電子レンジ・オーブンレンジすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

電子レンジ・オーブンレンジ のクチコミ掲示板

(41603件)
RSS

このページのスレッド一覧(全531スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

スチーム機能が無い

2022/08/22 16:24(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > NE-MS268

スレ主 vic2022さん
クチコミ投稿数:1件

スチームオーブンレンジカテゴリで一位なのにスチーム機能がついてない。
騙された。

書込番号:24888784

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:61件

2022/08/22 16:45(1年以上前)

スチーム調理できますけど、それは水タンクからの供給ではなくて、調理するものの水分を利用するみたいですね。

確かにこの内容だとスチーム機能では無いように感じます。

書込番号:24888801

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2022/08/24 21:27(1年以上前)

>vic2022さん
こんにちは。

これにもスチーム機能はありますよ。
角皿に水を貼って出た蒸気で調理する角皿スチームタイプです。
タンク式ではないだけの事です。

書込番号:24892129

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ご飯が熱すぎて火傷します

2022/08/24 12:56(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-W1X

Nationalのオーブンレンジが15年で調子が悪くなったため、クチコミや機能、デザイン、価格を考慮して購入しました。デザインは、真っ黒い色が素敵でした。
題名の通りで、オート調理機能(ご飯やおかずのあたため) を使うと、殆どのものが火傷するくらいにあつくなります。(ちなみに、現在熱すぎて触れないご飯を冷ましています。)
0度調整という機能があり、初期化出来るのですが、大差ありません。
もしかしたら初期不良だったのかもしれません。
基本の設定を下げる機能が欲しいところです。ただし、牛乳モードはよいです。牛乳のあたためを結構使うのですが、以前のものは、牛乳のボタンがあり、便利でした。こちらは、ダイヤルの上から3番目で、目測でぱっとセレクト出来ず、使いにくいです。

書込番号:24891449

ナイスクチコミ!2


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/08/24 15:20(1年以上前)

初期不良らしいのなら購入店に相談しましょう。
あと、牛乳のあたための使い勝手が悪いのは主さんの感覚でしかないのでそれは仕方ないと諦めましょう。製品が悪い訳ではないですし。

書込番号:24891642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信1

お気に入りに追加

標準

デザインは良いのですが・・

2022/08/12 13:24(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > バルミューダ > BALMUDA The Range K04A

スレ主 adeightさん
クチコミ投稿数:1件

電子レンジの加熱ムラが以前使っていた機種より多いのと、リコールになりましたが勝手に電源が入って熱くなっていたのは焦りました。
トースターも使っていますが、そちらもリコール。
肝心な部分のクオリティアップをして欲しいと思います。
デザインは好きなので、ちょっと残念です。
他の方も書いていましたが、私も補償切れ直後に壊れました。
パナソニックとかの対応と比べるとサービス面でも少し不満が残りますね…、まあ新興メーカーだからこれから良くなることに期待しています。

書込番号:24874645

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3349件Goodアンサー獲得:608件

2022/08/12 15:54(1年以上前)

>adeightさん

新興だからとか、関係無いと思いますよ。問題があるとすれば、ものづくりに対する姿勢かと。そもそもファブレス経営で自社工場を持ってないそうですから、一般的に言われる(自社で製造する)メーカーと比べ、商品管理が杜撰になってる可能性もあります。

書込番号:24874820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

5年と5日で壊れました。

2022/08/11 21:55(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > Jコンセプト 3つ星 ビストロ NE-JBS653

クチコミ投稿数:10件

オーブンの余熱をしてたら、
突然電源が落ちてしまいます。
冷ますと復活するのですが、
余熱をすると、また電源が落ちてしまいます。
どうやら、温度センサーがダメになってしまったようです。
あと、1週間早ければ5年保証が使えたのに残念。

書込番号:24873859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ61

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 グラタンをどうやって焼いたら良いの?

2022/08/02 14:10(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > シャープ > RE-S1100

クチコミ投稿数:4件

購入して2週間程です。
チーズを使った料理での使用方法が分かりません。

グラタン機能で焼いたら、チーズが乾涸びた様に茶色く焦げて、ぜんぜん伸びない仕上がりになりました。
オーブン機能、グリル機能でも同じ様な感じです。
最近のオーブンレンジはこんな感じなのでしょうか?
それとも不良品?

