電子レンジ・オーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子レンジ・オーブンレンジ のクチコミ掲示板

(41610件)
RSS

このページのスレッド一覧(全532スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

温まらない

2023/10/03 09:59(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-WD100

@冷凍ご飯が温まりにくい。
 3回ほど温めないと温まらない為、使いにくい
Aおかずも温まらない。

何回も温め直しが必要。棚をはずしたり、いろんな位置に置いてやってもダメ。

書込番号:25447332

ナイスクチコミ!10


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16142件Goodアンサー獲得:1320件

2023/10/03 12:05(1年以上前)

冷凍品は水の分子が動き難いので温まり難いです。

冷凍メニューを使っていますか?

書込番号:25447481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mokochinさん
クチコミ投稿数:3222件Goodアンサー獲得:305件

2023/10/03 12:28(1年以上前)

お好みの温度で温める機能を使えばどうですか

書込番号:25447516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10578件Goodアンサー獲得:691件

2023/10/03 15:26(1年以上前)

マグネトロンの出力が動くけれど弱いのかもしれません。

書込番号:25447732

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2024/09/08 10:29(1年以上前)

受け皿をはずして冷凍ご飯はあたためています。受け皿を設置すると温まらないようです

書込番号:25882697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:97件

2024/09/08 19:24(1年以上前)

ハッピー わんわんさん、はじめまして。

「受け皿」とは何でしょうか?

付属の角皿(金属)でしたら、庫内底板の下から出ている加熱電波を遮断してしまいますので使用できません。
(取扱説明書10・12・15ページに記載)

レンジ加熱時の角皿使用は製品寿命を低下させたり放電が発生し底板ガラス割れの原因になります。

念のためご参考まで・・・

それでは。

書込番号:25883320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ90

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 すごい音 異音

2024/06/24 10:25(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > ビストロ NE-UBS10C

クチコミ投稿数:3件

再生するバタバタバタバタという音

その他
バタバタバタバタという音

初期不良
温めてしばらくするとヘリコプターかというような音がします。終了後も。
パナソニックカスタマーの電話では様子を見てください。温まるなら故障ではありませんと言われました。
ずっとパナソニック製品を愛用してきたのでこの音が通常なら耐えられないし、とてもショックでした。料理をするのが悲しくなりました。
購入した販売店 パナソニック正規取扱店 に問い合わせたところ 初期不良ということで1週間ほどかかりましたが交換してもらえました。
全然違いました。あんな音しないです。

新しく届いた製品は今のところ変な音はしません。

この製品を購入する7ヶ月ほど前に使っていたオーブンが故障してしまい、買い替えを検討した際、オーブンレンジは2年ごとに新製品が出ているので、発売日から1年半経った型番のものか半年待つか悩み、半年待つことにしました。
発売になるのを楽しみに7ヶ月はNE-UBS10Aをレンティオでレンタルしました。ひと月5800円 7回
UBS10Aの方が色も真っ白で今回のはオフホワイト悪く言えば薄汚れた感じの白です。
あとのまつりですが、あの時悩まず半年も待たず、UBS10を買えばよかったかなと思いました。

レシピも少なくなった。


書込番号:25785146

ナイスクチコミ!38


返信する
代官町さん
クチコミ投稿数:4件

2024/08/13 15:17(1年以上前)

いまでしょ♪さん
その後、ビストロの調子がいかがでしょうか?
我が家も買ってすぐにオーブン時に同じヘリコプターのような大きな異音がして
カスタマーセンターに電話して修理に来てもらったのですが、部品を交換した、というわりに同じ音が続きます。
少しだけ音が小さくなったかな。と思いますが、でも、気になる音で調理中に不安があります。

新品に交換してもらったんですよね?
今は全く異音はしませんか?
私も交渉をしたいのでぜひ教えてください。

書込番号:25848728

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2024/08/13 20:28(1年以上前)

こんにちは。
はい。新品と取り替えです。今のところ変な音はしません。
修理してまだ音がなるなんてひどいですね!

書込番号:25849153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


代官町さん
クチコミ投稿数:4件

2024/08/13 22:00(1年以上前)

こんばんは。
やはり交換したら音はしないんですね。

我が家のビストロ、まだ届いて一ヶ月半です。
部品交換で分解までされて、、
挙句直らなくてせっかくのオーブン料理をする気が失せています。

とても参考になりました。
明日、カスタマーセンターに連絡をして交渉してみます。
ありがとうございました。

書込番号:25849285

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2024/08/14 07:54(1年以上前)

カスタマーセンターは何もしてくれませんでした。
販売店が対応してくれました。参考まで。

書込番号:25849589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


代官町さん
クチコミ投稿数:4件

2024/08/14 11:12(1年以上前)

そうなんですね。
販売店にも相談をしてみます。
ありがとうございます。

書込番号:25849870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2024/09/05 08:06(1年以上前)

10Aを昨日購入しましたが、私もオーブンを使用したら似たような音が出ました。ブンブン振動音みたいなのがなってました。
販売店に連絡して返品することになりました。
スレ主が掲示板に書いてくれてて助かりました。初回不具合の対応の良い販売店から買わないと怖いと思いました。

書込番号:25878763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


代官町さん
クチコミ投稿数:4件

2024/09/05 08:45(1年以上前)

その後の報告です。
やっと2日前に新品との交換ができました。

販売店に連絡をして交換を交渉し販売店からパナソニックに話をしてもらった結果、
まさかの「もう一度修理をします」と言われました。

その2度目の修理の日程調整をしていたところ、最初に修理をした下請けの修理会社さんから連絡がきて
こちらからメーカーに不良品の申請をして交換対応になるようにします。と言ってくださいました。
その結果、やっとパナソニックと販売店が交換を承諾してくれました。

昨日、新しい商品のオーブン機能を試して異音がしない正常運転を確認しました。
あの大きな異音はなんだったのか?と思うほど、静かになりました。これで安心です。

いまでしょ♪さんのおかげで交換ができました。
ありがとうございました。

書込番号:25878798

ナイスクチコミ!22




ナイスクチコミ47

返信5

お気に入りに追加

標準

温めむらが異常

2024/08/05 14:44(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-S8B

スレ主 tsukikuさん
クチコミ投稿数:4件 ヘルシーシェフ MRO-S8Bのオーナーヘルシーシェフ MRO-S8Bの満足度3

冷凍食品の内固形ソースを使用したものが温まりません。 周りが沸騰状態の時に中心部のソースは凍ったままです。 最終的に食品メーカーの指定値の倍の時間で何とか食べれました。 他の食品でも温度むらが酷く、現在メーカーで検証中です。

書込番号:25838732

ナイスクチコミ!11


返信する
AE91さん
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:38件

2024/08/12 11:58(1年以上前)

>tsukikuさん
その後進展ありましたか?

私もこの機種を利用していて温めムラはあるなとは思っていますが、
許容範囲内(こんなもんだろうという諦め?)のためそのまま使っています。

ちなみに温められる際は何ワットで温められていましたか?
1000Wでは確実に温めムラが残りますが、ワット数を下げると多少改善します。

温めるものの状態にもよるとは思いますが、冷凍物はどのメーカーのレンジも
大なり小なりムラが残る様に感じます。
むしろ昔のターンテーブルだった頃の方がムラが残りにくかったかも?

メーカーの見解が共有可能な内容でしたら、ぜひお願いします。

書込番号:25847290

ナイスクチコミ!9


スレ主 tsukikuさん
クチコミ投稿数:4件 ヘルシーシェフ MRO-S8Bのオーナーヘルシーシェフ MRO-S8Bの満足度3

2024/08/30 00:27(1年以上前)

メーカーに点検に出したところ、正常と帰ってきました。 その間同機種の代替え機がありましたが、同じ症状でした。パスタなどは凍った部分と焦げた部分が混在するほど温度むらが酷く、全く使えませんでした。 100w 600 wと自動を試しましたが、どれも同じでした。 リコール物ですね。

書込番号:25870354

ナイスクチコミ!11


AE91さん
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:38件

2024/08/31 21:59(1年以上前)

>tsukikuさん
残念な結果ですね。お気持ちお察しします。

本末転倒な使い方ですが、自動調理は当てにせず
製品の裏に描かれてる温め時間のみを信用して使っています。
冷蔵庫の残り物などは勘で設定してます。

そうやってからはあまりむらは気にならなくなったので
上手く付き合っていくしかないのかな?と。

普及帯のレンジで温め上手なメーカーってどこでしょうね。

書込番号:25873182

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:1件 ヘルシーシェフ MRO-S8Bの満足度1

2024/09/02 23:44(1年以上前)

日立のレンジは
以前2台使いましたが
いずれもtsukikuさんと同じ現象でした

その後改善されていないとすると
致命的ですね

故障はしていないので
いまだに使い続けていますが
何でこんなの買ったと
家族からはひんしゅくかってます

書込番号:25876188

ナイスクチコミ!10


スレ主 tsukikuさん
クチコミ投稿数:4件 ヘルシーシェフ MRO-S8Bのオーナーヘルシーシェフ MRO-S8Bの満足度3

2024/09/03 00:26(1年以上前)

Cその後あきらめて、パナソニックのBistro 9C買いましたら、とても調子よく稼働しています。

書込番号:25876219

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

ネットに繋がらない

2024/01/25 15:36(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-W10A

スレ主 aki123-456さん
クチコミ投稿数:1件

買った当初はすぐにつながり快適でしたが 突然切れたあとは全く繋がらない。1年たたずでした。修理にも来てもらったが直らない。結局ネットに繋げずに使っていますが 日立さんの対応が イマイチで 何度も電話でやり取りしましたが 信用できない。今後はレンジは日立では買わないようにします

書込番号:25597141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4457件Goodアンサー獲得:346件

2024/01/25 16:04(1年以上前)

素朴な疑問ですが、

レンジでネットに繋げるのって、そんなに重要ですか?
調べもの(レシピとか加熱時間とか)なら、スマホでも良いんじゃないんですか!

何に使うのかが判っていない者の疑問です。
(*^▽^*)

書込番号:25597176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:6件

2024/08/31 19:46(1年以上前)

>レンジでネットに繋げるのって、そんなに重要ですか?

でも、繋がるのが仕様なので不味いですよね。
最近の調理家電の最高級機あたりはネット接続が当たり前になっていて、
私もいくつかネット接続タイプを使っています。ま、なにか便利かな程度に思っています。

が、同じ日立のMOR-W10Xを使ってましたが、
不具合対応のファームウェアアップデートもありました(調理メニュー追加ではなく)。
ささいな不具合でしたがネットに繋がっていなかったら修正されません。
最近はここでも話題にあがっているH01エラーが出まして、
ネットに繋がっているので過去ログも見れるのですが、頻発しているのが発覚。
完全に使えなくなる前に対応できて、助かっています。
そもそも4年程度で扉と本体の接続ケーブルの断線ってふざけるなよではありますが。

さてWiFiによるネット接続は様々な原因で繋がらなくなることがあります。
我が家でも昨年末から5月ぐらいまで家電への接続が非常に不安定になりました。
なぜかパナソニックの炊飯器が酷くて、あと一部のエアコンも不安定。エコキュートも時々未接続。
スマホも特定のスマホが接続が不安定なときがたまにあり原因は不明。
いろいろ調べると、どれも一応リンクはしているが通信エラーが発生しているようだ。
だめもとで関係ないかもだけど、費用もかからないのでIPv4 over IPv6接続(DS-Lite)を導入して
(NTTにもお願いして無料でホームゲートウェイ交換、WiFiはASUSでそのまま)
変わらすで諦めていたら、いつのまにか今は安定しています。ASUSのWiFiのファームウェアアップもなかったのに?

書込番号:25873018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

早期に故障

2024/08/28 13:59(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > アイリスオーヤマ > MO-F1808-B

スレ主 Denim_fit3さん
クチコミ投稿数:85件

2023/01にこちらへクチコミ投稿しているので、そのあたりに購入しましたが、一年半を過ぎたところで電源が入らなくなりました。

同様のクチコミもみられますので、必ず長期保証に入るか、購入はよく考えられる事をお勧めします。

故障後一瞬諦めましたが、確認すると長期保証に加入していた為、修理を待っている状態です。

盆明けという事で修理に時間がかかるとの事で、とても不便を感じています。

故障が早すぎて非常に残念です。

書込番号:25868426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2024/08/28 14:20(1年以上前)

>Denim_fit3さん

こんにちは、レンジの電源プラグを壁のコンセントから抜き20-30分したら再度投入してみてください。ダメなら故障です。

書込番号:25868457

ナイスクチコミ!1


スレ主 Denim_fit3さん
クチコミ投稿数:85件

2024/08/28 19:48(1年以上前)

>里いもさん
コメントありがとうございます。
既に修理に出しております。

修理前に何度か抜き差ししましたが、駄目でした。

書込番号:25868859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2024/08/28 20:30(1年以上前)

>Denim_fit3さん

分かりました、

書込番号:25868913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

欠陥商品

2024/08/28 08:43(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-S8Z

クチコミ投稿数:1件

ドアスイッチがすごくシンプルな設計になっており、ドアを閉めると、センサーが押し込まれカチッと押し込まれた音がする。閉まった状態になるとスタートできるシステムになっているが、ドアスイッチセンサー部分がプラスチックでグラグラ動くし、そもそも押し込まれない欠陥品。なんでこれで販売しようと思った??決して安い買い物じゃない!ネットを見てると同様の書き込みがあり、いまはずっと抑えてないと使えない有様。これなら5000円で購入できる輸入家電の方が全然マシ。より人の生活を不便にさせてどうするんだよ!!日立とは名ばかりでこれ以降日立製品は買ってません。

書込番号:25868038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13



最初前の6件次の6件最後

「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング