電子レンジ・オーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子レンジ・オーブンレンジ のクチコミ掲示板

(41595件)
RSS

このページのスレッド一覧(全530スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-RD7

クチコミ投稿数:1件 石窯ドーム ER-RD7のオーナー石窯ドーム ER-RD7の満足度1

とにかく温めにムラが出ます。今迄に3個程度電子レンジを使ってましたがここまで酷いのは初めてです。ハンバーグやカレーなどを温めると右側はメッチャ焦げていても左側は冷たい等はしょっちゅうです。無理やりターンテーブルを無くして回らないようにしたのではないかと思います。
今後東芝製品を買うのを躊躇すると思います。

書込番号:25350110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4451件Goodアンサー獲得:346件

2023/07/19 06:11(1年以上前)

このレンジは知りませんが、
ターンテーブルが回ってないのではないですか!?
左側右側で全く違うなら。
若しくは内部加熱コイル(?)の内のどれかが働いていないとか。

要は故障では無いかと。
(^_^;)

書込番号:25350379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信11

お気に入りに追加

標準

造りが悪い ような気が

2023/07/09 11:36(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-W1A

クチコミ投稿数:11件

買いました。

性能はさておき、外観の作りが悪いような気がしてなりません。

左右側面下部のハマりが悪いような気がします。
足が明らかに水平ではない。

偶然なのでしょうかね。


空焼き時に、しっかりとハンダのフラックス臭が漂ったので、新品なのだとは思いますが、、。

機能的に問題なければこのまま使用しようと思います。

書込番号:25336569

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2023/07/09 11:48(1年以上前)

量産品ですから、メーカーの設けた基準の範囲内なのでしょう。

工芸品ではないので、機能、安全性などに問題がなければってとこじゃないですかね?

まぁ、その基準をチェックするのも人間の目ですから、たまたま甘い審査官のライン生産だったんじゃないですかね?
気になるならメーカーにお写真を送って聞いてみるといいでしょう。

書込番号:25336594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件

2023/07/17 18:55(1年以上前)

足の片側が浮いている

露受け皿外すと、フラップ状のプラパーツがたわんでいる

給水タンクと露受け皿の段差

ダイヤル式ボタンの金メッキが剥げている

自分も先週届いて、空焚きする際に化学臭がして、換気扇を強にしても始終嫌な臭いが漂い、冬だったら窓全開してここまで我慢しなくて済むのにと思いました。

先代レンジも日立製で1997年1〜6月製造、26年間頑張ってくれました。何の前触れもなく逝ってしまい、俄かに信じられなかったです。ラベルを確認したら日立製作所以外の印字がなく、恐らく日本製です。

今回のはタイ製です。購入前に分かっていたことですが、海外製でも品質チェックをしっかりしていれば問題ないだろうと思いました。

でも様子は変です。自分のも前足の奥のほうが床から浮いています。それから露受け皿をセットする部分もプラスチック製パーツが歪な形をしていて、セットし辛い上、セット後も隣の給水タンクと段差が出来てしまっています。ダイヤル式ボタンも、新品なのに金メッキが剥げた箇所がちらほら…

購入店に連絡し交換を要請しましたが、まさか自分が運悪くはずれを当ったのではなく、ほかの個体も同様な問題が存在しているとは、返品したほうが良かったのかな。とても不安です。

書込番号:25348363

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11件

2023/07/17 23:21(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

若干の組み立て不良で、それが実際の性能に影響しないのであればさほど気にしないです。
ただ他に同様の出荷品があるのか知りたかったのです。


>めばるの友達さん

他にも存在したのですね。。。
当方のはダイヤルのメッキ剥げはありませんでした。

すでに交換済みなのでしょうか?
交換品はいかがですか?

ところで、
確認していただきたいことがあります。

もしも、製品が入っていた段ボールが残っていたら、底を確認してください。
段ボールの底に巨大なホッチキス針が4本あると思いますが、その針が刺さっている部分以外に、ホッチキスのものと思われる穴は存在しますか? つまり、ホッチキス留めをやり直したような跡。

当方には、そのホッチキスの止めなおしたような跡がありました。





 

書込番号:25348914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件

2023/07/18 21:54(1年以上前)

ダンボール底の写真

外側に一度外したと思われる留め金の跡

先代日立オーブンのラベル「made in〇」の印字は見当たらない。

ラベルの汚さと違ってボタンはかなり綺麗、メッキは殆ど剥げていない。

>3日後にさん

購入店は在庫切れで、自分で日立修理窓口に連絡し、訪問点検を予約しました。点検の結果メーカーが新品交換してくれればこのまま購入、修理対応となった場合販売店に返品する段取りとなりました。

包装箱は確かに3p幅の太いホチキス留め金の外側に、更に5p幅の太い留め金の跡(穴)がありますね。販売店は上場企業で地方に実店舗も展開しているところなので、正規品だと思いますが、3日後にさんとたまたま同じロットの悪い個体に当り、このロットだけの問題に留まれば新品交換に期待できますが、、、どうなんでしょうね。

先代の日立は26年間働いても、ボタンのメッキは殆ど剥げていません。昔より品質に対する要求基準が甘くなったのでしょうか。

書込番号:25350050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2023/07/19 01:02(1年以上前)

>めばるの友達さん

お返事ありがとうございます。

そのホチキスのあとはおそらく問題ありません。
外側の穴は、ホチキスの針を曲げるために差し込まれた金具(?)の跡です。
ダンボールホチキスにはそのような仕組みのものがあります。


当方のは、ホチキスの穴が4本分余計にありました。

以前書き込まれていた「空焚きする際に化学臭」も問題ありません。
それは少なくともオーブン機能は一度も使われていない証です。



修理あるいは交換など、結果が出たら教えてください。



書込番号:25350283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件

2023/08/06 11:21(1年以上前)

>3日後にさん

点検の結果初期不良新品交換となり、日立修理の人が営業日に発注を掛け、数日後未開封の新品を持ってきました。開封してみるとやはり露受け部分の同じパーツ、プラスこの部分全体が垂直、水平になっていなく、近い期日で購入しているから同じロットの可能性が…と修理の人が言っていました。

返品することになり、延長保証加入保険料を含めて、返金手続きは2週間ほどかかるとのことです。

書込番号:25372845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2023/08/11 22:55(1年以上前)

>めばるの友達さん

お返事ありがとうございました。


工場で、該当部分を同じ人が同じ(誤った)手順で組み立てたロットなのかもしれませんね。


なんか、量販店で日立のレンジを見るたびに、この部分に注目してしまいそうです。


書込番号:25379628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2023/09/13 09:23(1年以上前)

横からすみません。
同じ機種ではないのですが、先日日立のオーブンレンジ(MRO-S8B)を家電量販店で購入したところ
全く同じような状態でした。
(足が浮いてる、つゆうけ皿、中のプラスチックの歪み)

今メーカーに対応してもらってるところなのですが、返品交換はメーカーの判断になるということでしょうか?
歪みぐらいだと返品はできないような事を言われたのですが、こういう状態でも使用に問題はないのでしょうか...

書込番号:25420802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2023/09/15 03:52(1年以上前)

>icchan0422さん

交換については修理部門の判断になると思いますが、交換しても状態は変わらないかもしれません。
”めばるの友達さん” もおっしゃっていましたが、交換品も同じ状態だった事例もあるようです、


ちなみに、先日家電量販店に立ち寄った際、 MRO-W1Aの後継機MRO-W1Bを観察しましたが、水タンクとつゆ受けに段差はないものの、やはり足は傾いていました。

こうなると偶然ではなく、基本的に、最近の類似構造の製品全数が同じ症状なのかなと、想像してしまいます。


書込番号:25423052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2023/09/15 09:32(1年以上前)

>3日後にさん
返信ありがとうございます。

交換しても同じ状態なら意味ないですよね...泣
こういう状態で良しとしているとなると
他社の商品に変えたいなと思ってしまいます。
返品できることを祈ります...

書込番号:25423274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2023/11/26 17:48(1年以上前)

前のレンジが壊れたので後継機種のこれを買いました。造りは前の機種より明らかに甘いです。ウチのも足が曲がっていますし、水タンクのセット位置が左に下がっています。これで機能に満足できればいいけど、冷凍も冷蔵もどちらの温めも前の機種に比べて改悪されています。特に冷凍の温め機能をよく使う人は値段に惑わされない様にしましょう。

書込番号:25521986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ54

返信7

お気に入りに追加

標準

4年で壊れました。

2023/07/09 01:11(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-TS8

クチコミ投稿数:4件

2019年6月に購入し、ちょうど丸4年経ったところで初めて故障しました。
最近なんだかレンジの温まりが悪いな?と思っていた矢先、異音がしてH54のエラーコード表示が出ました。
電源コードを抜き差ししても改善されず、日立のHPでH54の修理料金を見て驚愕。買い替え一択となり家電量販店へ向かいました。
店員曰く、4年で故障は早いし基板やマグネトロンは中々故障しないものなんですけどね...とのこと。
因みにその店員は日立のオーブンレンジを8年使っているそうで...
ハズレを引いてしまったか(悲)
それにしても4年で致命的な故障は早すぎます。
手入れが楽でとても気に入っていました。修理が1、2万だったらお願いして使い続けたのに...
本当に悲しいです。

書込番号:25336027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/07/09 02:06(1年以上前)

今後は延長保証に入りましょうね

書込番号:25336062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4451件Goodアンサー獲得:346件

2023/07/09 05:50(1年以上前)

>修理が1、2万だったらお願いして使い続けたのに...

予想、幾ら位を提示されたのでしょうか?
(?_?;)

書込番号:25336133

ナイスクチコミ!5


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/07/10 10:22(1年以上前)

運が悪かったのですよ。
今時長年使える製品なんて運が良くないとありませんよ。
どこのメーカーでもそれは同じ。そのための延長保証です。
どこの製品を買っても同じ結果になり得たので気にしないようにしましょう。

書込番号:25338005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2023/07/10 10:50(1年以上前)

3年保証だったのが悔やまれます。今回は5年保証の店舗で購入しました。

書込番号:25338032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2023/07/10 11:05(1年以上前)

>入院中のヒマ人さん
HPにて28000円~46000円とあり、もっと安い場合があるのでは?と一縷の望みを賭けてカスタマーセンターに連絡したところ、最低でも27000円は掛かるとの返答で...
+6000円で、TOSHIBAのER-XD100を購入しました。

書込番号:25338044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2023/07/10 11:13(1年以上前)

>S_DDSさん
本当に、運が悪かったの一言に尽きますね。
手入れも定期的にして大切に使っておりましたので、5年以上は持ってほしかったのですが...
調べてみると、ヘルシーシェフでHエラーの故障は割合多く出ているようで、もう日立では買わないかなぁと思います。

書込番号:25338055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3205件Goodアンサー獲得:47件

2023/07/13 20:09(1年以上前)

 >+6000円で、TOSHIBAのER-XD100を購入しました。

  大変でしたね。 以下は余談になりますが・・・
かって、東芝のレンジが2年程で故障し、メーカーのサービスの方が来て点検後、心臓部のマグネトロンとかの故障と解りました。
その頃は、長期保証はまだ一般的ではなく入っていませんでしたので、補償期間は1年でしたが
サービスの方がおっしゃるには「使用頻度も少ないので、無償で修理します」となりました。

ただ、現在のサービス体制はどんなか知りませんが・・・。

書込番号:25342742

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

電子レンジメインなら下位機種で十分

2023/07/08 22:55(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-XA20

クチコミ投稿数:82件 ヘルシオ AX-XA20のオーナーヘルシオ AX-XA20の満足度3

以前はパナソニックのビストロを使用していて電子レンジの温めムラに悩まされ、今回はセンサーが高機能な最上位機種を買ってみたが結果は変わらず。
電子レンジはセンサーに期待しても無駄だということがわかった。
ウォーターオーブンにはとても満足している。

書込番号:25335886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 バックライトが無いのは不便!