どなたかご存知の方、教えて下さい。

書込番号:24860161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2022/08/02 18:00(1年以上前)

プロセスチーズ使ってたりチーズの量が少なかったり
チーズそのものがすでに乾燥してしまっているとうまく溶けません。

チーズに問題がないのなら表面温度が高くなりすぎてるので
粉チーズやパン粉を振ってそっちに焦げて貰うとうまく行くかも知れません。

書込番号:24860374

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8617件Goodアンサー獲得:1594件

2022/08/02 18:20(1年以上前)

こんにちは。ユーザーじゃないので参考程度に。

>グラタン機能で焼いたら、チーズが乾涸びた様に茶色く焦げて、ぜんぜん伸びない仕上がりになりました。

チーズの表面が焼ける前に内部の水分が抜けちゃった→干からびて焦げた、って状況ですかね。。。

事前の予熱が充分だったのかな?って辺りが気になります。
グラタンに限らず「焼く」料理って、
初っぱなに表面が程々焦げる→それが薄い膜/蓋になって内部の水分を逃がさず閉じ込める→内部の水分が残ったまま火が通る=蒸し焼きになる、
って流れにならないことには、美味しく仕上がりません。
その「初っぱなに表面が焦げる」を実現するに不可欠なのが「充分な予熱」です。

予熱無しにグラタンみたく程々水分を含むモノを焼き始めたら、焦げ目がつく前に全体が温まってしまい、内部の水分が逃げてパサパサ〜カピカピになっちゃいます。


もし、レンジの取説通りの分量・手順・時間でやってるのに失敗作しか出来ないんなら、その機体の不良/故障でしょう。
メーカーが添付してる取説に、ウソっぱちな手順を空想や創作が書いているとは到底思えないので。

今一度ご確認を。

書込番号:24860395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2022/08/04 01:27(1年以上前)

ありがとうございます。
もちろん伸びるタイプのチーズを、
たっぷり使ってます。
以前使っていたオーブンレンジは、
20年以上前に購入した安い物でしたが、
ちゃんとチーズ料理が出来ました。
それなりの価格なのにショックでした。

書込番号:24862406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2022/08/04 01:36(1年以上前)

ありがとうございます。
レシピブックに従い、
「16」グラタン機能を使用しました。
2回目に使用した時は、
レシピブックの通り、
オーブン、予熱無しの250°に設定しました。
指示通りに使用して、
ちゃん作れないのはおかしいですよね。

書込番号:24862409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ102

返信2

お気に入りに追加

標準

耐久性なし

2022/07/15 13:32(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > バルミューダ > BALMUDA The Range K04A

クチコミ投稿数:2件

購入して4年目で故障。
メーカーのサポートに電話すると「基盤の故障で26,000円かかります」との一点張り。
ごくごく普通の使用で4年しか持たない製品。メーカーサポートの返答にも誠意は感じられない。
デザインに惚れて購入したのだけど、まだちゃんとした家電メーカーとは言えない印象。
反省とともに購入予定の人への警鐘となれば。

書込番号:24835437

ナイスクチコミ!49


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/07/15 18:58(1年以上前)

今時何年ももつと思っていたのですか?
何十年も前の製品みたいに単純で丈夫な製品なんて今時そんなにありませんよ。
メーカーに何年も持たせられる自信があればその年数保証しますよ。

しかも、微妙な評価のメーカー。もった方ですね。
次に買うものは国内の大手メーカーにするんですね。
ちゃんと延長保証なども付けて。
まあ、運が悪ければどのメーカーでもすぐ壊れますがね。

書込番号:24835748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2022/07/15 22:16(1年以上前)

>S_DDSさん
何年かはもつ物じゃないの?家電てw

書込番号:24836031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!51



最初前の6件次の6件最後

「電子レンジ・オーブンレンジ」のクチコミ掲示板に
電子レンジ・オーブンレンジを新規書き込み電子レンジ・オーブンレンジをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング