電子レンジ・オーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子レンジ・オーブンレンジ のクチコミ掲示板

(41595件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6623スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

オーブン機能について

2002/11/25 22:14(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > MRO-DX10

スレ主 お菓子作り大好きママさん

こんにちは。はじめて書き込みします。今、オーブンレンジを購入しようと考えているのですが、どの機種が良いのか悩み中です。お菓子(スポンジケーキ、シュークリーム、パン等)を焼きたいので、このオーブンを使っている方の意見を聞かせてください。

書込番号:1089586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2002/11/04 10:41(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > MRO-SX1

スレ主 パン焼きさん

今、MRO-SXとTOSHIBAの石釜オーブンでどちらにしようか迷っています。MRO-SXの発酵の速さに惹かれていますがフランスパンがうまく焼けるのか心配で踏ん切りがつかずにいます。誰かいいアドバイスを下さい!

書込番号:1044035

ナイスクチコミ!0


返信する
もとーんさん

2002/11/25 10:20(1年以上前)

先日我が家でもこの機種を購入して、パン作りをしてます。
MRO-SXの発酵の速さということですが…
すばやく発酵できるという「レンジ発酵」ではうまく発酵できなかったので、
結局「オーブン発酵」で通常の時間をかけて発酵させてます。
私のやり方がまずいのか分かりませんが…
レンジ発酵で上手にできるという方アドバイスお願いします。

書込番号:1088512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2002/11/11 20:42(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-LC30

スレ主 メロディーヌさん

こんばんは、初めてカキコします。
先日ここの掲示板を参考にナショナルのJ520とすごーく
悩んでパン、もちのコネが出来るシャープのRE-LC30を購入しました。
想像より大きくてキッチンで幅をきかせています・・・。
で、質問はカラ焼きしてレンジ機能を早速使ってみましたが
以前使っていたシャープのオーブンレンジ(小型)より使用時の音が
大きいのです、驚くほど。これはおかしいのでしょうか?
もしかして、初期不良なのかも??
大型なのでこんなものなのでしょうか?
初期不良なら7日以内にしか交換してもらえないのであせってます。
交換にも機種がもしなかったら修理になってしまうだろうし・・。
なので使っていらっしゃる方教えて下さい、音は気になりますか?
ファンの音とガタガタ外側のカバーがなっているような音と
するんです。よろしくお願いします。

書込番号:1060100

ナイスクチコミ!0


返信する
vaio55さん

2002/11/11 21:10(1年以上前)

音の大きさというのは、此処ではおそらく判断が難しいでしょう。
以前使っていたシャープのオーブンレンジの型番を書き込まれれば、
読む人によっては、いくらか状況が推測できるかもしれませんが。
事情が許すのなら、展示品と比較させてもらうのが良いと思います。

書込番号:1060144

ナイスクチコミ!0


じょいりんさん

2002/11/12 19:17(1年以上前)

こんにちは。
以前に使っていた機種がメロディーヌさんとは違うので断定はできませんが、私も初めてLC30を動かしたときの動作音が大きいと驚きました。
購入して数ヶ月たちなれてしまいましたが、実家で小さなオーブンレンジを動かすと、音の差を感じます。

書込番号:1061986

ナイスクチコミ!0


スレ主 メロディーヌさん

2002/11/12 23:13(1年以上前)

vaio55さん、そーですよね。音の聞こえ方には個人差があるんで
難しいですよね。でも本当に大きな音なんです。換気扇くらいの。
じょいりんさん、やはり大型はある程度音はするんですね・・
そう聞くと故障ではないのかも・・・。
主人があまりにも「音、大きすぎちがうか〜」って言うんで
初期不良かも・・・と心配になってしまったんです。
お二人のご意見とても参考になりました、ありがとうございます。

一応心配解決の為、お客様相談に電話して明日シャープさんに
確認に来ていただけることになったので結果はまた報告します。

書込番号:1062338

ナイスクチコミ!0


yukicchiさん

2002/11/21 13:45(1年以上前)

