
このページのスレッド一覧(全530スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 0 | 2024年3月27日 11:24 |
![]() |
13 | 0 | 2024年3月23日 08:32 |
![]() |
2 | 3 | 2024年3月22日 17:59 |
![]() |
82 | 1 | 2024年3月20日 20:07 |
![]() |
4 | 4 | 2024年3月15日 19:40 |
![]() |
88 | 2 | 2024年3月13日 07:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > MRO-TT5
MRO-TT5を2023年1月に購入後15ヶ月目で故障
症状は他の方と同じでトーストを焼いている最中に止まるもの
もう2万未満の価格帯は中国メーカーと品質が変わらないのかな
一定の確率で電子部品が壊れるのは運が悪いってことで納得できるんだけど
簡単な可動部分が短期で壊れるのは1万前後の無名中国メーカーと症状の出方が変わらなくて萎えますわ
13点



電子レンジ・オーブンレンジ > アイリスオーヤマ > MO-FS2601
何がダメかって、普通に冷凍食品の裏面に書いてある。調理方法。例えば600 W で3分30秒で仕上がる。冷凍のパスタ類やその他冷凍食品の温度を記載通りに温めても全く温まらない。さらに冷凍ご飯など、今までシャープの電子レンジでは2分30秒もあれば十分に温まっていた。ご飯が同じように温めても600 W で3分半やらないと同じにならない。つまり、SHARPとアイリスとでは1分以上も性能が違うということだ。余計に電気食うふざけた製品だ。使い物にならない。買わない方がいい
書込番号:25670285 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

説明書に書かれている冷凍ご飯150gで約2分30秒というのは一般的な電子レンジの性能です。
これよりも時間がかかっているのであれば、メーカーに相談したほうがいいですよ。
書込番号:25670294
0点

”買わない方がいい”
初期不良かもしれませんが、電子レンジは元より、アイリスオーヤマ製品全般は買わない方が良い、ここでは有りがちな話です。
事前調査不足でしたが、先ずは購入店舗へ相談ですね。
書込番号:25670311
1点

初期不良が考えられるので速やかに購入店に相談しては如何でしょうか
早いうちの初期不良ならば交換または別の製品に変えてもらえるかもしれません
また複数メーカーにまたがる故障率やなんWで何分とかの統計情報は
消費者センター等のような公的機関でないと持っていないかもしれません
書込番号:25670413
0点



電子レンジ・オーブンレンジ > バルミューダ > BALMUDA The Range K09A
オーブンレンジを購入して半年以内に中のガラス底が割れました。
レンジではマグカップでお茶をあっためるおかずをあっためる位しか使用していなく、オーブン機能も0回。
修理に出したところ保証期間だけど有償修理になるからと4万ほどの請求がきました。
買ったばかりなので修理して使いたいとは思ってますがあまりにも高すぎるし、保証期間内なのに納得いきません。買わないほうが良いです。
書込番号:25667875 スマートフォンサイトからの書き込み
62点

相変わらず、ここでの悪評が多いのに気付きもせず、バルミューダの被害者、続きますね・・・
書込番号:25668034
20点



電子レンジ・オーブンレンジ > アイリスオーヤマ > MO-F2402
保証が切れた1年経過後に、エラーコード「E−15」インバーター異常というのが表示されるようになった。温まらない。扉の開閉を繰り返せば使える状態。
口コミ調べると同じ内容で故障のコメントも少なくない。当たりが悪かった、と諦めてるが、それにしても良い商品ではないと思います。おすすめしません。
書込番号:25654462 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちくわてん917さん、お気の毒です。
個人的には、アイリスオーヤマは、良いイメージなんですけどね。
この商品は、2万円台のリーズナブルな商品のようなので、延長保証の設定が無かったのでしょうか?
私なら、延長保証に入れるなら”入る派”なんですけどね。
特に電子レンジは「大型ごみ」で廃棄するには、有料(当方の自治体では税込\600円掛かります)なので、しかも、申し込んでから回収に来てくれるまで、一ヶ月程掛かりますので、それまで邪魔でしかないです。
この機種の仕様を見てみたのですが、この値段でスチーム機能が付いてるとは驚きでした。(最近の流行り?)
当方は、「スチーム機能が付いてると手入れが大変だ」という書き込みをよく見るので、ズボラな私向きではないと感じますし、なんか故障の原因をわざわざ作ってるような気も・・・
「スチーム機能なんて付いて無い方が良いんじゃない?」と感じるのは、私だけでしょうか?
書込番号:25654843
0点

笑 おっしゃるとおりで、スチームは結局使っていません。
結局、オーブン機能はガスグリルを使っているのが実態で、電子レンジには「温め」しか求めていないんだな、と反省しているところです。
アイリスオーヤマ自体は、他にも小型家電を使ってますが悪くない印象でしたが、この電子レンジだけが運が悪かったようです。
だましだまし使ってみます。
書込番号:25654878 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あ、まだ完全に壊れてなかったんですね。(^^;)
やっぱり調理後は、庫内というか、扉のガラス窓の部分は、ビショビショになるんですかね?
当方、今までに使って来たオーブンレンジ(スチーム機能の付いてない)のメーカー(サンヨー・三菱・パナソニック)は、調理後ビショビショになってたので、最初の頃は、布巾で拭いてたもんですが、その内、面倒になって、乾燥するまで扉を開けっ放しにするのが当たり前になってました。(他にも同じような使い方してる人も多いようで。(笑))
大きな声では言えないんですが、最近購入した象印のオーブンレンジが殆ど濡れない事に感動しています。
その分、調理後の換気の音が大きいので、不満の声があるみたいで、どっちが良いか、ユーザーの好み次第だと思いますが・・・
参考までに・・・
書込番号:25654933
0点

拝見しました
延長保証はありますか?
無ければ他店でも大丈夫な価格.com+、家電の保険、ヤマダ購入限定の保険など
あとからでも大丈夫な保証システムはあるので加入して治すなりして
そのまま使うかうるなりする方が状況に
寄っては処分コスト落ち+になるかも
それでは
書込番号:25661658 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



電子レンジ・オーブンレンジ > ツインバード > DR-D269B
タイトルの通りです。
庫内灯がつかなくなり、スイッチ部不調のためsompoワランティに保証修理に出しました。
送料負担して5日に発送、6日に先方に到着。
なんの連絡もないので17日にサポートにメール
本日18日に以下の返信
「修理納期につきましては、補修部品の在庫状況や混雑具合に左右されるため
現時点では明確にお答えできません事をご了承いただきたくお願い申しあげます。
※依頼品の到着から返却まで、概ね3週間〜1ヶ月ほど要しております。」
つまり最短で3週間。
電子レンジに限らず1日2日ないだけで不便な家電にこの会社の保証をつけるとこうなります。
気をつけてください。
今後の対応については進展次第追記します。
書込番号:22994793 スマートフォンサイトからの書き込み
37点

追記
24日、電話がありました。
修理代金が保証金額を超えたとのことで、代替品の提供にて保障終了とのことでした。
ここまで時間がかかった経緯は、SOMPOワランティから製造元のツインバードへ修理見積もり依頼がされ、その返答に時間を要したとのことでした。
したがってSOMPOワランティではなくツインバードの対応が遅かったわけですね。
SOMPOワランティさんすみませんでした。いい会社でした。
ちなみに代替品の提供は購入時の金額分を補助する形で、差額分支払えばどこの機種メーカーでもよいそうです。
代替品の価格は価格.com掲載の価格とのことでした。
書込番号:23005972 スマートフォンサイトからの書き込み
30点

客から保証料を先に受け取っているので、SOMPOワランティとしては、迅速修理などサービス品質や、顧客満足を向上しようとはしません。よって製造元のツインバードに対して回答の催促をすることもしません。
PC等の精密機械の場合に梱包する専用の段ボール購入費用、往路の運送費用、代替機の貸し出しもしてくれないので、修理に出している期間中に、購入した機器を使用することができずに発生する損害を計算すると、SOMPOワランティのサービスが、顧客にとって良いものとは思えません。
書込番号:25658508
21点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





