
このページのスレッド一覧(全530スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2017年10月20日 09:38 |
![]() |
10 | 1 | 2017年10月7日 23:00 |
![]() |
9 | 6 | 2017年9月5日 14:41 |
![]() |
17 | 0 | 2017年7月18日 15:33 |
![]() |
2 | 2 | 2017年7月11日 15:02 |
![]() |
37 | 0 | 2017年6月28日 23:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-XW300
8年位昔に初期ヘルシオを購入。ジョグダイヤルの感度が最初から悪くとても使いづらかったが使い続けた。年数も立って更新時期かと思い、進化期待もあってヘルシオにした。
ドライフルーツができるとか、ウォーターオープンの性能向上したと思ったが、メニューが分かりづらく選択しにくいように思う。
wifによるiメニューダウンロードも面倒ですね。個人的な事情として鍋を焦がすことが多く、スイッチ後は放置しておけるという点で購入を決心。
成熟していないコンセプト、技術(ITメニューほか)機能は、付加価値強調による価格設定に引っ張られているように感じる。
一番嫌いな点は、余計なお知らせトークが耳障りな音声としてストレス。音楽的で気持ちが良ければ少しマシなのですが、機械的で不快感がある。
4点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-XW400
1月前に購入し、使っているが、音声対話がイマイチです。ゆっくり、はっきりと声をかけても、聞き取れないことが多いように思います。メーカーからのupdate待ちですかね?
6点

確かにおはなし機能の感度は悪いですね。
自分から聞いておいて、よく聞き取れないとか言われるとイラっとします。
また、毎日使っているトーストの評価を毎回聞いてきます。
ただ、そこまで重要な機能でもないので、おまけ程度に考えています。
書込番号:21259954 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-PD3000
大型電気店さんで展示処分価格でした。在庫を確保してほかの店舗からの在庫が回ってくるらしく、入荷次第という購入をしました。店舗の展示品なのかと何度も確認し、新品なので絶対に展示品が届くことはない。という言葉を信じ決めたのですが、少し気になることがありましたので教えてください。
前面に擦ったような傷のようなものがあるので製造番号を見ると数字の後ろにアルファベットが記載されていてどんな意味なのかと気になりだしたら、もしかしたら、再生品なのかと不安になってきました。電子レンジのような調理家電も再生品を売ることはあるのでしょうか?再生品を仕入れて新品と売ったりしてますか?他の大型電気店に比べいつまでも展示処分価格で売っているこちらの大型電気店さんが不安に思いながらも悩みに悩んで購入してしまい落ち込んでいます。やはり他の店舗から在庫を回してもらうという方法をされているとクレームで返品されたものとかも新品として売ってしまったりするのでしょうか?お値段も他の方がお得情報を入れておられるようなお値段ではありませんでした。(もちろん展示処分価格なので新製品よりだいぶお得ですが)
考えたら全ての電化製品が気になってしまうわけですが、再生品をメーカーが出荷する際の品番や製造番号など暗号的なものがあるのならお分かりの方がいらっしゃれば教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
3点

>前面に擦ったような傷のようなものがあるので製造番号を見ると数字の後ろにアルファベットが記載されていてどんな意味なのかと気になりだしたら、もしかしたら、再生品なのかと不安になってきました。
再生品の意味がよく分かりませんが一度不具合などがあって返品後メーカーで再調整したと意味でしょうか?展示処分価格で購入とのことですので仮に展示品であってもあなたが納得の上で購入したというものであり返品交換等はお店の対応によります。また製造番号には意味不明のアルファベットなどが記載されていますがメーカーの記載なら製造工場の固有番号とかなので問題は無いです。メーカーでの再調整品はカメラのキヤノンが登録ユーザに対して予め断って購入できるものがあります。当然微細な傷や擦れはあると記載があります。
梱包材のホチキスとかテープが雑に剥がされた形跡が無ければまず新品だと推測します。
>店舗の展示品なのかと何度も確認し、新品なので絶対に展示品が届くことはない。
あくまで口頭での回答ですので後で何とも言い訳が出来ます。
書込番号:21168719
0点

ramucocoさん、はじめまして。
我が家の電子レンジ(東芝さん)にもシリアル番号の後に二文字のアルファベットが刻印されていました。
2台所有していますが、それぞれ違う記号でした。
以下、私的見解です。
昔の電気製品の製品メイハン(仕様を記載したシール)には、「98.7-12」のように生産月の記載もありましたが、
現在の製品は生産年のみの表示であることから、生産月やロット記号ではないでしょうか。
一般的に2000年頃からのマイコンを搭載した多くの製品には使用履歴(電子レンジでは、使用時間・使用回数・
エラー情報など)がメモリされていますので、メーカーの信用上、一般ユーザーに再生品を出荷することは考えられません。
また、展示品を再梱包された場合は「展示品」と明記して販売されているとおり、どの販売店さんもコンプライアンスや
モラル遵守で運営されておられると思っています。
それでは、ご参考になれば幸いです。
書込番号:21168907
2点

お早いご回答本当にありがとうございました。
気持ちがホッとしました。
JTB48さん
>一度不具合などがあって返品後メーカーで再調整したと意味でしょうか?
はい。そういうことなのですが、調理電化も再調整をして販売するのかと不安に思ってしまいました。
>製造番号には意味不明のアルファベットなどが記載されていますがメーカーの記載なら製造工場の固有番号とかなので問題は無い
そういうことなのですね。勉強になりました。ありがとうございます。
プラナー大好きさん
>我が家の電子レンジ(東芝さん)にもシリアル番号の後に二文字のアルファベットが刻印されていました。
2台所有していますが、それぞれ違う記号でした。
確認していただいたんですね。お手数をおかけいたしました。
>現在の製品は生産年のみの表示であることから、生産月やロット記号ではないでしょうか
確かに最近の表示は生産年のみですね。わかりやすくありがとうございます。
本当にモヤモヤしていたのでスッキリいたしました。
お忙しいところ本当にありがとうございました。
助かりました。
書込番号:21169076
2点

JTB48さん、プラナー大好きさん お二人にGoodアンサーを付けたかったのですが、「質問」のスレッドでのみ選択が可能なのを知らず、「悲しい」にしてしまったので選択出来ませんでした。本当にごめんなさい!!これから気をつけますのでまた何かありましたらご助言よろしくお願いいたします。
今回は申し訳ございませんでした。本当にありがとうございました。
書込番号:21169131
0点

もう解決済かもしれないですが、、、
この製品を使用していますので製造番号見てみたら、数字の後にMTってアルファベットありましたよ〜
せっかく買った商品にいきなり傷って悲しいですよね!
すごく気になるなら販売店に言ってみてもいいんじゃないでしょうか?
でも使っていくうちに傷も増えていくでしょうしね★
安い買い物でもないし、すぐ買い替えるものでもないので納得したものを使いたいですね!
私個人的には使いやすくて満足していますー
書込番号:21170276 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コーヒービスケットさん
お返事おそくなりました。確認していただいたようでありがとうございます。
お手数をおかけしちゃいましたね。
コーヒービスケットさんのクチコミを見て、羨ましく思い私も同じ電気店さんの他店舗にGO!
在庫も少なくなってきて高くなっていた時期でした。交渉しても難しかったです(泣)
コーヒービスケットさんはすごくお得で良かったですね!!上手なお買い物!!
満足していらっしゃるようですし、私もこれから色々使ってみようかと思っています。
ありがとうございました。
書込番号:21171672
1点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > MRO-BF6
購入後8年でエラーコード「H54」の表示で壊れました。電源を抜いて繰り返しても数秒後にまた「H54」使用不能。
以前液晶テレビのWoooが壊れたときカスタマーセンターに問い合わせましたがあまりの冷遇に腹が立ったので今回は敢えて相談もしません。パナソニック製に買い換えます。
17点



電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-S7B
値段、デザインは非常に良いのですが、冷たいご飯を温める時、ご飯の温度が熱すぎるほど加熱されます。
冷たいご飯を温めるというのは、日本人にとって、使う頻度が非常に多い用途だと思います。
皆さんは、同じ問題に遭遇しましたか?
1点

こちらは、逆ですね。
オートで温めるのでは暖かくなる前に止まってしまいます。
温度上げ2回押しても足りないです。ボタンたくさん幼いと使えないのは不便です。
仕方ないので、レンジ出力切り替えして時間設定することにしてます。
オートが全く使いものにならないのが残念です。
書込番号:21035228
1点



電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > エレック NE-EH229
故障したシャープの低価格単機能レンジからの買い替えでしたが、温めムラがひどいです。冷凍したごはんを解凍しても凍ったままの部分や熱すぎて触れない部分があります。メーカーの相談窓口に相談してラップの上下を替えたり、下に敷く皿を変えたりしましたが変わりませんでした。最後には温めムラはありますとの事でした。
書込番号:21003705 スマートフォンサイトからの書き込み
37点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





