電子レンジ・オーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子レンジ・オーブンレンジ のクチコミ掲示板

(41611件)
RSS

このページのスレッド一覧(全532スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

標準

買って2週間で故障しました

2023/12/29 15:26(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-YD7000

スレ主 kokocatchさん
クチコミ投稿数:1件

買って2週間、数回の使用でエラーH88となり使えなくなりました。
サポートセンターに電話しても交換はしないとのこと。修理は2週間後、悲しいです。

書込番号:25564997

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/12/29 15:44(1年以上前)

悲しいですね

書込番号:25565016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/12/29 16:21(1年以上前)

>kokocatchさん

そういう場合は購入店に相談してみましょうね!

書込番号:25565053

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29692件Goodアンサー獲得:4555件

2023/12/29 20:25(1年以上前)

購入後の返品・交換はショップの役割ですが、ショップによってその条件は異なります。ヨドバシの場合は30日間返品・交換が可能です。
https://www.yodobashi.com/ec/support/afterservice/return_exchange/index.html

既に修理に出したのなら手遅れでしょうか。

書込番号:25565293

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

取り消しを押しても止まらない

2023/12/26 13:21(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ハイアール > JM-FH18H

クチコミ投稿数:32件

スタートから自動で温め途中取り消しを押したが、ファンが回ったまま庫内の照明もついている状態です。庫内温度をさげるためしばらくファンが回ることがあるのは理解してるつもりです。

取り消しを再度押しても反応しない。仕方がないのでコンセント外して止めましたが故障の原因となるかもしれないと他サイトで見ました。(他のボタンが反応するのか未確認)

扉を開けた状態で電磁波はとんでいないと思いますが、どなたかご解説願います。

メーカーの方にも問い合わせするつもりです。

よろしくお願いします。

書込番号:25560933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信3

お気に入りに追加

標準

ボヤが起きました…

2023/12/25 08:02(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-HA20

この製品で、電子レンジに対応した耐熱のプラスチック皿の上にスイーツを乗せて、オート温めをしたところ、止まらずにいつまでも稼働して皿が溶けてレンジの中が凄いことにな、また家中に煙が充満し、酷いことになりました…。
確かに説明書には油分が多いものはオートを使わないよう記載がありますが、そのような状態になっても停止しない電子レンジは欠陥品ではないでしょうか!?
怖くて使えないため、シャープ製品は二度と買わないと決めました!

書込番号:25559473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16153件Goodアンサー獲得:1321件

2023/12/25 08:55(1年以上前)

成る程危険ですね。
次期機種候補はどこでしょう。

同じ状況で止まってくれる機種の紹介をお願い致します。
火事なんかにはなりたくないですからね。

書込番号:25559518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1109件Goodアンサー獲得:169件

2023/12/25 12:32(1年以上前)

>単身赴任中のおやじさん

電子レンジが温める物を勝手に入れたり、
自動で動作した訳ではないので、
欠陥なのは使い方だと思うますよ。

ボヤが起きましたと他責にしないで、
ボヤを起こしましたと自責で捉えた方が良いのではないでしょうか。

書込番号:25559728

ナイスクチコミ!25


mokochinさん
クチコミ投稿数:3233件Goodアンサー獲得:306件

2023/12/25 14:25(1年以上前)

自動あたためモードって、温度設定が無いんですね。水蒸気をみているようですね
水分の少ないスイーツには向かないようですね

こういった場合には、好みの温度あたためモードで使うべきだったみたいですね

書込番号:25559829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 すぐ壊れた

2023/12/19 08:53(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-F161

クチコミ投稿数:2件

買って2年もしないうちに壊れ
修理に来てもらい中の部品を交換
半年しない内にビニールの焦げた匂いがして
使えなくなった
もともとキーを押すのが固くてだったし
安かろう悪かろうなレンジ
シャープは二度と買わない

書込番号:25551893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信7

お気に入りに追加

標準

日立 電子レンジ故障 h71

2022/06/13 15:20(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-VS8

スレ主 ari1111111さん
クチコミ投稿数:2件

1年ちょっとの使用で1日に1回使用するかしないかぐらいの頻度で使用していました。

いつも通り使用していたところ、h71 という表示が。

問い合わせると1年経つと保証は対象外との事。
アンテナモータ系統の不具合 との事でした。
修理費用は17,000

他で調べるとこちらは故障しやすい。と出てきました。
買う前にしっかり調べておくべきでした。

普通に使用していてモーターの不具合なんて有り得るものなのでしょうか?
安い買い物では無いので残念です。

書込番号:24791528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:3048件Goodアンサー獲得:141件

2022/06/13 16:44(1年以上前)

何を言っても保証期間外は有償修理です。
次回購入する白物家電は5年保証をつけましょう。

書込番号:24791622

ナイスクチコミ!2


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/06/13 17:39(1年以上前)

>ari1111111さん

普通に使用してモーターの故障。当然あり得るでしょう。
故障しない製品はありません。
故障情報も問題無い人は書き込みません。
全体に対してどれだけ故障しているか?はメーカー内の人にしか分かりません。

書込番号:24791686

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8646件Goodアンサー獲得:1392件

2022/06/13 17:41(1年以上前)

>ari1111111さん
こんにちは

日立にしてはモーター関係の故障は珍しいですね。

部品の欠落とか最近目立ってきてますけど・・

書込番号:24791692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:53件 ヘルシーシェフ MRO-VS8のオーナーヘルシーシェフ MRO-VS8の満足度4 M まつたろう 

2022/06/13 18:27(1年以上前)

5年保証なんて付けたことがない
保証が切れて壊れたら買い替えればいいと思う
ていうか次からは温めるだけのレンジしか買わないつもり

書込番号:24791753

ナイスクチコミ!5


MIFさん
クチコミ投稿数:15178件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2022/06/13 19:16(1年以上前)

1年ごとにモデルチェンジするカテゴリで
4年前の2018年7月に発売した製品で1年ちょっとの使用で故障?
つーことは2年ほど在庫として眠ってた製品買ったんですか?

家電品のパーツ劣化は使用による摩耗劣化と時間経過による経年劣化。
経年劣化は摩耗劣化と違って購入や使用開始時点からでなく製造直後から始まるので
経年劣化度合いは「1年ちょっと」ではなく「3〜4年」ですヨ。

書込番号:24791827

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2022/06/18 22:13(1年以上前)

拝見しました

どのメーカーも商品もいつ何が起きるのかわからない物なので安心材料に延長保証があります

未加入の場合他店でも大丈夫なヤマダのザ安心や価格.com+など後からでも大丈夫な保証システムがあります

加入して修理して使うなりリサイクルショップへ売るなりすればコストは下がりますね

では

書込番号:24800034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


3POさん
クチコミ投稿数:20件

2023/12/18 08:09(1年以上前)

確かに、弱すぎ。
ぜんぜん信頼性試験の判定が基準が低すぎるか、モーターの性能ばらつきを見きれていない。1年過ぎたら壊れますって販売時に言ってもらわないと困るよね。

書込番号:25550616

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 一度無償修理をしてもらいましたが

2023/12/04 10:24(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > ヘルシオ AX-XP100

スレ主 boxybearさん
クチコミ投稿数:9件

購入して2年、スタートボタンを押すと「バチッ」と言う音がしたので修理をお願いしました。その後、何ともなく使用できておりましたが、更に2年経ったころスタートボタンが点灯しないのでドアに手を当てながらボタンを押すとスタートボタンが点灯し調理がスタートしました。調理が終わり品物を取り出すと冷たいままでした。その後ドアを手で押して再加熱させると温まりました。(温まらないときもあります。)ドアを閉めた時にドアの突起物が本体のセンサーに当たり、スタートボタンが点灯するのですが、以前に修理をしていただいた時に組立が今一だったようで、ドアと本体に隙間が出来ていて、ドアを手で押さないとセンサーが反応し辛いようになってしまっていたのかも知れません。今はだましだまし使用していますが、次回は別のメーカーを購入することにします。

書込番号:25532093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1109件Goodアンサー獲得:169件

2023/12/04 12:49(1年以上前)

>boxybearさん

以前に修理をしていただいた時に組立が今一だったようで、
ドアと本体に隙間が出来ていて、
ドアを手で押さないとセンサーが反応し辛いようになってしまっていたのかも知れません。

と素人判断せずに不便に感じるのであれば、
修理を依頼して確認してもらえばいいだけじゃないですか。

何かしら修理を依頼出来ない、したくない理由が有るのでしたら、その限りではありませんが。

書込番号:25532234

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング