電子レンジ・オーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子レンジ・オーブンレンジ のクチコミ掲示板

(41596件)
RSS

このページのスレッド一覧(全530スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信0

お気に入りに追加

標準

H05のエラー表示

2024/01/12 17:59(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-S8A

スレ主 龍の風さん
クチコミ投稿数:8件

買って半年、
温め時に20〜30秒すると突然H05のエラー表示がでた。
電源を抜きH05が消えた後も、温めているとH05が出る。
早速、サポートへ電話。
翌日出張修理に来てくれることになった。(対応早っ)

修理内容は、
扉の両サイド(内側で見えないところ)にある部品交換だった。
扉を開け閉めしていると、部品が所定の位置からズレて、
扉の歪みにより、扉が開いているとされるようです。

技術員に
再発はありますかと、たずねたら、
”ほぼないと思います”
と言っていた。

ほんとうかなって思ったけど、
様子見てみます。

書込番号:25581432

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ46

返信1

お気に入りに追加

標準

完全に欠陥商品では

2024/01/07 15:58(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-VS8

クチコミ投稿数:4件

購入して3年経過くらいでドアを閉めると液晶表示部分が消えてしまい、操作出来ない状況になりました。ただドアを押し込むようにすると液晶表示が復活して、騙し騙し使っていましたが、3日前に完全に反応しなくなりました。
これを買う前も日立の同じサイズを10年以上使用してて、嫁が気に入っていたのでまた日立の後継機種を買ったのにあまりの短寿命にショックでした。買い替えには早すぎるし、修理も電子基盤だと3、4万かかってしまうようで却下。ググって調べたら同様の故障が多発しており、ケーブルカードの交換で済みそうなことが分かり、早速部品をヤフーショップで購入。
(MRO-S8X 025、送料込で1000円しません)
本日部品が届いて交換しましたが、無事完全復活しました。で思ったのは、この故障はドアの開閉を繰り返すうちにケーブルカードの両側の端子のはまりが緩んできて接触不良になっただけじゃないかということ。それで取り替えた古いケーブルカードをもう一度付けてみたら、案の定問題なし。今回は部品購入してしまったけど、単にケーブル端子をはめ直せばいいだけだった。これって完全に製品の設計不良でしょ。こんなの放置して、修理代ボロ儲けの日立ってどうなの。

書込番号:25575673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


返信する
クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件 ヘルシーシェフ MRO-VS8のオーナーヘルシーシェフ MRO-VS8の満足度4

2024/01/10 11:10(1年以上前)

当方も昨日発症しました。
4年弱の使用です。
エラー表示はなく、液晶が消えて操作できない状態。
バーボンボンさんのクチコミを見て、ケーブルを付け直してみましたが改善せず。
早速ケーブルを発注して本日到着。
新しいケーブルに取り換えて無事に液晶が点灯。
温めも無事にできました。
買い替えを覚悟しましたが1000円以下で復活したのでバーボンボンさんのクチコミに助けられました。

書込番号:25578895

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

故障

2023/10/25 10:27(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > PLAINLY RE-WF261

クチコミ投稿数:2件

2年4ヶ月使用でC15エラー。

持ち込みし、修理できるか調べてもらってます。

これだけ初期不良?多いのならばそれなりの対応を期待。

買い替えになったらシャープは外すかな。

書込番号:25477530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2件

2023/10/26 16:40(1年以上前)

2日後連絡が来て、無償でマグネトロン交換となりました。

保証期間は過ぎているので、やはり不具合の数が相当あるのでしょうか。

とりあえず使えるようになったのでいいですが、同じように2年程でだめにならないか不安はあります。。

書込番号:25479242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


naniwanoさん
クチコミ投稿数:1件

2023/12/31 16:07(1年以上前)

2023年12月29日に故障 C15メッセージ。
2年使用しましたが、当初から不都合続きで2回新品と交換、
今回は年末年始を挟むので1月5日に修理に来るとのこと。
延長保証があるので使いますが、次回購入は他メーカーを考えています。

書込番号:25567413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信2

お気に入りに追加

標準

1年2ヶ月で故障

2023/12/29 19:39(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-SD18A

クチコミ投稿数:2件 RE-SD18AのオーナーRE-SD18Aの満足度2

突然、スタートを押しても加熱できなくなりました。
パネルには加熱中と表示されカウントダウン等もするのですが、庫内は明かりもつかずなにも起こらない状態です。一応実は温まってるか試しましたが一切熱は加わってなかったです。
電源切ってしばらく置くなど色々やってみましたがダメでした。
とても残念です。

書込番号:25565248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2023/12/29 20:11(1年以上前)

メーカーに電話

書込番号:25565283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 RE-SD18AのオーナーRE-SD18Aの満足度2

2023/12/30 02:19(1年以上前)

しましたが、電源抜いて試して以上の話はなく、メーカー保証終わってるから有償修理で、年末年始なのでだいぶ先になるとのことなので、他メーカーを買い直すことにしました。子育て中なこともあり電子レンジ使えないのは厳しいので。
デザインに釣られたけどここまで壊れやすい製品だったことが非常に残念でした。

書込番号:25565618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

標準

買って2週間で故障しました

2023/12/29 15:26(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-YD7000

スレ主 kokocatchさん
クチコミ投稿数:1件

買って2週間、数回の使用でエラーH88となり使えなくなりました。
サポートセンターに電話しても交換はしないとのこと。修理は2週間後、悲しいです。

書込番号:25564997

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/12/29 15:44(1年以上前)

悲しいですね

書込番号:25565016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/12/29 16:21(1年以上前)

>kokocatchさん

そういう場合は購入店に相談してみましょうね!

書込番号:25565053

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2023/12/29 20:25(1年以上前)

購入後の返品・交換はショップの役割ですが、ショップによってその条件は異なります。ヨドバシの場合は30日間返品・交換が可能です。
https://www.yodobashi.com/ec/support/afterservice/return_exchange/index.html

既に修理に出したのなら手遅れでしょうか。

書込番号:25565293

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

取り消しを押しても止まらない

2023/12/26 13:21(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > ハイアール > JM-FH18H

クチコミ投稿数:32件

スタートから自動で温め途中取り消しを押したが、ファンが回ったまま庫内の照明もついている状態です。庫内温度をさげるためしばらくファンが回ることがあるのは理解してるつもりです。

取り消しを再度押しても反応しない。仕方がないのでコンセント外して止めましたが故障の原因となるかもしれないと他サイトで見ました。(他のボタンが反応するのか未確認)

扉を開けた状態で電磁波はとんでいないと思いますが、どなたかご解説願います。

メーカーの方にも問い合わせするつもりです。

よろしくお願いします。

書込番号:25560933

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング