
このページのスレッド一覧(全530スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
98 | 6 | 2024年2月3日 08:28 |
![]() |
10 | 1 | 2024年3月1日 19:21 |
![]() ![]() |
6 | 1 | 2024年7月8日 19:16 |
![]() |
35 | 6 | 2024年1月30日 14:48 |
![]() |
0 | 0 | 2024年1月29日 12:42 |
![]() |
87 | 4 | 2024年2月28日 08:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > バルミューダ > BALMUDA The Range K09A
バルミューダのデザインが大好きで初期のオーブンレンジから買い替えました。
機能性は向上、デザインは以前よりレトロな感じ。
家電量販店で購入しました。
まず傷がすごいです。そしてハンドル部分に3つライトがついていますが1つだけ色が違う。
そして開閉時にジャリジャリと部品の異常音。
これ検品してるんでしょうか?
店頭に並んでいるバルミューダレンジを確認しても傷はついていないですしライトも3つ同じ、開閉時に音はしません。
家電量販店で交換対応していただいた物どれも上記のものでした。
これでもかと家電量販店で対応してもらうのが心苦しくバルミューダに問い合わせ、交換対応の旨を伝えるもなんと返ってきた返事は「良品の範囲内」とのことです。
間違いなくオススメしません。
個体差といえどこれは個体差ではなく不良品。
開閉時の異常音は動画が添付できないのでお伝えできないのが残念です。
家電量販店の方がとても理解ある方で、その方もかなりお怒りになられバルミューダに電話までしてくれました。バルミューダが対応しないとのことなので家電量販店でバルミューダのオーブンレンジを他店から3つ搬入。店頭にてライトの色、傷、開閉時の異常音などを実際みていただきどれも不良品であれば返金で大丈夫とのこと。
これバルミューダ側がするべき対応じゃないですかね。
書込番号:25607118 スマートフォンサイトからの書き込み
65点

>心苦しくバルミューダに問い合わせ、交換対応の旨を伝えるもなんと返ってきた返事は「良品の範囲内」とのことです。
これも《バルミューダ あるある》?!
(*'ω'*)
書込番号:25607163
6点

>ウエンツ03さん
購入してから期間の長さによるんじゃないですか
直近なら購入店、1ヶ月くらい経ったのであればメーカーが普通なのではないですか
ただ2回も交換するなら他メーカーの物を買いますよねww
書込番号:25607223
5点

こりゃひどい。規格外品そのものだね。一流だったらこんなもの市場には出さないょ。訳アリ品で売るね。
書込番号:25607228
10点

購入して配送を依頼、設置した「当日」に傷確認をしています。
そのため配送ドライバーも確認しています。
書込番号:25607234 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>アドレスV125S横浜さん
購入して配送を依頼、設置した「当日」に傷確認をしています。
そのためドライバーさんも一緒に確認しています。
又、2回とも不良品なら別メーカーを買いますよね、という問いに対して「それは人による」としか言えません。逆にまさか立て続けに不良品だとも思わないですよね。
そのため家電量販店さんもお怒り、返金対応をする方向でお話しをしてくれました。
書込番号:25607241 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

個人的には一般的な家電だったら許容範囲かと思うけど、デザイン家電でプレミアム料金だからね
対応してくれないなら返品しましょ
故障の報告も良くあるので、他の製品の方が良いですよ
書込番号:25607865 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-W10A

こんばんは。
うちは1年4か月で液晶パネルが死にました( ノД`)シクシク…
電子レンジって5年は持つと思ってメーカー保証しかなく、店舗保証を付けなかったので約10万がパーです(>_<)
ソニータイマーと言われますが、まさか日立がそうとは…(ファンで家電はエアコン含め大型は全部日立で揃えたのです…)
書込番号:25643236
4点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-W10A
購入後、通常レンジの場合は異音はしないが熱風うまみ焼き等ある一定の温度以上になると操作パネルの下から異音。原因追及修理完了まで3回訪問していただき、液晶パネル冷却用ファンモーター不具合とのことで交換していただく。
その後3〜4か月使用後、また本体正面側から異音。但し朝一もしくは室温が低い時に発生。また微妙に温度ムラもある為、新しいものと交換頂くようお願いし、交換していただくが2〜3日後また同じ症状で異音が発生。
これで三回も同じモーターの不具合かつ全体的にレンジオートの設定温度が高いように感じる。
冷凍ご飯は解凍しすぎでカチカチになり、肉の解凍も火が通ってしまう。
6点



電子レンジ・オーブンレンジ > バルミューダ > BALMUDA The Range K04A
外見のデザインは良いのかも知れませんが、機能としては、、、不満です。購入後1年半ほどで作動途中で止まってしまったり、電源が落ちます。一度で動き出した試しがありません。
今回、修理の依頼をしたのですが、サポートセンターの方に10日から2週間程かかると言われました。その間の代替えも無しなので、レンジ無しの生活に耐えられず他国内メーカーのものを購入してしまおうかとも思いました。
今回修理の依頼をお願いしてしまいましたが、次回もし壊れる事があったらもうバルミューダ製品は購入しません。
14点

>外見のデザインは良いのかも知れませんが、機能としては、、、不満です。
>・・・もうバルミューダ製品は購入しません。
見事なバルミューダ アルアルです。
(*^▽^*)
書込番号:25602496
5点

ニトリの5000円くらいの極単純電子レンジ。3年くらいで壊れると思っていたけど意外と持っているのにはびっくり。
バルミューダってデザインだけですね。中身が伴っていない。
書込番号:25602515
5点

今はパナでも品質は当てにならんよ。ニトリとかアイリスだけでいいと思う(意外と持つし壊れても諦めがつくよね)
書込番号:25602926 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

工業製品なのだから何処のメーカーでも故障の可能性はあるし、バルミューダに限った話ではないですね。
ご自身の運の悪さが最大の原因です。
書込番号:25602990
1点

>エメマルさん
確かに一般論からだとおっしゃるとおり何ですが、>男・黒沢さんも書かれているとおり、バルミューダは故障率が高いくせに高額なんですよね。
良いところはデザインだけ。
(^o^)
書込番号:25603095
5点

確かに検索したら他にも購入後そんなに経っていないのに故障したとおっしゃっている方多いです。多さにびっくりしました。
サポートセンターの方にリコールの事とか伺ったのですが、特にそういった事は無いそうです、、、。本当でしょうか?!
おまけにサポートセンターの方は決まりきった事しか言わないので、、腹が立つのをぐっと押さえ話を聞きました。どこかでとても親切だったと見ましたが、全くそんな風には思えませんでした。今は修理から戻ってくるのを待つしかないです。
書込番号:25603488
3点



電子レンジ・オーブンレンジ > アイリスオーヤマ > かんたん両面焼きレンジ IMGY-F181
一日2〜3回程度 使用時間 5分以内/回 食品を温める程度 使用しない日もありましたが一年で異音・温め出来ず故障してしまいました。 一年と二週間で故障したためメーカー保証対象外。
ネットショップで購入をしたのですが、発送準備中に故障が発覚。後日、発送した同商品も一年余りで故障。電子レンジの寿命は10年と言われるなか一台は0ヶ月、もう一台は一年とあまりにも短い寿命でした。
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-YD3000
30L以上、2段調理を条件に探したところ、他機能も良かったのでこの機種に決定。【 xprice 】で購入して、割と早く届きました。
使おうとすると、ドアがズレてることに気付き問い合わせフォームからショップへ連絡。返答はメーカーにて対応お願いします。とのこと。
メーカーに電話すると、ショップから交換等の手続きを取ってもらって下さいとのことなので、今度はショップへ電話で連絡。
ここで問題発生。
まず、電話口の女性の対応が悪すぎる。
ご迷惑をおかけして申し訳ございませんとは言ってるが、語尾が伸びていて、どうも謝ってる感じがしない。状況を説明するも、「そうなんですねー」と軽い返事。
その次に、ショップとしてはメーカーから初期不良だと言う証明をもらわなければ、交換は出来ないとの一点張り。
その証明をもらうためには、メーカーに来てもらって点検してもらわないといけない。その説明の仕方でもイラッと。
DCM系列と言うことで、しっかりとした対応をしていただけると勝手に思っていましたが、こちらのショップでは購入することをオススメしません。
その後、口コミ投稿しようと同商品から【 xprice 】を探すと価格コムへの同商品の出品を取り消されたようです。
ショップのほうにはまだ掲載されています。
書込番号:25600553 スマートフォンサイトからの書き込み
39点

その店に対して文句を言いたいのであって、このオーブンレンジが『悲』じゃないですよね?
https://help.kakaku.com/shopreview_guide.html
https://kakaku.com/shop/1339/
書込番号:25600601
17点

>chamuchamu33さん
故障や不良の対応が心配なら、
通販よりも店頭販売の量販店や街の電器屋を選ぶのが無難じゃないですか。
書込番号:25600908
6点

格安通販ショップは、このようなことがあるから怖くて買えません.個人的にこの手の家電品は大型量販店でしか買いません.それも直接店舗に行ってみると、通販表示価格よりさらに割引価格を提示されたりと、お得情報があったりします.
今回のような問題が生じても大型量販店ならば迅速対応でしょうね..
書込番号:25638797
9点

ネットで大型家電を購入すると言うことはこのようなリスクも許容すると言うことです。価格はできるだけ安く、トラブル発生時の対応もよくなんて言うのはちょっと都合よすぎるかと。
まあ、このような対応をするお店が全てじゃないですし、自分も大型家電をネットで購入してますが酷い対応をされたことはないですね。たまたま応対する人間がハズレだっただけでしょう。
書込番号:25640323
16点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





