェンジしているようですが、在庫があった場合に現行機種が値下がりするのは新製品発売直後くらいでしょうか。
欲しいときが買い時なのはわかっているものの、いろいろ推測して考えたいので、皆さんの推測、予想など聞けたら嬉しいです。
書込番号:24693996 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

これからは値上がり傾向になる可能性もあります。
https://www.nojima.co.jp/support/koneta/115804/
新製品が出たとしても、設定価格は高めになるかもしれません。
書込番号:24694076
3点

>ありりん00615さん
情報ありがとうございます。 確かに値上がりの可能性が高いですね。 今月中の購入を考えようかと思います。
書込番号:24694566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

日立の場合、「2022年4月以降順次値上げ予定」なので間に合わなかったら、他社も検討してみるのがいいでしょう。
書込番号:24695057
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > PLAINLY RE-WF182
購入を考えているのですが、某ショッピングサイトの口コミで、「オーブンの温度設定ができない」と書いていました。
ケーキやクッキーを焼きたいのですが、温度設定できないのなら、購入しません。
でも、今時温度設定できないオーブンレンジってありますか??
ご存知の方、温度設定できるかどうか教えてください!!!
14点

>cocoっちさん
こんにちは
温度調節できますよ
範囲は
オーブン温度調節範囲 110〜250℃
で 250℃の継続時間は1分で、その後200℃になります。
書込番号:24693865
3点



電子レンジ・オーブンレンジ > アイリスオーヤマ > MS-Y2403

茶碗一杯分3分を目安にして、量に応じて時間を調整するだけだと思います。
美味しくしたい場合は、ラップしたままの状態と茶碗に入れた状態の2回に分けるといいようです。
https://www.tiger.jp/feature/ricecooker/takitate50/11.html
書込番号:24690527
2点

自分は毎食冷凍されたごはんをレンジで解凍しています。
レンジはPanasonic製の安い機種です。
初めは温めや解凍を使いましたがうまく行かず、ワット数で時間設定でも好みにならず、今は設定温度で解凍していますが、解凍がいまいちなので、2回にして解凍しています。
何でも工夫ですよ、色々試し自分の好みに持ってくのがいいです。
炊飯器でのごはんの炊き方も、機種のよっては多機能で自分の好みに持っていくのが大事です。
書込番号:24691205
1点

>だいだぃさん
こんにちは。
うまくいかないとは、どのようになるのか、どうしたいのかを具体的に描かれた方が有用な回答が多く集まる可能性が高まりますよ。
書込番号:24691397
2点

一気に解凍する場合は、蒸気を逃してやる必要があります。
そのための商品は、百均でも売られています。
https://www.syokuraku-web.com/column/75697/
書込番号:24692469
3点

以前ZIPでやってましたよ。
@ラップのまま平皿にのせ、600Wの電子レンジで1分30秒加熱する。
A取り出したらお茶碗に移して、箸でほぐす。
Bラップをふわっとかけ、600Wの電子レンジで40秒加熱。
だそうです。
https://www.ntv.co.jp/zip/kaiketsu/post/4uuo6okhqzi2yzzx.html
書込番号:24692971
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





