
このページのスレッド一覧(全530スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
35 | 0 | 2023年10月30日 20:00 |
![]() ![]() |
68 | 0 | 2023年10月30日 14:27 |
![]() |
31 | 3 | 2023年10月27日 20:25 |
![]() ![]() |
14 | 1 | 2023年10月26日 08:10 |
![]() |
40 | 1 | 2023年10月22日 13:00 |
![]() |
133 | 7 | 2023年10月19日 09:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > 象印 > EVERINO ES-GT26
日立の製品からののりかえです。
レンジ機能は不満なしですが、オーブンが本当にダメ。。
剥き出しなのに弱いのか、通常のレシピの指定通りにはいきません。
今日もアップルパイを焼きましたが、表面が焦げたまま中は生でした。
常にこんな感じです。
ある程度機種でクセがあり、温度を10度程調節したりしますが、そんな程度じゃ使えません。
つまり使えません。
書込番号:25485081 スマートフォンサイトからの書き込み
35点



電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > ビストロ NE-BS8A
お菓子作りのため2段で焼けるこちらを購入。クッキーやフィナンシェなどを焼くととにかく焼きムラが大きくがっかりしました。付属のレシピ通りに作ったプリンは全く固まりません。他の方も書かれていますが天板がフラットでは無いのでお菓子の型がグラつきます。お菓子作りには不向きです!
書込番号:25484715 スマートフォンサイトからの書き込み
68点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-S8Z
メーカー保証1年をちょっと過ぎたあたりでH54出るようになったのはさすがに笑うw
ただ使い勝手も良くてとても重宝していました。
コスパもいいかな?と思ったけど、こんな感じで1年で壊れちゃうのはいただけないですね。
購入店の保証が残っていたので、早速修理依頼だけ出しました。
使えないとほんと困るので、早く返答来ないかなー
16点

私も先日に、購入一年ちょっとで突然「H54」で故障しました。保証期間は過ぎていましたので、メーカーの出張有償修理に申し込みました。修理結果は後日に報告します。妻が言うには「以前から同じものをいつもの時間で温めてもムラがある」と言っていました。私は日立家電のファンですが、ちょっと考えるかな?今日は衣類用除湿器も故障して困ったものです。
書込番号:25117389
7点

その後の結果報告です。何故か正常となりました。
1.取説にノイズの影響とのことで、ストップスイッチを押す、またはプラグを抜き差しする。症状は変わらず。
2.ネットでメーカーへ修理依頼する。
3.プラグは挿した状態で、出張修理をまつ。
4.出張修理予定日の前々日にスイッチを入れたが症状は変わらず。
5.出張修理予定日の前日にスイッチを入れたら正常となった。(接触不良だったかも?)
6.出張修理を様子見へ変更した。
7.その後、毎日使用しているが異常なし。
次に発生したら、プラグを抜いたら暫くの間、プラグを抜いたままにしようかと思っています。ノイズの影響であれば、
マザーボードのCMOSクリアと同じく時間をおいたほうが良いのでは?
ちなみに壊れたマザーボードをCMOSクリアの状態で半年おいてたら、直った経験があります。
書込番号:25126969
4点

その後のその後の結果報告です。今年の10月になって、以前と異なった故障が出るようになりました。症状は使用中に庫内の照明が消えて停止するようになりました。様々な症状が発生するのは、根本的な問題と考え、修理しても他の症状がでる恐れがあるので、今回は修理予約しないで買い替えすることにしました。「日立家電」ファンですが、今回は他の日本メーカーしました。(すみません)
他の電化製品は調子は良いです。
書込番号:25480938
4点



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-VS8
スタートボタンが押しても反応しなくなって、調べたらここに辿りつきました。
他の方もなんですね。それなりの金額だっただけに残念です。
子供の運動会があり、何度も使う機会に反応しない。
流石に腹が立ちました。
諦めるしかないのでしょうか?
購入したのは2022年の5月。まだ1年と、半年経ってないのに。
まさかこんな早く壊れると思っていなかったので、3年保証も付けてません。
残念です。
リコールなどにはならないのかな?
書込番号:25474901 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

ルーキー1980さん
どのメーカ製品を買っても短期間で100%壊れない製品なんてありませんよ。壊れやすい傾向の製品があることも事実ですが.....
初心者さんなのでいざ自分の所でトラブルが発生し、いろいろ調べたらここに行き着いたと思いますがいざという時にいらぬトラブルに巻き込まれないために購入する前からトラブル等の情報を集めることが重要です。面倒だとは思いますが。
トラブルが多い製品は満足度やレビューの点数が低かったり不具合に関する書き込みが一定数以上あるのでおおよその製品信頼性は確認できます。次に製品を購入する時はその製品の素性等を調べてから購入されることをおすすめします。あと長期保証はつけた方が安心です。
また、この程度のことでリコールにはなりません。スタートボタンが反応しなくなったからってその人の生命に危険が生じたり、人的危害が発生したりしますか? 掲示板に書き込むのであればその言葉の意味をちゃんと理解した方がいいですよ。
書込番号:25478682
2点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-YD3000
最初からドアの開閉センサーを押す
部分が折れていて
1回も動く事なく返品になりました
素材と形状(アイスの棒)見たいで
折れやすそうな感じで完全に盲点でした
使用状況を想定すると天板の出し入れとかもあるので横からぶつけたらポッキリ折れちゃいそうなのあると神経使うなって思いますので買う人買った人は折らないようにご注意ください
後で量販店行って見比べたけど
下位機種のYD70は鉄製で頑丈そうでしたがYD100以上の上位機種の方が弱そうな素材で謎です
書込番号:25473153 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

追記
家電量販店で型落ちのXD3000があったので
チェックしたら金属性でした
YD3000と並んでたので比較しやすかったです XDの方がいい
書込番号:25473860 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



電子レンジ・オーブンレンジ > 象印 > EVERINO ES-GT26
購入して3ヶ月で扉が浮いた状態できちんと閉まらなくなりました。
象印の修理は引き取り修理のみで保証期間内でも修理品引取り料金が発生します。
ヤマダの長期保証に入っていてもメーカー保証に準ずる為、引き取り修理しか出来ないようです。
電子レンジは毎日使うのもので修理期間中ないと困るため、結局代替機を買うハメになり余計な出費となりました。
メーカー保証もよく調べて購入する事をおすすめします。
もう象印の電子レンジは買いません。
42点

>けびん2世さん
普通商品選択で、すべてを確認すべき内容では?
書込番号:25257869
8点

私も他の人もまず保証とサポートを確認するべきと何度も書いているのに主さんは読まなかったのでしょう?
注意を促していますが、主さんと同じでこの書き込みを読まずに買って失敗する人がまたいるんでしょうね・・・
書込番号:25257916 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>けびん2世さん
使うダメージとしては冷蔵庫が壊れるよりもマシな気がしますが、
事情を知らない人からすると役に立つ情報かも知れませんね。
ところで象印のサポートを悪く言うのであれば、
良いサポートのメーカーはどちらですか?
他のメーカーも同じ対応ならどこも購入出来ませんよ。
もしかして壊れたら場当たり的に調べて、
意に返さなければ不満を上げるだけなんでしょうか。
書込番号:25257987
13点

メーカー保証はご自身で良く調べて購入をお願いします。
ざっと見た限りでは
日立
東芝
パナソニック
シャープ
は出張修理やっているようです。
代替機の貸し出しサービスを行っているメーカーも
あるようですね。
詳しく各社のHPをご参照ください。
書込番号:25258022 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

象印のレンジ修理はヤマトの引き取りサービスで代替え品も渡してくれて、出張修理で結局修理出来ず持ち帰られた過去の経験よりめちゃくちゃ対応良かったです。冷蔵庫やエアコンは出張修理じゃなきゃ仕方ないと思いますが、レンジは十分すぎる対応だったことを伝えさせてもらいます。
書込番号:25258646 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

大黒ふ頭さん
象印はレンジ市場に昨年から新規参入しています。
HPをみてもレンジは出張修理はなく引き取り修理のみの対応と記載してありますが如何様にすれば出張修理いただけるのかご教授いただけないでしょうか?
もしかしてヤマダコールセンターに修理依頼の連絡したのが悪かったのでしょうか?
象印HP 出張修理の対象となる象印製品(BW−G○型食器洗い乾燥機、浴室暖房換気乾燥機)が故障した場合。
書込番号:25258796 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私も購入して1ヶ月半で扉がぴったり閉まらなくなる故障が発生しましたが、ホームページではなく電話で問い合わせたところ、無償で引取手配をしていただき、修理中の代替機もご用意いただけましたよ。
書込番号:25469702
19点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