2023/06/24 18:42(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-SS10X

スレ主 MPc55さん
クチコミ投稿数:2件

こちらの口コミでもバックライトが無いのは見てましたが、機能と価格の点で購入しました。
バックライトつけるに於いてコストが掛かるのでしょうか?
これまで30 年間使ってた電子レンジ(同レベル)にもバックライトは付いてたので不便で違和感があり残念です。

書込番号:25315048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3192件Goodアンサー獲得:301件

2023/06/24 23:54(1年以上前)

>バックライトつけるに於いてコストが掛かるのでしょうか?
せいぜい数百円程度だと思います

差別化のためですよ、上位機種を高級に見せるための

書込番号:25315494

ナイスクチコミ!4


Ryokさん
クチコミ投稿数:11件

2023/10/30 14:02(1年以上前)

省電力のための涙ぐましい努力です。
庫内灯もボタンを押さないと点きませんよね。

書込番号:25484697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 MPc55さん
クチコミ投稿数:2件

2023/10/30 18:41(1年以上前)

省くところでは無いと思うのですが…
今だに不便さを感じて慣れません💦

書込番号:25484984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


BIGNさん
クチコミ投稿数:1493件Goodアンサー獲得:143件

2023/10/31 07:14(1年以上前)

バックライトが付いてないことを知っていて本製品を購入したのですから残念とか不便とか言う事自体おかしいと思いますけど。

書込番号:25485617

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

料理集が白黒

2023/06/23 19:16(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-XD90(K) [ブラック]

クチコミ投稿数:61件

付属の「取扱説明書・料理集」が白黒印刷です。
コスト削減のためでしょうけど、せめてホームページからダウンロードできるpdfファイルはカラーにしてほしかった。

30年近く使用していたIwatanni 500Wオーブンレンジ(IMO-600)が壊れたため、買い換えました。これまで、弁当、レトルト食品の温め、冷凍ご飯、冷凍食品の解凍・温め、くらいしか使用していませんでした。今回、せっかく多機能のオーブンレンジを購入したのだから、どのような料理を作れるのかと付属の料理集を確認してみると、白黒印刷でした。

どの料理もまずそうで、『おっ、おいしそう。 この料理を作ってみよう。』という気は全くおきませんでした。

(ちなみに、Iwataniのオーブンレンジ付属の料理集はカラー製本されていましたが、独身サラリーマンだった私は一度も広げて見たことがありませんでした。)

書込番号:25313569

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2023/06/23 20:52(1年以上前)

発売時の価格帯でカラーと白黒に分かれるようです。

1年で半値近くに下がったER-XD100あたりがねらい目だったかもしれませんが、評判は低めです。

書込番号:25313706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2023/06/24 02:38(1年以上前)

ER-XD100(白),YD100(白),XD90(黒)は、ER-XD3000,YD3000より1ランク落ちますが、機能がほぼ同じです。

XD3000:在庫があれば約5〜6万円? 文句無し?
XD100(白):展示現品限りで約4万円。 バックライト無しの液晶表示が致命的に評判が悪い
XD90(黒) :展示現品限りで約4万円。 付属料理集が白黒
YD100(白):約8万円。 新製品のため高価格
(価格は2023/06、千葉県某所調べの結果)

使用中の電子レンジがもう少し早く壊れていたら、XD3000(白)を安く買えたのにとか、XD90(100未満)の料理集だけ白黒なのは何故?と思うところはありますが、XD90はコストパフォーマンスが良かったので、とりあえずは満足しています。
また、バックライト有/無(YD100/XD100)で価格が倍違うのは笑ってしまいます。

書込番号:25314042

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング