
このページのスレッド一覧(全532スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2024年2月11日 15:34 |
![]() |
14 | 2 | 2024年2月5日 07:02 |
![]() |
98 | 6 | 2024年2月3日 08:28 |
![]() |
10 | 1 | 2024年3月1日 19:21 |
![]() ![]() |
6 | 1 | 2024年7月8日 19:16 |
![]() |
35 | 6 | 2024年1月30日 14:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > ツインバード > DR-F281W
温める度に「hot」のエラーメッセージが出て冷却ファンが3分ほど回っていて、非常にうるさい。コンセントを抜かない限りボタン操作で解除できない。
ものを温めるものですから庫内が熱くなって当たり前、すぐに壊れてしまいそうな気がします。
アウトレット店で買ったのですが、メルカリで売却しようかな。
書込番号:25617933 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

詳しくはありませんが、冷却ファンが回っているということは何らかの部品(マグネトロンとか?)の冷却が必要な状態であって、コンセントを抜いてそれを無理やり止めたらその時点で故障の原因を作っていることになります。
すでに不具合品になっている可能性が高いですので、メルカリで売却する場合はジャンク品としての出品をお願いします。
書込番号:25618026
3点

お返事いただきありがとうございます。
コンセントを強引に抜くことは一度もしていません。どのボタンでも解除できないのでそのような表現になってしまいました。基本、どんな家電でもNGですからね。
他のユーザーでもこのことを指摘されているクチコミがあるようで、毎回温める度にっていうのはおかしい気がするので、一度メーカーに問い合せたいと思います。
まぁメルカリの相場を見ても、仮に仕様だとしてジャンク扱いじゃなくとも、利益と購入額の差額を考えたら出品する気にもならないほど大きいので、また、前のレンジよりは早く温まるので、音は我慢して使おうと思います。
書込番号:25618375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メーカーへの問い合わせの回答を書かれているクチコミがありましたね。
高出力のレンジってこんなもんなのでしょうかね。
「音を我慢して使う」確定です。
書込番号:25618385 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-S7B

保証内ならサポートに連絡かな
それもせずにキレてるなら文化圏での生活向いてないかもね
書込番号:25610435 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>SINnsさん
購入されて1年も経っていないので、
メーカーでの無償修理に該当するのではないでしょうか。
エラーコードH5
ドアスイッチなどに不具合が発生しています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001265914/SortID=24249332/
書込番号:25610483
1点



電子レンジ・オーブンレンジ > バルミューダ > BALMUDA The Range K09A
バルミューダのデザインが大好きで初期のオーブンレンジから買い替えました。
機能性は向上、デザインは以前よりレトロな感じ。
家電量販店で購入しました。
まず傷がすごいです。そしてハンドル部分に3つライトがついていますが1つだけ色が違う。
そして開閉時にジャリジャリと部品の異常音。
これ検品してるんでしょうか?
店頭に並んでいるバルミューダレンジを確認しても傷はついていないですしライトも3つ同じ、開閉時に音はしません。
家電量販店で交換対応していただいた物どれも上記のものでした。
これでもかと家電量販店で対応してもらうのが心苦しくバルミューダに問い合わせ、交換対応の旨を伝えるもなんと返ってきた返事は「良品の範囲内」とのことです。
間違いなくオススメしません。
個体差といえどこれは個体差ではなく不良品。
開閉時の異常音は動画が添付できないのでお伝えできないのが残念です。
家電量販店の方がとても理解ある方で、その方もかなりお怒りになられバルミューダに電話までしてくれました。バルミューダが対応しないとのことなので家電量販店でバルミューダのオーブンレンジを他店から3つ搬入。店頭にてライトの色、傷、開閉時の異常音などを実際みていただきどれも不良品であれば返金で大丈夫とのこと。
これバルミューダ側がするべき対応じゃないですかね。
書込番号:25607118 スマートフォンサイトからの書き込み
65点

>心苦しくバルミューダに問い合わせ、交換対応の旨を伝えるもなんと返ってきた返事は「良品の範囲内」とのことです。
これも《バルミューダ あるある》?!
(*'ω'*)
書込番号:25607163
6点

>ウエンツ03さん
購入してから期間の長さによるんじゃないですか
直近なら購入店、1ヶ月くらい経ったのであればメーカーが普通なのではないですか
ただ2回も交換するなら他メーカーの物を買いますよねww
書込番号:25607223
5点

こりゃひどい。規格外品そのものだね。一流だったらこんなもの市場には出さないょ。訳アリ品で売るね。
書込番号:25607228
10点

購入して配送を依頼、設置した「当日」に傷確認をしています。
そのため配送ドライバーも確認しています。
書込番号:25607234 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>アドレスV125S横浜さん
購入して配送を依頼、設置した「当日」に傷確認をしています。
そのためドライバーさんも一緒に確認しています。
又、2回とも不良品なら別メーカーを買いますよね、という問いに対して「それは人による」としか言えません。逆にまさか立て続けに不良品だとも思わないですよね。
そのため家電量販店さんもお怒り、返金対応をする方向でお話しをしてくれました。
書込番号:25607241 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

個人的には一般的な家電だったら許容範囲かと思うけど、デザイン家電でプレミアム料金だからね
対応してくれないなら返品しましょ
故障の報告も良くあるので、他の製品の方が良いですよ
書込番号:25607865 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-W10A

こんばんは。
うちは1年4か月で液晶パネルが死にました( ノД`)シクシク…
電子レンジって5年は持つと思ってメーカー保証しかなく、店舗保証を付けなかったので約10万がパーです(>_<)
ソニータイマーと言われますが、まさか日立がそうとは…(ファンで家電はエアコン含め大型は全部日立で揃えたのです…)
書込番号:25643236
4点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-W10A
購入後、通常レンジの場合は異音はしないが熱風うまみ焼き等ある一定の温度以上になると操作パネルの下から異音。原因追及修理完了まで3回訪問していただき、液晶パネル冷却用ファンモーター不具合とのことで交換していただく。
その後3〜4か月使用後、また本体正面側から異音。但し朝一もしくは室温が低い時に発生。また微妙に温度ムラもある為、新しいものと交換頂くようお願いし、交換していただくが2〜3日後また同じ症状で異音が発生。
これで三回も同じモーターの不具合かつ全体的にレンジオートの設定温度が高いように感じる。
冷凍ご飯は解凍しすぎでカチカチになり、肉の解凍も火が通ってしまう。
6点



電子レンジ・オーブンレンジ > バルミューダ > BALMUDA The Range K04A
外見のデザインは良いのかも知れませんが、機能としては、、、不満です。購入後1年半ほどで作動途中で止まってしまったり、電源が落ちます。一度で動き出した試しがありません。
今回、修理の依頼をしたのですが、サポートセンターの方に10日から2週間程かかると言われました。その間の代替えも無しなので、レンジ無しの生活に耐えられず他国内メーカーのものを購入してしまおうかとも思いました。
今回修理の依頼をお願いしてしまいましたが、次回もし壊れる事があったらもうバルミューダ製品は購入しません。
14点

>外見のデザインは良いのかも知れませんが、機能としては、、、不満です。
>・・・もうバルミューダ製品は購入しません。
見事なバルミューダ アルアルです。
(*^▽^*)
書込番号:25602496
5点

ニトリの5000円くらいの極単純電子レンジ。3年くらいで壊れると思っていたけど意外と持っているのにはびっくり。
バルミューダってデザインだけですね。中身が伴っていない。
書込番号:25602515
5点

今はパナでも品質は当てにならんよ。ニトリとかアイリスだけでいいと思う(意外と持つし壊れても諦めがつくよね)
書込番号:25602926 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

工業製品なのだから何処のメーカーでも故障の可能性はあるし、バルミューダに限った話ではないですね。
ご自身の運の悪さが最大の原因です。
書込番号:25602990
1点

>エメマルさん
確かに一般論からだとおっしゃるとおり何ですが、>男・黒沢さんも書かれているとおり、バルミューダは故障率が高いくせに高額なんですよね。
良いところはデザインだけ。
(^o^)
書込番号:25603095
5点

確かに検索したら他にも購入後そんなに経っていないのに故障したとおっしゃっている方多いです。多さにびっくりしました。
サポートセンターの方にリコールの事とか伺ったのですが、特にそういった事は無いそうです、、、。本当でしょうか?!
おまけにサポートセンターの方は決まりきった事しか言わないので、、腹が立つのをぐっと押さえ話を聞きました。どこかでとても親切だったと見ましたが、全くそんな風には思えませんでした。今は修理から戻ってくるのを待つしかないです。
書込番号:25603488
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