こんにちは
メロディーヌさんの書き込みを見て、私以外にも音の大きさに戸惑っている人がいるんだなと安心(?)しました。
うちのも同じ機種で、レンジを使うと音がします。使用途中でレンジを押さえると音がしなくなるので外側のカバーがゆれているのかなと思いつつそのままにしています。
もうすぐ買って一年になり保障も切れるので点検に出すべきか悩んでいました。ぜひぜひその後どうなったか教えてください。

書込番号:1080183

ナイスクチコミ!0


スレ主 メロディーヌさん

2002/11/22 14:28(1年以上前)

★報告します★
yukicchiさんとこも音気になるんですね〜。
うちのは見てもらったら初期不良で買ったお店で交換していただいたの
ですが交換品も前よりは小さいけど音が気になるのでもう一度見てもらい
ました。やはりまたまたこれもおかしいとか・・。
しっかりしてよ、シャープさん!!って気持ちです。
今度はしっかり点検後交換していただけるそうです。
でもシャープの担当の方は丁寧で安心出来ましたよ。
ちなみにうちのはどこを押さえても音は一緒でした。
yukicchiさんも保障切れる前に一度見てもらってはいかがですか?
気に入って探して悩んでやっと決めたものなので
早くいろんなお菓子やパン作ってみたいです。

書込番号:1082354

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

オーブン機能付きの電子レンジ

2002/11/15 07:47(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ

スレ主 ぐちお君さん

自宅でパンを焼きたいと思っています.
今,電子レンジすら持っていないので,オーブン機能付きの電子レンジの購入を考えています.
お薦めのメーカーやお薦めの機種がございましたら,教えて頂けないでしょうか?.
もしくは,このメーカーは避けた方がいいかも...という情報でも構いません.

書込番号:1067046

ナイスクチコミ!0


返信する
Alt+Cさん

2002/11/21 16:13(1年以上前)

パンを焼くならNational J750 でしょう!
スチーム機能で、しあがりがぜんぜん違います。
フランスパンもパリっとやけますよ〜。

書込番号:1080386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

迷ってます。

2002/08/26 16:53(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 三洋電機 > EMO-FR10

スレ主 夏のトナカイさん

日立と迷ってます。大きな違いはレンジ焼き
のみだと思うので、レンジ焼きについて詳しく
知りたいです。
・よく利用されていますか。(無くても別にいい?)
・フライパンで調理したのとおいしさは変わりませんか。
・サンマを焼いてもにおいは気になりませんか。
ぜひ、教えてください。お願いします。

書込番号:910416

ナイスクチコミ!0


返信する
40代さん

2002/09/18 18:41(1年以上前)

3月9日に愛知県日進市コ○マで税込み49999円(税抜き47618円)で購入した40代です。レンジ焼きは一度も使用したことはありません。しかし、製品は大変満足で問題ありません。

書込番号:951131

ナイスクチコミ!0


スレ主 夏のトナカイさん

2002/09/27 12:33(1年以上前)

購入されてから半年たっても,レンジ焼きは使われてないのですね。
その機能を使わなくても満足ということ,参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:968117

ナイスクチコミ!0


キョウタンさん

2002/11/16 20:15(1年以上前)

妻の誕生日プレゼントにこれを買いました。コ○マ電機で\49035-税込みパンやお菓子作りに重宝しているようです。具体的には分かりませんが、使い易く機能的と感想をもらしておりました。

書込番号:1070385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ER-V9の奥行き

2002/11/14 20:00(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > ER-V9

スレ主 pigggggyさん

こんにちは。
こちらの商品を実際使われている方は、奥行きが50cmくらいあるところに置いていらっしゃいますか?
というのも私が置こうとしている場所の奥行きが実寸で43cmしかありません。
このER-V9は、他社の30Lより小さいとはいえ、外形寸法42.9cmとあり奥の余白を入れると無理!なのですが、パンフを見ると奥の壁から余白を入れて前足までが41cmほどになっていました。多少前が出っ張るけれど大丈夫なのであればそのようにおきたいと思っています。
よろしかったらアドバイスお願いいたします。

書込番号:1066087

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング