
このページのスレッド一覧(全532スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 0 | 2024年10月24日 14:21 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2024年10月23日 05:35 |
![]() |
17 | 1 | 2024年10月19日 21:55 |
![]() |
13 | 5 | 2024年10月16日 22:09 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2024年10月12日 21:21 |
![]() ![]() |
13 | 0 | 2024年10月12日 19:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-D5000A
ドアの下部と水受けの部品が擦れます。
開閉のたびに擦れる音がして、ぴっちり収めたはずの水受け部品が引き出されてしまいます。
ちょっとネット検索してみたところ、同じような現象にあたってしまった例に何件かヒットしました。初期不良だと思います。
価格コムで上位に出てきた最安ショップで購入したところ、メーカー保証の取り持ちはしてくれないようなので、東芝のカスタマーセンターへ問合せ中です。
16点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-TS8
Panaを使用していた娘が別居することになり、今まで使用したことがないが、初めて日立製品をを購入。
・ドアの開閉認識不良で部品交換では対応できずにメーカー持ち帰りで修理。
・オーブン機能で250℃の設定にするが、230℃付近で温度が上がらずに下がり続ける始末!?!?!?。
250℃では使用不可能と思い、断念しています。ドアの開閉認識不良の際メーカー持ち帰りに修理したにもかかわらず機能全般の確認がなされていないことが判明。
・ドアの開閉時の不具合も時々発生するが、再現性が困難であり、強く開閉すると正常動作する場合が多い。
・解凍、自動温めなどの機能も使用しましたが不安定であり、電子レンジ機能としてしか使えていないのでオーブン必須の我が家はPanaに戻らざるを得ないのかなと思い、検討中です。
今後、家電は日立製品を選定対象外にしたいと思います。
1点



電子レンジ・オーブンレンジ > 象印 > EVERINO ES-GT26
・温め終了後の庫内冷却時間が長すぎる(15分ほどファンが回っていてうるさい)
・温まりにムラがありすぎる
・1年を超えたところでエラー10表示が消えず故障
(エラーコードの説明は取説になく、公式サイトを参照する必要あり)
見た目のオシャレさに釣られて買いましたが、機能面は数千円のレンジに負けるレベルの製品でした。
書込番号:25931457 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>なつみかん2さん
まぁ工業製品にありがちな、当たり外れで言うはずれを引いたんですね
仕方なかったと諦めましょう
うちの親が買ったオーブンレンジは買ったそばから故障していましたかね
直ぐに店舗に行って交換して貰いましたけど、そんな事もあるんですよ
書込番号:25931705
1点



電子レンジ・オーブンレンジ > アイリスオーヤマ > PMG-T179
本日、電子レンジを、注文し届いたが
注文した物と違う品物が、届いていた。
私は、仕事で留守だった為すでに
妻が、使用してしまっていた
注文した品物は、アイリスオーヤマ電子レンジ179なのに、旧タイプ178が、届いていた
金額も損してしまった
腹が立ってしょうがない!
注文しないほうがいいよ!
書込番号:25928344 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ショップレビューに書き込むべき内容です。アイリスプラザで買ったのであれば下記になります。
https://kakaku.com/shopreview/4118/?pdid=K0001593946
書込番号:25928402
4点

アドバイス有難うございます。
書き込み行いましたが、入力ミスなり書き込みできませんでした
書込番号:25928450 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > PLAINLY RE-W234J
本日、ジョーシンで購入。
SHARPの同じ型の物はドアの部分によく使うメニューの番号メニューがあるのですが、ジョーシンモデルはフラットテーブルの手前によく使うメニューがあるので、とても見にくく、慣れるまで大変そう。(取り扱い説明書にも記載されています。)
我が家は温め、解凍がメインで、お菓子作りはたまになので問題なさそうです。
書込番号:25923525 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-S8Z
2021年にスチームオーブンで色々な機能があり、お買得だったので購入したのですが、3年目でH54のエラーが出て温められなくなりました。ネットで検索したところ同じような方がたくさんいたのですが、こんなに同じような現象が起きているのに日立さんは対応してくれないのでしょうか。
マグネトロンの故障ではないかと他の方のクチコミで見ましたが、保証期間は2年…そして修理に部品で一万円ほどかかるとか。
3年で壊れる電子レンジは、初めてです。電子レンジの無い生活がこんなに不便だと思いませんでした。
次はシンプルな日立以外の電子レンジを買おうと思います。
書込番号:25923436 スマートフォンサイトからの書き込み
13点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





