電子レンジ・オーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子レンジ・オーブンレンジ のクチコミ掲示板

(41592件)
RSS

このページのスレッド一覧(全530スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ102

返信3

お気に入りに追加

標準

時々温まらない

2019/09/09 17:34(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-XW500

スレ主 apkakakuさん
クチコミ投稿数:8件

電子レンジもオーブンも、毎回ではないが全く温まらない事がある。購入して2ヵ月後に一度見にきて貰ったが異常なしと言われた。こちらが異常なしと言われても実際に温まらない事があるので、何が原因か教えて貰わないと解決にならないと言ったら、次回基板を取り替えると言われた。訪問予定日にすっぽかしで、夕方に謝罪の電話がくるも、予定表に入ってなかったのでうっかりしていたと言い訳を言われ唖然。そんな社内でのやり取りのミスなんてこちらには関係ないし。
挙げ句、異常がないと基板は取り替えできないけど、どうしますか?だって。呆れて、言い返す言葉が見当たらず様子を見ますと言って一度目は終了。
異常がないと判断した点検人は、電話をしながら点検のやり方を聞く素人も同然の人。
1年の保証期間がきれる前に再度シャープに電話したが、一度目が異常なしだったから出張費用がかかるかもしれないと言われた(怒)
今度は詳しい人にきて欲しいとお願いしたが、どうなることやら。点検にきたら、また書き込む予定です。

書込番号:22911368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!43


返信する
ceruさん
クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:26件

2019/09/10 21:26(1年以上前)

>apkakakuさん
直接シャープサービスに言うのではなく、
販売店にクレームを入れて販売店からシャープサービスに言って貰った方が良いです。

ハッキリ言いまして、シャープに限らず一個人がどう思おうが構わないとのスタンスに今はなっています。
しかし、取り扱いの数が多い販売店からそっぽ向かれては困る為、
誠意ある対応となります。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44583860Z00C19A5EA2000/
そのシャープの対応もバナよりはマシです。
パナはかなり塩対応です。
私が最近買いましたパナ製シーリングライトのリモコン(中国製)が不良品でした。
以前同様に不良リモコンを交換して貰った事はありますが、
パナ奈良サービスにパナサービスの支持でわざわざ引き取りに行った物の、
対応はかなり不愉快でした。
よって今回は自腹で新品リモコン(5,000円程度)を買って使っています。


書込番号:22914022

ナイスクチコミ!8


スレ主 apkakakuさん
クチコミ投稿数:8件

2019/09/12 12:26(1年以上前)

アマゾンで買ったんですけど。対応ってしてくれるのでしょうか?

書込番号:22917278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 apkakakuさん
クチコミ投稿数:8件

2019/09/22 17:48(1年以上前)

ご報告。点検に来てもらった所、スイッチ箇所の下部分がゆるんでいて、スイッチが押されず電流が流れない事があったのでは?という事でラッチ調整してくれました。
今回点検に来た方は白物家電に詳しい人で、本体のカバーを開けて中身を見ながら説明してくれました。原因としては扉の開閉部分か、もう一つのスイッチ箇所が考えられるそうです。
ただ、前回来た人は普段テレビを修理している人だと聞いたが、念押しでお願いしないと最初から詳しい人は派遣されないのか疑問は残る。今回来た人は説明もしっかりして、文句のつけようがなかった。

書込番号:22939583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS904

スレ主 Y&S/Kさん
クチコミ投稿数:1件

妻がケーキをよく作ります。
以前も同じメーカーのものを使用していましたが、問題なく…
この機種になってから、仕上がりがうまくいかないようです。全般的に焦げる。調整しながら探っていますが面倒。
この機種の特徴でしょうか?
上手な使い方を知っている方教えてください。

書込番号:22875957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

漏電で出張修理

2019/07/23 23:06(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-XP200

クチコミ投稿数:4件

先日東京電力の検査員が来て調べたところ、キッチンで漏電していることまでは分かりましたが冷蔵庫かヘルシオか原因不明のまま帰りました。すると最近突然ブレーカーが落ちてヘルシオが使えなくなってしまいました。今出張修理で修理中です。使い始めてまだ2年なので保証で直って帰ってくるといいなと思っています。戻ってきたら報告しますね。

書込番号:22817161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4件

2019/08/11 11:13(1年以上前)

昨日修理から戻って来ました。内部を全交換したそうです。大切に使います。

書込番号:22850446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ46

返信3

お気に入りに追加

標準

E33

2019/07/02 13:05(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-VS8

クチコミ投稿数:313件

こちらの機種の5年程前の製品、MRO-MS8を使っていますが去年暮れに故障し保証期間内だったので基板ごと交換修理して頂きましたが、また今朝同じ「E33」のエラーコードと共に動かなくなりました。
有償修理なら前回同様に26,000円程になるとの事なので買い換える方向になりますが、この機種の後継モデルではE33などの不具合は出ていませんでしょうか?
購入当初から温めオートではちゃんと温まらず、手動でも温めムラ(ちんちんなのに一部分だけ凍ったまま)も有り少し使いにくい部分もあるので4〜5年で寿命なら他の機種にしようと考えています。
情報有りましたら宜しくお願いします。

書込番号:22772477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


返信する
クチコミ投稿数:313件

2019/07/28 04:46(1年以上前)

その後の追記です。
まず、すみませんエラー番号はE33ではなく「H33」でした。
家電をまとめて買った時に冷蔵庫、掃除機、洗濯機、電子レンジが日立製でした。
洗濯機が購入から1年程でガラガラ異音がして販売店経由で修理して貰いましたが、調整→部品交換→ユニット総交換と3回修理して貰いました。
が、またたまにガラガラと異音がするので仕様だと諦めました。
その時の修理担当者がまた何かあったら直接連絡下さいとの事でしたので連絡し交渉したところ、修理から3カ月は保証対象だけど経過9カ月は保証対象外、販売店保証も切れている、ですが同じ症状ならばメーカーに問い合わせて交渉してみるとの事で無事に修理して貰えました。
H33最初の修理は基板交換、今回は基板と液晶パネルを繋ぐ配線のハンダ修理でした。
ドアヒンジにプリント配線が有り開け閉め毎に動くので基板との接触不良が起きやすいそうです。
後継機は一般的なコードの配線に変更し接触不良対策はしているそうです。
故障は無い方が良いですがもし故障しても保証期間内ならサービスの方とは普通に接して交渉し易くしておいた方が良いかなと思います。
保証期間が過ぎていてもダメ元でメーカーに連絡してみるのも良いと思いますが、くれぐれもキレて脅して強要するような事は控えて下さい。
因みに多少の電気知識がある方なら今回のH33の修理は再ハンダで直る可能性も有りますので捨てる前にチャレンジしてみて下さい。

書込番号:22824566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2022/05/27 21:34(1年以上前)

修理にいくらかかりましたか?

書込番号:24765741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:313件

2022/05/28 05:14(1年以上前)

ジョーシンの5年延長保証扱いですので実質的な修理費は分からないです。
サービス修理工のお話では延長保証は販売店独自の規定がある様で修理費用は本体価格を上回ると保証が効かなくなるそうです。
修理も自宅まで出張サービスですので最低でも一回に付き1万+αの人件費が掛かっているとの事でした。
ご参考までに。

書込番号:24766030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

ターンテーブル無しって。。。

2019/06/28 08:37(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ツインバード > DR-LD20W

クチコミ投稿数:18件

温め専用でお手入れしやすさ、デザインで選びました。
この価格でターンテーブル無し。
テーブル皿の手入れが無くなって良いって思ったのも束の間。。。

吹き零れが直接レンジ庫内なので、洗剤も使えず。
コレが意外に大変だと気付きました😱
ターンテーブルなら中の皿を出して食器同様に洗剤とスポンジでゴシゴシできる。

温めムラがあるので扉を開いて、食品の向きを変えて温め直すを繰り返さないとダメです。
これではターンテーブルが壊れたレンジを使ってるのと同じかも。
安い物ならターンテーブルありの方が良いです。
ターンテーブル無しなら高額の物なら温めムラは少ないのかなぁ。

書込番号:22764045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:22件

2019/10/18 12:42(1年以上前)

灰アールすら1万2千円ですから難しいとおもいます
まっこのメーカに無しを求めても悪です

書込番号:22994398

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

電子レンジ・オーブンレンジ > NEOVE > NGM720B

クチコミ投稿数:28件

NGM720Aが廃盤でNGM720Bになりましたのでこちらに書きます。

・先ず購入したポイントですが、庫内容量20L・価格が安い・タイマーが10・20・30秒と選択できることでした。

・故障した内容
使用して10か月になります。
赤いスタートボタンを押すとタイマーは動きますが、ターンテーブルが動かず、庫内ランプも点かず、温められません。
メーカーさん連絡し交換の運びになりました。
故障が心配ですが

・使い始めて気づいたこと。
ターンテーブルが小さい。
スタートして間もなくガタンと食材容器・ターンテーブルがずれ堕ちる。
(けっこう頻繁に起きます)
回転が止まった時、セット時間毎に容器の位置が変わり取り出し難いこと。

NGM720A⇒NGM720Bになり改善されてると良いのですが、確認されると良いと思います。

どうぞ、良いお買い物を

書込番号:22756694

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:28件

2019/06/30 22:13(1年以上前)

↑NGM720A故障交換でメーカーさんからNGM720Bが届きましたので、比較レスします。

▲ターンテーブルがズレない・調整W通り温まる。(NGM720A⇒NGM720B)

前の機種NGM720Aが壊れてNGM720Bへ交換となりました。
両方の比較が出来たのでレスします。

表題に書いた通り2つの問題点が改善されてます。
・ターンテーブルがズレない
 温める容器を庫内に入れONにすると、頻繁に容器とターンテーブルがズレ落ちたのが改善されました。
 ターンテーブル下の車のついた台座が3方向放射型から円系台座に変わり容器・ターンテーブルのズレがなくなりました。♪
・調整W通り温まる。
 温まる時間が、NGM720Aでは2分10秒なのが、NGM720Bでは1分30秒になり驚いてます。
 (60HZ・700W)
 NGM720Aの口コミでも温まるのが遅いと指摘がありました。
 

◇他に気づいたこと。
・NGM720Bの商品説明にW調整が3っ選べるとありますが間違いですね。
 (500Wと700Wの2つです。)

・回転が終了と同時に音で知らせますが、NGM720Bでは取り出さないでいると、約1分毎に4回ピピピピと鳴ります。
 2〜3回程度の取り出し忘れお知らせ音なら良いのですが、この機種永遠に繰り返されるが困ります。(うんざり)
 
・耐久性はNGMは10か月で故障でしたから、NGM720Bはどうですか?
 (わかりませんが、心配はあります。)
 NGM720Aの前の他者レンジは6年半・その前は21年でこわれました。

・700Wにセットした状態でコンセント抜いてみました。
 再度入れて確認したら700Wでした。( メモリー機能働いてます。)♪

※NBM720Bの耐久性の疑問が心配ですが、他が改善良好なので、評価3へUPですね。

書込番号:22769819

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2020/06/15 16:01(1年以上前)

NGM720B・・・庫内照明が不点点灯

故障交換NGM720A ⇒NGM720B でしたが、また故障です。
故障交換から1年弱ですが、NGM720A購入からは2年弱になります。
メーカー対応は有償修理4000円〜7000円で送料3000円。
交換前の故障は電子銃?が全くダメで、今回はレンジ庫内の照明が点かなくなりました。
こうした場合メーカーの有償対応で仕方ないのでしょうか?
どなたか分かる方情報下さい。

ダメならやはり買い替えようと思います。
宜しくお願いします。

※当メーカーレンジおすすめ出来ません。

書込番号:23470940

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2020/07/06 14:38(1年以上前)

▼緊急! 火災の危険。

NGM720AにつづきNGM720Bも使えなくなりました。
加熱作動が終了すると、タイマー0表示になりましが、停止しない。
容器を取り出し扉を閉めると又作動しっぱなしに。
扉を開けたときだけ作動は停止します。
正常に作動停止しても扉を閉めると回り出す。
5〜6回繰り返しに。
危険なので他社レンジに買替しました。

メーカー連絡待ちです。
2台続けてNG。しかも2台目は火災の危険。

返事次第では消費者センターに連絡しようか考え中です。

購入はおすすめできません。本気で!

 

書込番号:23515929

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2020/07/09 16:35(1年以上前)

10秒で作動してみます。

途中でドアを開けた時。

他社で試します。

他社は途中でドア開けると0表示になります。

加熱作動異常(終了せず永遠に作動)時のことを書きます。

何時ものように複数回使用してるそのとき、突然加熱作動異常が起きる。
正常時は終了すると(END)表示されます。
しかし、(0)表示で作動し続けました。

ドアを開けると作動停止します。
が、温めた容器を取り出し、ドアを閉めると永遠に作動し続ける。

確認のため複数回確認。
すると、温めが終了し、閉めた時に永遠に作動し続けることも。

*NGM720Bは終了前の途中で取り出すしても、タイマー残数はそのまま残ります。
 他社のはタイマーは0表示になります。
 これが関係するか』分かりませんが、配線ミスに原因があり、突然発祥したのではないかなと個人的想像ですが。


以上を正常と異常作動を複数回繰り返し、次第に正常に。
この後、3日使用しましたが、危なくて使えないので、急遽他社の電子レンジに切り舞えました。


書込番号:23522195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2020/07/09 16:45(1年以上前)

スタート前の0表記。

終了時の表記(EBD)⇒正常

↑NGM720B加熱作動は終了すると正常なら(END)表示、つまり0表示はないです。
(異常では終了0表示でした)
 写真掲載します。

書込番号:23522203

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング